ともに10周年のすみっコぐらしと東京スカイツリーが初のコラボレーション!『そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE® 』2022年8月10日(水)~2022年11月9日(水)開催!
限定オリジナルグッズやカフェメニューも販売!
人気キャラクター“すみっコぐらし”を展開するサンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田洋史)と東京スカイツリー®を運営する東武タワースカイツリー(本社:東京都墨田区、代表取締役会長兼社長:岩瀬豊)は、“すみっコぐらし”と“東京スカイツリー”がともに10周年を迎えるにあたり、初のコラボレーションイベント『そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE ®』を開催します。
開催期間は、2022年8月10日(水)から2022年11月9日(水)まで。
東京スカイツリーのイベントに“すみっコぐらし”が登場するのは、今回が初めてです。
©TOKYO-SKYTREE
☆すみっコぐらしの作者よこみぞゆりさん描きおろしの特別デザインです!
☆本イラストを使用した展示・装飾や限定グッズの販売も予定しています。
※ 実施内容の詳細は後日、改めて発表します。
※ 特設サイトでも順次掲載いたします。
●すみっコぐらし10周年特設サイト
https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/
東京スカイツリーの展望台をナイトパークに見立て、すみっコたちの展示からフォトスポット、限定のオリジナルグッズの販売、そしてカフェメニューまで展開する予定です。
また、夜のスカイツリーでは、すみっコぐらしの特別ライティングも点灯するほか、「SKYTREE ROUND THEATER® 」で上映されるオリジナルムービーでは、今年5月からTwitter上ですみっコぐらしに寄せられたメッセージ※も上映します。
※すみっコぐらしへのメッセージは7月30日(土)まで募集しています。
詳しくは、キャンペーンサイトをご覧ください。
https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/campaign/
■ 「おばけのナイトパーク」テーマのキャラクター紹介
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000018631.html
2022年8月10日(水)~2022年11月9日(水) 10:00~21:00 (最終入場20:00)
※営業時間が変更となる場合がございます。東京スカイツリー公式HPにてご確認ください。
・実施場所
東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊
※東京スカイツリー展望台への入場でご覧いただけます。
・アクセス
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」 、各線「押上(スカイツリー前)駅」すぐ
・実施内容
1. 天望回廊での展示演出
2. 展望台 特設ショップでの限定オリジナルグッズ販売
3.天望回廊 フロア445での限定オリジナルフォトサービス販売
4. 天望デッキ フロア340「SKYTREE CAFE」での限定オリジナルカフェメニュー販売
5. 天望デッキ フロア350「SKYTREE ROUND THEATER®」での特別映像の上映
6. 特別ライティング点灯
※ 実施内容の詳細は後日、改めて発表します。
※ 実施内容は、変更になる可能性があります。予めご了承ください。
■すみっコぐらしとは ~すみっコぐらしは今年で10周年を迎えます~
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。
日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見る
https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!
グッズやイベント情報を随時更新中!
―――――――――――――――――――――――――
●すみっコぐらし通信(San-X ネット)
https://www.san-x.co.jp/sumikko/
●すみっコぐらし公式Twitter
https://twitter.com/sumikko_335
●すみっコぐらしアプリ
https://www.san-x.co.jp/sumikko/app/
●すみっコぐらし公式ファンクラブサイト
https://sumikkogurashi.jp/
―――――――――――――――――――――――――
開催期間は、2022年8月10日(水)から2022年11月9日(水)まで。
東京スカイツリーのイベントに“すみっコぐらし”が登場するのは、今回が初めてです。
©TOKYO-SKYTREE
☆すみっコぐらしの作者よこみぞゆりさん描きおろしの特別デザインです!
☆本イラストを使用した展示・装飾や限定グッズの販売も予定しています。
※ 実施内容の詳細は後日、改めて発表します。
※ 特設サイトでも順次掲載いたします。
●すみっコぐらし10周年特設サイト
https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/
- 『そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE ®』
東京スカイツリーの展望台をナイトパークに見立て、すみっコたちの展示からフォトスポット、限定のオリジナルグッズの販売、そしてカフェメニューまで展開する予定です。
また、夜のスカイツリーでは、すみっコぐらしの特別ライティングも点灯するほか、「SKYTREE ROUND THEATER® 」で上映されるオリジナルムービーでは、今年5月からTwitter上ですみっコぐらしに寄せられたメッセージ※も上映します。
※すみっコぐらしへのメッセージは7月30日(土)まで募集しています。
詳しくは、キャンペーンサイトをご覧ください。
https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/campaign/
■ 「おばけのナイトパーク」テーマのキャラクター紹介
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000018631.html
- 『そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE® 』 実施概要
・実施期間
2022年8月10日(水)~2022年11月9日(水) 10:00~21:00 (最終入場20:00)
※営業時間が変更となる場合がございます。東京スカイツリー公式HPにてご確認ください。
・実施場所
東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊
※東京スカイツリー展望台への入場でご覧いただけます。
・アクセス
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」 、各線「押上(スカイツリー前)駅」すぐ
・実施内容
1. 天望回廊での展示演出
2. 展望台 特設ショップでの限定オリジナルグッズ販売
3.天望回廊 フロア445での限定オリジナルフォトサービス販売
4. 天望デッキ フロア340「SKYTREE CAFE」での限定オリジナルカフェメニュー販売
5. 天望デッキ フロア350「SKYTREE ROUND THEATER®」での特別映像の上映
6. 特別ライティング点灯
※ 実施内容の詳細は後日、改めて発表します。
※ 実施内容は、変更になる可能性があります。予めご了承ください。
■すみっコぐらしとは ~すみっコぐらしは今年で10周年を迎えます~
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。
日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見る
https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!
グッズやイベント情報を随時更新中!
―――――――――――――――――――――――――
●すみっコぐらし通信(San-X ネット)
https://www.san-x.co.jp/sumikko/
●すみっコぐらし公式Twitter
https://twitter.com/sumikko_335
●すみっコぐらしアプリ
https://www.san-x.co.jp/sumikko/app/
●すみっコぐらし公式ファンクラブサイト
https://sumikkogurashi.jp/
―――――――――――――――――――――――――
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像