「第4回日経統合報告書アワード」で優秀賞を受賞
株式会社レゾナック・ホールディングス(社長:髙橋秀仁、以下、当社)の「RESONAC REPORT 2024」が、日本経済新聞社が主催する「第4回日経統合報告書アワード」で優秀賞を受賞しました。本アワードにおける当社の受賞は、2023年から3年連続となります。

本アワードでは、トップマネジメントのメッセージ、企業価値創造を実現するための企業理念(パーパス・ミッション・カルチャー・バリュー・ビジョン)の項目について特に高い評価を得ました。審査員からは「パーパスや目指すべき姿が前提にあることが伝わるメッセージ性の強いもの」「日本の大企業では、あまり見られないような企業文化改革という大きな実験が行われており、その進捗がいろいろな切り口でレポートされていて面白い」「全体を通じて、CEOをはじめとするマネジメント層の責任感と熱意が伝わり、ステークホルダーとの双方向コミュニケーションを重視する姿勢が評価できる」などのコメントをいただきました。
当社は統合報告書を、過去から現在までにどのような価値をどのように生み出してきたのか、将来にわたって価値を創造する仕組みや能力があるのかを伝えるツールと位置付けて制作しています。今後も、ステークホルダーの皆さまに当社の取り組みについてご理解と信頼をいただけるよう、統合報告書の改善・充実に努めていきます。

■ご参考
「RESONAC REPORT 2024」は、こちら よりご覧いただけます。

■「日経統合報告書アワード」とは
日本経済新聞社が、アニュアルレポートの更なる充実と普及を目的に、1998年より実施してきた「日経アニュアルリポートアウォード」を2021年度から「日経統合報告書アワード」に改称し、再編・拡充されたものです。ファンドマネージャー、アナリスト、学識経験者などによる厳格な審査により選出されます。4年目を迎える今回は、496社・団体が参加し、総合グランプリ3社、グランプリE賞1社、グランプリS賞2社、グランプリG賞1社、準グランプリ6社、新人賞1社、優秀賞46社(当社含む)が選ばれました。表彰式は3月12日に開催されました。
詳細は、以下のウェブサイトをご参照ください。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像