子どもとの食卓にもっと笑顔を。「すくいやすいうつわ」kukka ja puuモデルが、リニューアルして新デザインに!
まだスプーンを上手に扱えないお子様も、こぼさずスッとすくいやすい形状で、グッドデザイン賞受賞の「すくいやすいうつわ」。クッカヤプー別注モデルがリニューアルして、6月7日(金)に新デザインを発売します。

ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社では、オリジナルのベビー・キッズブランド kukka ja puu(クッカヤプー)より「すくいやすいうつわ」のリニューアルモデルを発売。
お星さまやお月さま、もこもこ雲を描いた、お食事タイムが楽しくなる新デザイン。
直径16.5cmと19cmの2サイズ展開で、6月7日(金)より販売スタートします。

■できた!を叶えるユニバーサルプレート
陶磁器デザイナーの森正洋氏が考案した「すくいやすいうつわ」は、2002年にグッドデザイン賞を受賞。
子どもから手の力が弱い方まで、どんな方にも使いやすいユニバーサルプレートです。

リムから底辺にかけて、外側にカーブした形状がすくいやすさのポイント。スプーンですくおうとするとカーブがひっかかりとなり、食材をこぼすことなくキャッチできます。
まだスプーンが上手に扱えないお子様でも、スムーズに食べられる成功体験をそっと後押し。「自分で食べられた!」と自信を持つことに繋がります。

■楽しい模様が、子どもの頑張りを引き出す
kukka ja puu オリジナル柄でこだわっているのは、お食事が楽しくなるデザインにすること。食べ進めるとお皿の底から模様が見えてきて、「ここまで食べられた」「あと少し」といった達成感を味わえるようになっています。

旧デザインでは星柄だけのシンプルなデザインでしたが、今回のリニューアルでは描かれたモチーフのバリエーションがアップ!
食べ進めるとお星さまにお月さま、もこもこ雲と、様々な模様が現れます。

これは、「お星さまはどこに隠れているかな?」「雲さんはいくつあるかな?」と会話を楽しみながら、どんどん食べ進めたくなる仕掛け。
なかなか食事に集中できなかったり、食べる量が少なかったり、そんなお子様も自然とスプーンを口に運ぶ回数を増やすことができます。

■使い分けやすい2サイズ展開
サイズは2種類展開で、それぞれ模様も異なるデザインで仕上げています。
16.5cmサイズ(内径12.5cm)は、星空にぷかぷかと雲が浮かぶシーンをイメージ。
離乳食期~スプーン食べ練習に適したサイズですが、子どもが成長したら取り皿としても活躍します。

19cmサイズ(内径15.6cm)は、小さな星たちとお月さまの夜空を描いたデザイン。
ワンプレート料理やカレー皿、パスタ皿として使いやすいサイズです。

<商品概要>
・kukka ja puu(クッカヤプー)すくいやすいうつわ 16.5cm
¥1,210(税込)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=158369
・kukka ja puu(クッカヤプー)すくいやすいうつわ 19cm
¥1,430(税込)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=158362

■出産祝いやバースデーギフトにも
パッケージは「kukka ja puu」のロゴが入った、シンプルでスタイリッシュなボックス。
離乳食期から長く使い続けられるうつわなので、出産祝いやお誕生日ギフトにもぴったりです。
またうつわ自体もユニセックスなデザインなので、男の子にも女の子にも◎。

子ども用の食器ですが、素材は陶器よりも丈夫な磁器。岐阜県土岐市でつくられた日本製のうつわは、ギフトとしても映える上質感があります。
程よい重さで安定感もあるため、テーブルの上で動きにくいのも使いやすさの秘訣。
電子レンジ・食洗機にも対応で扱いやすいので、気兼ねなくプレゼントできます。

■子どもとの暮らしにもっと笑顔を届けたい
子どもの成長を見守る親は、時にもどかしい思いをするもの。
本当は楽しく食卓を囲みたいのに、遊び食べや食べこぼしが多いとつい焦ったり、叱ってしまうことも。
そんな時は、子どもの成長をサポートするこんなアイテムが味方に。
無理なく「できた」を増やしてあげることで、まずは子どもがニッコリ。その姿を見て、ママやパパも自然と笑顔に。
何気ない毎日に、かけがえのない瞬間がたくさん生まれますように。そんな思いでつくられた、親子の暮らしに寄り添うアイテムです。

■kukka ja puu(クッカヤプー)
アンジェ web shop のオリジナルブランド。「クッカヤプー」おまじないのようにも聞こえるこの言葉は、フィンランド語で、「kukka=花」「Puu=木」という意味。「花と木のようにすくすく元気に育って欲しい。」そんな想いがブランド名に込められています。
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=brdk21333
■セレクチュアー株式会社
「アンジェweb shop」を中心としたオンラインショップ事業を展開。 インテリア用品から、キッチン、ファッション、ベビーキッズアイテムまで、OEM商品の開発を強化しています。
高まるネットショッピング需要、競合サイトの増加などの環境の中で、今の暮らしに寄り添う商品開発を進め、さらなる顧客獲得を目指していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像