「サステナビリティレポート2021」発行のお知らせ
― 未来にわたるサステナブルな社会の実現に貢献します ―
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、当社のサステナビリティの取り組みを纏めた冊子「サステナビリティレポート2021」を発行したことをお知らせします。
当社による同レポート発行は昨年に続いて2回目となります。今回のレポートでは運用現場の第一線にいるファンドマネージャーやアナリストが、どのようにサステナビリティやESGに関する課題に向き合い、取り組んでいるかについて、より具体的にお伝えできるように努めました。また、年1回発行のサステナビリティレポートの他に、当社のアナリスト、ストラテジストの洞察とともにさまざまな分野におけるサステナビリティの取り組みや、世界経済の動向をタイムリーにお客さまにお届けするために、このたびニュースレター“MAKE A CHANGE”を創刊しました。
サステナビリティに係る活動は、2050年あるいは更にその先を見据えた息の長い取り組みである一方、国内外の動向はすさまじいスピードで変化しています。私たちは、こうした環境変化をしっかりと捉え、お客さまのQuality of Lifeの向上、さらにはサステナブルな社会の実現のために取り組んでまいります。
サステナビリティレポート2021
URL:https://www.smd-am.co.jp/corporate/vision/fiduciary/pdf/sustainability_report_2021.pdf
サステナブルな社会の実現に向けて
2020年度の取り組み実績
TCFDに基づく情報開示
スチュワードシップ活動
ESGインテグレーション
運用高度化の取り組み
当社のサステナビリティ活動
今後に向けて
サステナビリティニュースレター“MAKE A CHANGE”
URL:https://www.smd-am.co.jp/corporate/vision/fiduciary/pdf/sustainability_newsletter_v01.pdf
特集 海運業界のESG
投資環境の見通し テーパリング+供給制約
当社のサステナビリティの取り組み
【本件に関するお問合せ先】
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
経営企画部 サステナビリティ推進室 丸山 (Tel.03-6205-1908)
【三井住友DSアセットマネジメントについて】
三井住友DSアセットマネジメントは、三井住友アセットマネジメント、大和住銀投信投資顧問が合併し、2019年4月1日に発足した資産運用会社です。国内外の機関投資家から個人投資家に至る多様なお客さまニーズに対して、業界トップレベルの運用調査体制とグローバルなネットワークを活用した質の高い資産運用サービスを提供することを通じ、全てのステークホルダーのQuality of Lifeの向上に貢献してまいります。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
HP: https://www.smd-am.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像