(お知らせ) ダイナミックマッププラットフォームAxyz、「北海道 建設開発総合展2025」に初出展 ~高精度3次元データを活用した除雪支援システム「SRSS」の利用拡大へ~

 ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO: 吉村 修一、以下「当社」) のグループ会社・ダイナミックマッププラットフォームAxyz株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 雨谷広道、以下「Axyz」)は、2025年10月8日(水)~9日(木)にアクセスサッポロで開催される「北海道 建設開発総合展 2025」に初出展します。

 

 「北海道 建設開発総合展2025」は、「設計・発注・施工・建設・工事」の関係者との商談と情報交流を促すことで、持続可能な社会資本整備、建設業の生産性向上、安全・安心な地域経済の構築を図ることを目的として開催されるものです。今年は同時開催展を含め出展規模は140社/200ブース、入場者数は6,500名を見込んでいます。

 Axyzは、当社の高精度3次元地図データと高精度な位置情報を組み合わせ、除雪作業のガイダンスを行うサービスである除雪支援システム「SRSS」を提供しています。「SRSS」は道路の形状や道路構造物の位置などの情報をはじめ、投雪禁止場所や要注意箇所などのノウハウを専用の地図に落とし込み、タブレット端末上で道路状況を可視化します。これにより除雪作業の効率化が期待されるとともに、作業中の事故リスクを大幅に低減し、安全かつ円滑に作業を進めることができます。

 「SRSS」はすでに北海道の一部の地域において利用が進んでおりますが、本イベントにはより多くの皆様に「SRSS」を知っていただき、活用を拡大することをねらいに出展いたします。

(左)除雪支援システム「SRSS」製品イメージ (右)実際の除雪現場イメージ

<当社出展概要>

■当社ブース ブース番号: 202

■出展内容  高精度3次元データを活用した除雪支援システム「SRSS」に関する説明・展示

 

<「北海道 建設開発総合展2025」概要>

■会期   2025年10月8日(木)、9日(金) 10:00~16:00

■会場   アクセスサッポロ(札幌市白石区)

■入場   無料(全来場者登録入場制) ※入場にはオンラインでの登録が必要です。

■主催   一般社団法人日本能率協会

公式サイト:  https://www.jma.or.jp/toshiken/hkd/index.php

<ダイナミックマッププラットフォーム株式会社について>

当社は日本政府によるバックアップのもと、国内自動車メーカー10社等の出資により設立されました。日本をヘッドクオーターに、北米・欧州・中東・韓国に拠点を持ち、26ヶ国で事業を展開しています。

現実の世界をデジタル空間に複製する高精度3次元データのプラットフォーマーとして、様々な産業分野におけるイノベーションを支えています。

 

設立: 2016年6月

本社: 東京都渋谷区

代表者: 吉村 修一

事業内容: 自動運転・ADASをはじめ多様な産業を対象とした高精度3次元データの提供

URL: https://www.dynamic-maps.co.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.dynamic-maps.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-12-4 ネクストサイト渋谷ビル12階
電話番号
03-6459-3445
代表者名
吉村 修一 
上場
東証グロース
資本金
1億円
設立
2016年06月