並べて、組み立てて楽しい「遊べる」立体型グミ4Dグミ 世界中で大人気のグミブランド「4D」から11月17日、「4Dグミポップベア」が日本初上陸!!~「4Dグミブロックス」も12月に発売!~

カンロ株式会社

キャンディメーカーのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 三須 和泰、以下 カンロ)は、2020年11月17日(火)より「4Dグミポップベア」、2020年12月15日(火)より「4Dグミブロックス」を全国で発売します。同商品は食品メーカー・Amos社が世界で展開しているグミブランドで、カンロは日本国内における販売を行います。
https://www.amos-gummy.jp

《世界中で人気の「4Dグミ」を販売開始!》
この度カンロは、日本における販売店として、世界中に商品を展開しているキャンディメーカー、Amos社の4Dグミの発売を開始いたします。Amos社の革新的な技術力により生み出された数々の商品は全世界に輸出されており、高く評価されています。カンロは長期ビジョンで「糖から未来をつくり世界中の人を笑顔にするキャンディNo.1企業になる」ことを掲げており、世界で評価されているAmos社とタッグを組むことで、ビジョンの実現を目指します。

《4D=3D(3次元)+Delicious(美味しい)》
「4Dグミ」は、Amos社が海外を中心に展開している立体型グミキャンディです。「4D」は「3D+Delicious」という意味で、その精巧な形状から、アメリカをはじめ、カナダ、オーストラリア、アジア諸国など世界中で人気を集めています。日本においても、写真に収めたくなる形が、SNSやYoutubeでのASMR動画を中心に話題を呼んでいます。見た目にも嬉しい立体的な形状は、可愛いものが好きな女性の他、「遊べる」「食べられる」「学べる」グミとして、お子様にもおすすめ。豊かな創造力を引き出し、グミでありながらおもちゃのように遊ぶことができます。

 【4Dグミブランドムービー】 https://youtu.be/rbnaxTXh0Jg

《クマ型&ブロック型2種の立体型グミ粒が登場!クマ型は日本初上陸!》
今回、2種の4Dグミを販売します。11月に販売するのは、立体的なクマ型の「4Dグミポップベア」。色とりどりクマ型のグミは思わず並べたくなる愛くるしい形状が特徴で、日本初上陸です!味種は、グレープ、ピーチ、アップル、レモンの4種のフルーツです。
 

12月にはブロック型の「4Dグミブロックス」が登場。様々な形状の立体感のあるブロック型のグミは、おもちゃのブロックさながら実際に組み立てられることができます。グミを重ねて好きな形を作るのも良し、遊びながら食べられます。味種はグレープ、ピーチ、マスカット、パインの4種入りです。親子でのコミュニケ―ションやおうち時間の楽しみに、仕事中の癒しになど、様々な場面でお楽しみいただけます。


■商品概要

商品名        :4Dグミポップベア
発売日        :2020年11月17日(火)
参考価格     :198円(税込) ※消費税8%
内容量         :72g
販売エリア :全国・全チャネル
特徴            :可愛らしい3Dのクマ型で、目でも楽しむことができ、コミュニケーションを生むことができるグミ

 

商品名        :4Dグミブロックス
発売日        :2020年12月15日(火)
参考価格     :198円(税込) ※消費税8%
内容量         :72g
販売エリア :全国・全チャネル
特徴            :3Dのブロック型で、重ねて遊びながら食べることができるグミ

■「Amos」会社概要
社名 : 深圳市金多多食品有限公司(英名:Shenzhen Amos Sweets & Foods Co., Ltd)
本社所在地 : 広東省深圳市
創業 : 2004年
事業内容: 「革新的な技術によるHappy&Healthyな商品」を商品開発指針に掲げるキャンディメーカー。輸出事業を積極的に展開し、世界各国に多く輸出しており、中国のキャンディメーカーの中で輸出実績No.1を誇る。また昨今は中国国内事業にも注力し、CVSやドラッグストアチャネルを中心に配荷を拡大。豪州を代表する小売業チェーン「Woolworths」より「Innovation of the Year」(2018)、中国を代表するドラッグストアチェーン「Watson’s」より「Innovative Confectionery of the Year」(2019-2020)を受賞するなど、国内外からその技術力が評価されている。品質面でも世界に通用する高度な食品安全意識、基準を遵守しており、HACCP、BRCグレードAなどの国際的にも認められた食品安全規格の認証を受けており、さらにFSMAにも対応。



■「カンロ」会社概要
社名 : カンロ株式会社
代表 : 代表取締役社長 三須和泰
所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
創業 : 1912年(大正元年)11月10日
事業内容: 菓子、食品の製造および販売
URL : https://www.kanro.co.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カンロ株式会社

67フォロワー

RSS
URL
http://www.kanro.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿 東京オペラシティ37階
電話番号
03-3370-8811
代表者名
村田 哲也
上場
東証スタンダード
資本金
28億6400万円
設立
1950年05月