Pacific Meta 大久保真子、仏カンヌで開催されるCointelegraph Accelerator主催イベント内ピッチの審査員に就任

Web3業界トップカンファレンス「EthCC[8]」のサイドイベントで、グローバルエコシステムへの貢献を加速

株式会社Pacific Meta

株式会社Pacific Meta(本社:東京都港区、代表取締役:岩崎 翔太、以下「当社」)は、当社マーケティングアソシエイトの大久保真子が、2025年7月2日(水)にフランス・カンヌにてCointelegraph Acceleratorが主催する「VC<>Startup Connect: Cannes Edition」内のスタートアップピッチコンテストの審査員に就任したことをお知らせします。

海外イベントへの参加・審査員就任の背景

Web3領域は、ブロックチェーン技術を基盤とした新たなインターネットの形として世界中で注目を集めています。当社は、国内外のWeb3コミュニティとの連携を深め、グローバルな知見を共有することが、Web3エコシステム全体の健全な発展に不可欠であると考えています。こうした考えのもと積極的に海外の主要イベントに参加しており、その最前線で得られた情報を活用することでクライアント企業のWeb3事業を強力に推進しています。

今回ピッチイベントの審査員に就任する大久保は、Web3領域における深い知見と、豊富なグローバル経験を活かしてクライアントのプロジェクトを支援しています。こうした実績が高く評価され、この度の就任に至りました。

Pacific Meta Marketing, Associate 大久保真子 プロフィール

エラスムス大学ロッテルダム社会行動科学学部を卒業後、EYオランダにてサステナビリティコンサルタントとして活躍。不動産のグリーン化やESG戦略の策定を推進するなど、多角的な視点と実践的な経験を培う。
Pacific Meta参画後は、日・英バイリンガルとしての語学力と、オランダ、スイス、アメリカでの在住経験で培った国際感覚を活かし、海外クライアントの日本市場進出支援や日本企業の海外展開支援に貢献。

イベント概要

■ VC<>Startup Connect: Cannes Edition

「VC<>Startup Connect: Cannes Edition」は、Cointelegraph Acceleratorが主催するイベントです。このイベントでは、ベンチャーキャピタリスト、エンジェル投資家、スタートアップ創業者、Web3インフラプロバイダーが一堂に会します。業界を牽引するリーダーによるパネルディスカッションに加え、早期段階のプロジェクトが投資家やエコシステムリーダーにアイデアをプレゼンするスタートアップピッチコンテストも開催されます。今回、大久保はこのピッチコンテストの審査員を務めます。

  • イベント名: VC<>Startup Connect: Cannes Edition

  • 開催日時: 2025年7月2日(水)12:00 - 15:00 (現地時間)

  • 開催場所: フランス、カンヌ

  • 主催: Cointelegraph Accelerator

  • 詳細URL: https://lu.ma/zm6ed1xr

■ EthCC[8]

  • イベント名: EthCC[8]

  • 開催日時: 2025年6月30日(月)-7月3日(木)(現地時間)

  • 開催場所: フランス、カンヌ

  • 主催: Ethereum France (旧ASSETH)

  • 詳細URL: https://ethcc.io/


今回の審査員就任は、大久保のWeb3領域における深い知見と、これまでのグローバルな経験が高く評価された結果であり、当社としても大変光栄なことと捉えております。
当社は国内外のクライアントの事業成長にいっそう貢献すべく、今後も世界各国の主要Web3イベントへの積極的な参加・登壇を行います。

また、こうした海外活動を通じて得られた知見については、今後、当社HPや各種メディアを通じて随時発信していく予定です。今後の取り組みにどうぞご期待ください。

本件に関するお問い合わせ先

・株式会社Pacific Meta Marketing&PR
  お問い合わせフォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/

株式会社Pacific Metaについて

Pacific Metaは「Web3領域のアクセラレーター」として、Web3事業に挑戦する国内外のWeb3プロジェクトを一気通貫で支援しています。世界40か国以上との取引実績を持つグローバルチームとして、国内プロジェクトの海外進出、海外プロジェクトの日本(および東アジア)進出サポートも得意としています。資金調達/コンサルティング/事業開発/マーケティング支援などの幅広い領域において、豊富なアセットおよびノウハウを活かし、お客様の事業成長を実現します。
また、自社オフィスであるPacific Hubでは、Web3コミュニティの交流機会を創出しています。

事業内容にご興味がある企業様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
所在地:東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX8階
代表者:代表取締役社長 岩崎 翔太
設立年月日:2022年8月10日
事業内容:Web3アクセラレーター事業
     ・投資
     ・資金調達支援
     ・コンサルティング
     ・マーケティング
     ・パートナーシップ
     ・トークンコンサルティング
資本金:8.5億円(資本準備金含む)
公式サイト: https://pacific-meta.co.jp/

【お問い合わせ】
会社フォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/
Email:info@pacific-meta.co.jp
Pacific Meta Magazine : https://pacific-meta.co.jp/ma

すべての画像


会社概要

株式会社Pacific Meta

13フォロワー

RSS
URL
https://pacific-meta.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区 芝2丁目2−12 浜松町PREX 801
電話番号
-
代表者名
岩﨑翔太
上場
未上場
資本金
8億5000万円
設立
2022年08月