ユアマイスター、Google CloudのAIエージェントプラットフォーム「Google Agentspace」を導入
持続利用の促進によるサーキュラーエコノミーへの寄与を目指し、ハウスクリーニング・リペア・施設メンテナンス産業のIT化プラットフォーム「ユアマイスター」を展開するユアマイスター株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:星野貴之)は、Google Cloudが提供するAIエージェントプラットフォーム「Google Agentspace」を導入しました。
本導入により、社内に点在するナレッジや顧客対応データに加え、全国の出店パートナーによる施工・接客の記録や実務ノウハウといった、ユアマイスターがこれまで蓄積したデータ・情報を横断的に活用し、顧客価値の増加を図ってまいります。
本取り組みは、業務効率や現場連携の高度化に加えて、“現場から生まれる知見”を意思決定や業務設計に活かすためのデータ活用基盤の構築としても位置づけています。

導入の狙い/今後の展開
ユアマイスターは、持続可能な循環型社会をテクノロジーの力で実現する”サステナブルテック”企業です。2016年8月の創業以来「人々の大事なものがより大切にされる社会へ導く」をミッションに掲げ、大切なものを大切にしたい人とプロ・職人をつなぐECプラットフォーム「ユアマイスター」を展開しています。「直す、キレイにする、使い続ける」という消費意識を、「捨てる」「売る」に続く新たな行動として定着させるべく、全国の出店パートナー事業者様と連携し、ハウスクリーニングや修理・お手入れ(リペア)、リメイク等のサービスを提供しています。
これまでも、業務マニュアルやFAQ、施工データ、顧客対応ログなど、部門を超えて蓄積された情報資産を活用しながら、オペレーションを支えてきました。今回の「Google Agentspace」導入では、これらのナレッジや実務データをより機動的に活用できる環境を整備し、ユアマイスター社内のAI化を促進するとともに、お客様への対応品質とスピードの向上にも取り組んでまいります。
また、今回の導入は、今後ユアマイスターに出店する施工パートナー事業者におけるAI活用の可能性にもつながるものと捉えています。慢性的な人手不足が社会全体の課題となるなか、こうしたテクノロジーの活用が現場の生産性向上や業務負荷の軽減につながっていくことは、サービス業の持続可能性における一つの糸口になり得ると考えています。
AIエージェントの導入を通じて、プラットフォームの運営効率や提供価値を高め、ECサービス業における新しい経営のあり方の確立を目指すとともに、スタートアップならではのスピード感を活かし、日本企業におけるAIドリブンのモデルケースとなることを目指してまいります。
<ユアマイスター公式ポッドキャスト番組で、導入経緯や今後の展開をご紹介>
今回の「Google Agentspace」導入について、当社代表の星野とプロダクト部長の星がユアマイスター公式ポッドキャスト番組内で解説しておりますので、ぜひご試聴ください。
・ユアマイスター公式noteでの視聴はこちら
※noteでは、文字起こし全文を掲載します。
・Spotifyでの視聴はこちら
「ユアマイスター」サービス概要
「ユアマイスター」は、大事なものを綺麗にしたり直したりしたい人々と、クリーニングや修理をすることができる全国のプロ・職人の出会う場所であるECプラットフォームです。全国47都道府県の個人や法人のお客様を対象に、エアコンクリーニングをはじめとするハウスクリーニングや清掃・除菌サービス、カバン・ジュエリー・時計等の修理・カスタマイズなどのサービスを提供しています。
ご利用いただいたお客様による口コミ投稿内容を基に、パートナー業者様の施工技術や接客といったサービス品質を当社がデータ管理し、サービス品質を一定水準以上に維持しています。この管理データを活用し、お客様自身がパートナー業者様を選ぶことなく、当社が高品質なパートナー業者様を選定するプランもご用意しています。

ユアマイスター株式会社
多様性ある幸せにあふれ、あらゆる価値観が許容・尊重される持続可能な循環型社会の実現へ向け、持続利用の促進によりサーキュラーエコノミーを推進するサステナブルテック企業です。大切なものを大切にしたい人と職人をつなぐサービスECプラットフォーム「ユアマイスター」、全国のプロのパートナー業者と提携し、エアコン清掃や室内清掃、消毒・除菌など、施設環境にまつわる様々な要望に対応するプラットフォームサービス「ユアマイスター forbiz」、暮らしの不便さや窮屈さを取り払うモノ・コト・アイデアを提供し、人々の、多様で自由な生き方を応援するメディア「ワタシト」を提供。パートナー事業者のデジタル化をサポートし、経営支援や集客支援、雇用創出に取り組みます。
・経済産業省「サーキュラーエコノミースタートアップ事例集」掲載
・米CBインサイツが発表した”小売りのサーキュラーエコノミーを支援する12カテゴリーのテック企業98社”に選出
・経済産業省が主導する「サーキュラーパートナーズ」加盟
・内閣府「SDGs官民連携プラットフォーム」加盟
・環境省「デコ活」加盟
▼「ユアマイスター」:https://yourmystar.jp/
▼「ユアマイスター forbiz」:https://yourmystar.jp/forbiz/smb/
▼「ワタシト」:https://watashito.com/
▼コーポレートサイト:https://corp.yourmystar.jp/
▼各種お問い合わせ先
・エンジニア採用:https://open.talentio.com/r/1/c/yourmystar/homes/3502
「Google Agentspace」導入に伴い、エンジニア職を数名募集しております。
・事業提携、資本業務提携等:https://corp.yourmystar.jp/contact
・報道関係者:pr@yourmystar.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像