理系採用サービス「アカリク」、初のタクシーCMを配信!CMに合わせたアドトラックも初登場
イメージキャラクターにモデル・タレントの山﨑心さんを起用
技術者・研究者のキャリア支援に特化した事業を15年以上にわたって続けている株式会社アカリク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田諒、以下 アカリク)は、理系採用サービス「アカリク」として初めてのタクシーCMを、2023年1月23日(月)より東京都内のタクシーにて配信開始し、それに合わせ、東京近郊にてアドトラックの運行を開始しましたので、お知らせいたします。
- CM概要
配信開始日:2023年1月23日(月)
配信媒体:東京都内のタクシー
- CMのイメージ
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
- アドトラック概要
運行エリア:東京近郊
- イメージキャラクタープロフィール
生年月日:2003年2月26日 出身地:大阪府
RakutenGirlsAward出演や、ABEMA「恋する♡週末ホームステイ」への出演など、モデル・タレントとして活動中。
- 「アカリク」サービス概要
【アカリクの3つの特徴】
(1) 累計登録者数15万人以上、国内最大級の理系データベース
理系人材の採用支援を2006年から15年以上行ってきた実績があり、大企業からスタートアップまで、累計導入社数は1,000社以上に上ります。
(2) 機電情や化学・生物系など様々な理系学生に出会える
利用者はMARCH・国公立以上の学生が85%以上。他の採用媒体に登録していない、優秀な学生に出会えます。
(3) スカウト返信率は約40%!アクティブな学生が多数利用
イベント参加者の選考希望率は平均60%、人材紹介の書類通過率も80%以上。
優秀な学生との高いマッチング率を誇ります。
詳細はこちらからご覧ください
アカリク 企業様向けページ:https://biz.acaric.jp/
- 株式会社アカリクについて
会社名:株式会社アカリク(https://acaric.co.jp/)
創業 :2006年11月
代表者:代表取締役 山田諒
所在地:東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
資本金:1億1500万円
事業 :大学院生・ポスドク向け就活情報サイト「アカリク」の運営、研究分野・業種・職種別イベントの企画開催、大学等でのキャリアセミナーの実施、新卒大学院生・若手研究者・大学院出身者の人材紹介、オンラインLaTeXエディター「Cloud LaTeX」の運営など。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード