宇宙や化学を楽しく学べるイベント「楽しんだもんがち宇宙展」supported by 太陽ホールディングス 開催決定共催:千葉工業大学惑星探査研究センター

~8月1日から8月11日までの期間、千葉工業大学東京スカイツリータウン®キャンパスで開催~

太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齋藤 斉、証券コード:4626、以下「太陽ホールディングス」) は、千葉工業大学東京スカイツリータウン®キャンパス(東京ソラマチ®8階)を会場に、「楽しんだもんがち宇宙展」を、8月1日から8月11日の11日間限定で開催します。本イベントは、宇宙を旅するVR体験や展示、ワークショップを通じて宇宙や化学を楽しく学べる多彩なコンテンツをご用意しています。また、ディズニー&ピクサー映画最新作『星つなぎのエリオ』公開を記念したタイアップ企画のひとつとして、同作品の世界観を体験できるフォトスポットを設置しています。

なお、本イベント内「宇宙を旅するVR」と「宇宙をもっと知ろう!(展示ゾーン)」は千葉工業大学惑星探査研究センター/宇宙・半導体工学科の監修のもと制作しました。会場では千葉工業大学の宇宙研究・探査の展示やクイズコーナーも楽しめます。本格的な映像体験や展示をぜひお楽しみください。

■イベント概要

 「宇宙を旅するVR」「宇宙をもっと知ろう!(展示ゾーン)」「映画『星つなぎのエリオ』フォトスポット」「星のアトリエ(ワークショップゾーン)」の4つのエリアにてVR体験や展示、ワークショップなどを、完全無料でお楽しみいただけます。

1. 宇宙を旅するVR※1

宇宙船ユニットをイメージした船内にご案内するところから壮大な宇宙への旅がはじまります。VRゴーグルを通じ、映像空間の中で、太陽ホールディングス企業CM「宇宙少女 楽しんだもんがち」篇に出演中の若手俳優、白鳥玉季さんが、太陽系周遊ツアーへナビゲートします。千葉工業大学惑星探査研究センター/宇宙・半導体工学科監修の魅力的な映像をお楽しみください。

※1 対象年齢:10歳以上、所要時間:約10分

2. 宇宙をもっと知ろう!(展示ゾーン)

千葉工業大学惑星探査研究センター/宇宙・半導体工学科監修のもと、人間が宇宙に行くのに欠かせないロケットや宇宙服に使われている技術、またその仕組みを楽しく、わかりやすく伝えます。そのほかにも、プラネタリーディフェンス(地球防衛)に関して楽しく学べるクイズをご用意しています。

3. 映画『星つなぎのエリオ』フォトスポット

 太陽ホールディングスと映画『星つなぎのエリオ』のタイアップCMの放映エリアのほか、映画の世界観のなかでキャラクターたちと一緒に写真撮影ができるフォトスポットをご用意します。

4. 星のアトリエ(ワークショップゾーン)

宇宙にまつわるモチーフを装飾したキーホルダーを制作できるワークショップ※2にご参加いただけます。

※2 対象年齢:小学生以上(未就学児の方は保護者同伴の元、ご参加いただけます。)、開催日程:会期中の土日祝日、所要時間:各回約30分

さらに、千葉工業大学東京スカイツリータウン®キャンパス AreaⅡ 惑星探査エリアにて、「楽しんだもんがち宇宙展」の開催に合わせ、千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC)による「火星衛星探査計画(MMX)」についての特別展示・講演等を実施します。

<③取っ手付きクリアファイル>

■来場者特典

①太陽ホールディングスオリジナルロケットえんぴつ 先着5,000名様

→太陽ホールディングス公式Xアカウントをフォローいただいた方にプレゼントします。

②宇宙開発の歴史も学べる!太陽ホールディングス会社説明パンフレット

③映画『星つなぎのエリオ』タイアップ取っ手付きクリアファイル

■イベント詳細※3

日時:2025年8月1日(金)~8月11日(月・祝)

10:30~17:00(16:30最終入場)

場所:千葉工業大学東京スカイツリータウン®キャンパス 東京ソラマチ®8階

参加方法:申込不要、当日参加可能

参加費:全エリア無料

詳細ページ:https://www.taiyo-hd.co.jp/lp/brand/

※3 イベントの内容は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承ください。

■映画『星つなぎのエリオ』

公開日:2025年8月1日(金)

ストーリー:ディズニー&ピクサー史上最も“やさしい”感動につつまれる物語。

ひとりぼっちの少年・エリオは、一番の理解者の両親を失った寂しさを抱えて、大好きな宇宙にいつも思いを馳せていた。

「この広い世界のどこかに、“本当の居場所”があるはず」彼の切ない願いが届き、星々の代表が集う夢のような“コミュニバース”に招かれる。そこで出会ったのは、同じように孤独なエイリアンの少年・グロードン。

「そのままの君が好きだよ」―心を通わせる彼らに迫る、“星々の世界”を揺るがす脅威。

それを救うカギは、孤独なふたりが交わした“ある秘密”にあった—。

ⓒ2025 Disney/Pixar

映画『星つなぎのエリオ』公式ホームページ:https://www.disney.co.jp/movie/elio

■千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC) 概要https://www.perc.it-chiba.ac.jp/

千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC)は、世界各国の惑星探査計画に協力し、太陽系天体の起源と進化を解明することを目的として2009年に設立された千葉工業大学の研究機関です。宇宙における生命の起源・進化・分布・未来を究明するアストロバイオロジーという学問を探究。さまざまな分野のエキスパートを擁し、JAXAをはじめ、NASAやESAなどとも連携を図りながら、惑星の成り立ちや有機物の存在、生命の痕跡などの調査・研究を推進しています。

■太陽ホールディングス株式会社 会社概要https://www.taiyo-hd.co.jp/

太陽ホールディングスは、ソルダーレジスト(様々な電子機器に用いられるプリント基板の表面を保護する絶縁材)の世界シェアNo.1※4を誇るリーディングカンパニーです。数多くのエレクトロニクス製品にとって重要な電子部品用化学品部材の開発・製造販売を行うエレクトロニクス事業をはじめ、医療用医薬品の製造販売及び製造受託を行う医療・医薬品事業のほか、当社グループや顧客をデジタル領域でサポートするICT事業、受託合成開発を行うファインケミカル事業、再生可能エネルギーの普及促進を行うエネルギー事業や植物工場の運営を行う食糧事業など、化学の力を活かし、様々な事業活動を推進しています。

※4 富士キメラ総研「2024エレクトロニクス実装ニューマテリアル便覧」液状及びフィルム状ソルダーレジスト

【本店所在地】〒355-0222 埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵388番地

【本社】〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル16階

【代表】齋藤 斉 【設立】1953年9月29日 【資本金】101億2,838万円

【従業員数】連結 2,485名/単体 171名 (2025年3月末時点)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.taiyo-hd.co.jp/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル16階
電話番号
-
代表者名
齋藤 斉
上場
東証1部
資本金
101億2838万円
設立
1953年09月