明治大学平和教育登戸研究所資料館が写真家 小池汪氏(1933-2023) 追悼展示を開催中
明治大学平和教育登戸研究所資料館は、2024年11月3日(日・祝)までの期間、2023年にご逝去された写真家小池汪氏を偲び、追悼展示を開催しています。小池氏は登戸研究所発掘黎明期の頃から市民と共に登戸研究所の掘り起こしをされ、多くの記録写真を撮影し続けてこられました。
本展では2010年当館第一回企画展「戦争遺跡写真展 登戸研究所から戦争遺跡をみる~川崎を中心に~」より小池氏が記録し続けてきた登戸研究所に関する写真パネルを展示します。

【開催概要】
会期
2024年6月26日(水)~2024年11月3日(日・祝)
会場
明治大学平和教育登戸研究所資料館
開館時間
水曜~土曜 10:00~16:00
休館日
日曜~火曜
※8月6日・7日 オープンキャンパス予約者限定開館(一般見学不可)
※8月10日 臨時休館日
※11月3日 生明祭のため臨時開館
入館料
無料
WEBサイト
https://www.meiji.ac.jp/noborito/info/mkmht000001jiuwk.html
主催
明治大学平和教育登戸研究所資料館
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像