プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
会社概要

博報堂DYメディアパートナーズとPancake Gamesの業務提携のお知らせ

〜ブロックチェーンゲームで使用できるNFTアイテムやブロックチェーンゲーム内広告ソリューションの共同開発を推進〜

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅、以下博報堂DYメディアパートナーズ)とGameFi※プラットフォームPancake Gamesは業務提携し、Pancake Games上で展開されるブロックチェーンゲームで使用できるNFTアイテムを共同開発し、animap※などの各種プラットフォームにて販売してまいります。
また、Pancake Games上で展開される各種ブロックチェーンゲーム内の広告ソリューションの共同開発や、animapが展開する各種NFTプロジェクトなど、博報堂DYメディアパートナーズグループのweb3領域における様々な取組みでも今後協業を行ってまいります。
両社はIPコラボNFTアイテムの共同開発はもちろん、今後Pancake Gamesが展開を予定しているNFTゲームのIDOやNFTゲームの大会/イベントの開催等でも協業し、博報堂DYメディアパートナーズ並びに博報堂DYメディアパートナーズ内プロジェクトPlay asset※は、ブロックチェーンゲーム領域の普及/拡大に貢献してまいります。

※ GameFiとは
ゲームに分散型金融(DeFi)の要素を掛け合わせたブロックチェーンゲーム。ゲーム(Game)と金融(Finance)を組み合わせた造語。ゲームをプレイすることで仮想通貨を稼ぐことができるPlay to Earn(P2E)というジャンルのゲームも、GameFi に含まれる。

※ animap(https://animap.io/)とは
博報堂DYメディアパートナーズ100%子会社である株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズが運営する、NFTプライマリマーケット。

※ Play assetとは
博報堂DYメディアパートナーズ並びに博報堂DYメディアパートナーズグループ内でNFTビジネスにおける戦略立案、プラットフォーム開発、外部マーケットプレイスとの連携、マーケティングやクリエイティブ、法規制対応、今後のメタバース展開など新たなサービスやプロダクトを専門チームとして創出していくプロジェクト。

■ブロックチェーンゲームについて
Pancake Gamesが既に発表している以下3つのタイトルからNFTアイテムの協働開発を始めます。

1. PROJECT XENO
クルーズ株式会社100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社が開発するゲームタイトル。2023年上旬にローンチ予定となります。ゲームの特徴として、Earnするだけでなく、ゲーム性が非常に高いゲームとなっております。また、公式アンバサダーとしてYouTuber・ヒカル(2022年11月22日現在SNS総フォロワー数 486万人)やフィリピンで最も有名な日本人インフルエンサー・ Fumiya(同 600万人)を起用し、世界的プロボクサー・メイウェザー(同 2851万人)ともコラボするなど、国内のみならずグローバルで強力なマーケティングを推し進めている期待のタイトルです。

 XENO公式サイトURL:https://project-xeno.com/

2. SKY FRONTIER Fantasy Battle
Play to Earnを基本とし、多数のプレイヤーと共闘しながら雲海に潜む巨大な生物を討伐する世界初のマルチハンティングRPGゲームとなります。開発/運営協力は、「戦国クロニクル」などを展開する株式会社BIGBANGとなります。ゲームのリリース時期を調整している状態です。

 SKY FRONTIER公式サイトURL:https://sky-frontier.com/

3. KENKA METAVERSE
300万人がプレイしたスマホアプリ喧嘩道のブロックチェーンゲームとなっており、プレイヤーはキャラクターを育成しながら、名声や富を得ることができる、没入型のPlay to Earn体験ができるゲームエコシステムとなっております。

 KENKA METAVERSE公式サイトURL:https://ttx-games.com/kenkado/

■会社概要
【株式会社博報堂DYメディアパートナーズ】
社名:株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
本社:東京都港区赤坂5-3-1
設立:2003年12月
代表取締役社長:矢嶋弘毅

【Pancake Games】
DAO:Pancake Gamese
設立:2021年9月
Twitter : https://twitter.com/NFTpancakegames

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.hakuhodody-media.co.jp/info/20230117_32690.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

30フォロワー

RSS
URL
http://www.hakuhodody-media.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-9347
代表者名
矢嶋弘毅
上場
未上場
資本金
95億円
設立
2003年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード