「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」募集開始

募集期間:2023年11月1日~2024年1月8日

NACS-J

●公益財団法人日本自然保護協会は、ソニーグループ株式会社と協働する「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」で「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」を開催します。

●身近な自然で見つけた感動的な写真とエピソードを募集し、特別審査員の茂木健一郎氏(脳科学者)らによって、優秀作品を選出します。

●今回から新設された「わぉ!グラフィック賞」の入選作品は、日本自然保護協会の会報「自然保護」の表紙に活用されます。

公益財団法人日本自然保護協会(会員・サポーター約8万5千人、理事長:亀山章)は、ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)と協働する「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」(※1)の活動を通じて、生物多様性保全の普及啓発を行っています。「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」優秀作品にはソニー製デジタルカメラなど、豪華賞品をプレゼント。また、今回から新設された「わぉ!グラフィック賞」の入選作品は、自然保護の最新情報や自然観察ノウハウが詰まった日本自然保護協会の会報「自然保護」の表紙に活用されます。多くの方から、自然のすばらしさをとらえた作品のご応募をお待ちしています。


  • 開催概要


主催:公益財団法人日本自然保護協会、ソニーグループ株式会社


応募テーマ:自然のなかで、感動した、わぉ!と思った、おもしろいと思った、人に伝えたいと思った、生きもの(植物・動物)の写真とエピソード


●応募受付期間:2023年11月1日(水)~2024年1月8日(月・祝)


●審査員:茂木健一郎(脳科学者)、秋山幸也(相模原市立博物館学芸員)、尾園暁(昆虫・自然写真家)、わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト事務局


●Webサイト:https://www.sony.com/ja/SonyInfo/csr/eco/spotlight/waowao/photocontest.html


●賞:

  • わぉ!グランプリ(1名)

    賞品:デジタル一眼カメラ『α6700』(ILSE-6700) + 高倍率ズームレンズ(SEL18135)

  • わぉ!博士賞(2名)

    賞品:デジタルカメラ『VLOGCAM™ ZV-1G』シューティンググリップキット

  • わぉ!グラフィック賞(6名)

    賞品:受賞作品が表紙となった日本自然保護協会の会報、および自然観察グッズ

  • 佳作(16名)

    賞品:粗品


●応募方法 :下記のホームページの応募フォームから、写真画像をタイトル・エピソードとともにお送りください。1人3作品まで応募できます。


●応募資格 :日本国内に居住されている方で国籍、年齢、経験(プロ、アマチュア)、撮影機種は問いません。審査結果は2024年2月下旬に下記ホームページにて発表します。


◆写真コンテストの応募資格や規約等の詳細、過去の受賞作品は下記ホームページをご参照ください。

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/spotlight/waowao/photocontest.html

◆第8回フォトコンテストでは1,048点の応募があり、全国各地で受賞作品の写真展を開催しました。


※1「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」とは

生物多様性を守るには多くの人が自然を好きになることが大切。その想いから、NACS-Jとソニーが2015年に協働して立ち上げたプロジェクト。自然観察会や保全活動などの自然に触れる「体験」と、フォトコンテストやFacebookによる発見や感動の「共有」。この2つの側面から、多くの方に自然のおもしろさや大切さを伝えています。 https://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/spotlight/waowao/


  • ご参考

公益財団法人 日本自然保護協会について

自然保護と生物多様性保全を目的に、1951年に創立。70年にわたり活動を続けてきた日本で最も歴史のある自然保護団体のひとつ。会員・サポーター約8万5千人。ダム計画が進められていた尾瀬の自然保護を皮切りに、屋久島や小笠原、白神山地などでも活動を続けて世界自然遺産登録への礎を築き、日本全国で壊れそうな自然を守るための様々な活動を続けています。「自然のちからで、明日をひらく。」という活動メッセージを掲げ、人と自然がともに生き、赤ちゃんから高齢者までが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会を目指して活動しているNGOです。山から海まで、日本全国で自然を調べ、守り、活かす活動を続けています。

http://www.nacsj.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラ自然・天気
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.nacsj.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F
電話番号
03-3553-4101
代表者名
土屋 俊幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年10月