菓子メーカー カバヤ食品の東京本社が「四季」をデザインコンセプトにした「継続的成長」を追求する新オフィスを実現 三菱地所リアルエステートサービスがオフィスの再編計画を包括的にサポート

- 東京本社及び営業拠点のオフィス移転をサポート-

三菱地所リアルエステートサービス株式会社(本社:東京都千代田区大手町1-9-2、代表取締役社長:清水 秀一)は1946年に創業し、「タフグミ」や「塩分チャージタブレッツ」「セボンスター」などのヒット商品を生み出してきた菓子メーカー カバヤ食品株式会社(以下、カバヤ食品)の東京本社オフィス及び営業拠点の移転をサポートしました。

カバヤ食品は「社員も会社も継続的に成長できるオフィス」を実現することをテーマに、若手社員主導のもと、東京本社オフィスを移転しました。社員がいきいきと働き、主体性を育めるよう、インナーブランディングの視点を重視した空間づくりを目指し、若手社員が発案したデザインコンセプト「四季」を随所に反映しています。

四季はそれぞれの季節でも多様な色彩や表情を持つもので、多様な働き方を可能にするABW(Activity Based Working)の考え方とも合致し、「継続的成長を遂げる場所」という新オフィスのコンセプトとも親和性が高かったことから、今回のデザインコンセプトとして決定されました。

エントランスは、斬新かつ洗練された空間とするために、敢えて自社製品の陳列を含めた装飾を排除、また落ち着いた雰囲気を演出するために、重厚感のあるデザインを採用しています。

当社は今回の東京本社オフィス移転にあたり、移転全体のスケジュール提案及びマイルストーンの提示、想定されるボトルネックの事前共有、候補物件のご紹介及びオフィス賃料相場の妥当性を示す資料の作成、移転プロジェクトマネジメント業者の選定サポート等を支援しました。さらに、東京本社オフィス移転だけではなく、札幌・仙台・名古屋・広島・福岡の営業拠点の全社的な移転計画を包括的にサポートしました。

今回の東京本社オフィスが入居する「T-LITE(トライト)」は、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅に直結しており、訪問される方にとってもアクセスしやすい立地となっています。

カバヤ食品人事・総務本部本部長 兼 人事部長 田島 修氏は「現在のオフィスに移転してから『以前よりも快適で、のびのびと明るく働けます』『出社したくなります』というポジティブな声が多くの社員から寄せられています。新オフィスが、社員にとって新たな挑戦に踏み出し、自らの成長を実感できる場となることを期待しています。また、こういった社員の姿を通じて、お客さまのみならずパートナー企業や入社希望者の皆さまにも選ばれる会社でありたいと考えています。」と述べています。

今後も当社は、多様化かつ高度化するオフィスニーズに対し、クライアントのニーズに沿ったサービスの充実に努めてまいります。

【東京本社移転プロジェクト概要】

企業名:カバヤ食品株式会社

施 設:東京本社オフィス

所在地:東京都港区虎ノ門2丁目4-7  T-LITE(トライト)14階

移転日:2025年4月

規 模:約320坪

席数・室数等:・執務席数 約170席

       ・会議室10室、応接室2室(全室Web会議用モニター・マイク装備)

       ・個人でのWeb会議等に活用できる個室4室、ブース7席

       ・デュアルモニターとして活用できるモニター付きデスク20席

       ・約15坪のカフェスペース

東京本社の主な機能:マーケティング部門、トレードマーケティング部門、営業部門、スタッフ部門

         (経営企画・SCM・人事・総務・情報システム・財務・経理・広報等)

三菱地所リアルエステートサービスの主な業務内容:

東京本社オフィス移転に関するコンサルティング業務及び賃貸借契約の媒介業務、移転プロジェクトマネジメント会社の業者選定支援業務

三菱地所リアルエステートサービスプロジェクト担当者:蓮山 正志、中井 寛人、吉本 由佳

【 T-LITE(トライト)概要】

所在地:東京都港区虎ノ門二丁目4番7号

構 造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造

規 模:地上17階/地下2階/塔屋3階

延床面積:26,226m²(約 7,933坪)

竣 工:2022年3月

Access:

●東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅 直結

●東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 徒歩4分 地下通路で接続

●東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 徒歩9分

【カバヤ食品概要】

商 号:カバヤ食品株式会社

資本金:1億円

設 立:1946年12月24日

事業内容:グミ、清涼菓子、玩具菓子などの製造・販売

本 社 :岡山市北区御津野々口1100番地

東京本社:東京都虎ノ門二丁目4番7号 T-LITE(トライト)14階

【三菱地所リアルエステートサービス概要】

商 号︓三菱地所リアルエステートサービス株式会社

資本金︓24 億円

設 立︓1972 年12 月20 日

事業内容︓不動産の売買・仲介及び鑑定、不動産の管理・貸借及び売買の受託、不動産の所有、管理及

     び貸借、駐車場の管理及び運営の受託、前各号に関連する業務の開発・販売・企画及びコン

     サルティング業務、金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業及び投資助言・代理業、

     M&A に関する仲介・斡旋及びアドバイザリー業務

本 社︓東京都千代田区大手町一丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ11 階

許認可︓宅地建物取引業者免許 国土交通大臣免許(14)第1512 号

不動産鑑定業者登録 国土交通大臣登録(2)第292 号

一級建築士事務所登録 東京都知事登録第47794 号

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.mecyes.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-2  大手町フィナンシャルシティ グランキューブ11階
電話番号
03-3510-8011
代表者名
清水 秀一
上場
未上場
資本金
24億円
設立
1972年12月