【ホテル雅叙園東京】「涼麺」を期間限定販売。彩り豊かな麺料理で夏を堪能
ホテル内4つのレストランで2023年7月1日(土)から8月31日(木)まで
日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木岳明) では、館内4つのレストランにて、爽やかな喉ごしを愉しめる「涼麺」を2023年7月1日(土)から8月31日(木)までご提供いたします。
オマール海老と神楽南蛮のアラビアータ
マンゴーと帆立貝の冷製カッペリーニ
RISTORANTE “CANOVIANO”では、シェフ植竹が30年近く作り続けているシグニチャーディッシュ「北海道産縞海老とカラスミの冷製カペッリーニ」に加え、「北海道産帆立貝とパプリカの冷製ジェノベーゼ」をお愉しみいただけます。ニンニクなどの刺激物や、バター・クリームなどの動物性油脂を極力使用せず、素材本来の美味しさを追求するシェフ植竹のポリシーの通り、ジェノベーゼにもニンニクを使わず、夏野菜の凝縮した旨味、鮮度の高い帆立貝の味をバジルの香りで爽やかにまとめました。
中国料理「旬遊紀」からは、夏の人気定番メニュー「五目冷やし中華」、「トマト冷麺」、「冷やし豆乳担々麺」の3種が今年も登場いたします。
猛暑が予想される今夏は、彩り、香り、食材の掛け合わせが愉しい麺料理で、五感を潤す涼やかな食体験をどうぞ。
- 「涼麺」概要
<New American Grill “KANADE TERRACE”>
【時間】[全日]17:30~21:30(L.O.)
【料金】オマール海老と神楽南蛮のアラビアータ¥3,300(税込・サ別)オマール海老と神楽南蛮のアラビアータ
<Cafe&Bar「結庵」>
【時間】[月~土]11:30〜21:30(L.O.) [日 祝]11:30~17:00(L.O.)
【料金】マンゴーと帆立貝の冷製カッペリーニ ¥2,750 (税込・サ別)マンゴーと帆立貝の冷製カッペリーニ
<RISTORANTE "CANOVIANO">
【営間】[平日] 11:30〜14:30(L.O.) [土日祝]11:30~15:00(L.O.)
【料金】北海道産帆立貝とパプリカの冷製ジェノベーゼ ¥2,750(税込・サ別)北海道産縞海老とカラスミの冷製カペッリーニ ¥2,750(税込・サ別)
※テラス席でのご提供となります
北海道産帆立貝とパプリカの冷製ジェノベーゼ
縞海老とカラスミの冷製カペッリーニ
<中国料理「旬遊紀」>
【時間】[平日]11:30〜14:30(L.O.) [土日祝]11:30〜16:00 (L.O.)
【料金】五目冷やし中華 ¥1,870 (税込・サ別)冷やし豆乳担々麺 ¥2,530(税込・サ別)
トマト冷麺 ¥2,310(税込・サ別)
五目冷やし中華
冷やし豆乳担々麺
トマト冷麺
【ご予約・お問合せ】 050-3188-7570(レストラン総合案内 10:00~19:00)
【URL】https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/73504
ホテル雅叙園東京とは
90年以上の伝統を受け継ぎ、2,500点もの日本画や美術工芸品に彩られた唯一無二のミュージアムホテルです。茶室に見立てた全60室の客室は、80 ㎡以上のスイートルームで、スチームサウナとジェットバスを完備し、シンプルさと日本の気品ある美しさを兼ね備えています。もてなしの心を継承する日本料理や中国料理、イタリア料理など7つのレストラン、日本美の粋を尽くした和室宴会場をはじめとした23の宴会施設、そして東京都指定有形文化財の「百段階段」を有しています。
また、世界80カ国、520軒を超える独立系の小規模なラグジュアリーホテルだけで構成された「Small Luxury Hotels of the World(SLH)」、および世界的なラグジュアリーツーリズム・コンソーシアム「Serandipians®」に加盟しています。
URL:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/
Facebook:https://www.facebook.com/gajoen/
Instagram:https://www.instagram.com/hotelgajoentokyo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像