「全国ワークスタイル変革大賞2025 全国大会」ファイナリスト8名決定、12月16日(火)ハイブリッド開催
挑戦者たちの「知見」が、次の「壁」を越える力になる一日。 リアルな失敗と成功の事例を共有し、明日から試せる『具体的な次の一歩』と『頼れる仲間』を見つける。

全国ワークスタイル変革大賞実行委員会は、2025年12月16日(火) 13:00より、「全国ワークスタイル変革大賞2025 全国大会」をシティホール&ギャラリー 五反田(東京都品川区) およびオンライン配信 にてハイブリッド開催いたします。
本大会は、優れた事例を表彰するコンテストではなく、変革を推進する挑戦者たちがリアルな失敗と成功の事例を共有し、明日から試せる『具体的な次の一歩』と『頼れる仲間』を見つけるための場です。
この度、全国の地方予選を勝ち抜いたファイナリスト8名が決定しましたのでお知らせいたします。当日はファイナリストによるプレゼンテーション審査のほか、変革の「生々しい失敗談」を共有するクローズドセッション(会場限定) なども予定しております。
本イベントは参加無料(事前登録制)です。
Webサイト
https://workstyle-transformation-awards.jp/national/
「全国ワークスタイル変革大賞」とは
「これは、ただのコンテストではありません。」
本大賞は、優れた働き方改革事例を表彰することだけを目的としていません。変革を推進する挑戦者たちが、リアルな失敗と成功の生々しい事例を共有し、明日から試せる『具体的な次の一歩』と『頼れる仲間』を見つけるための「共有の場」です。
DXやワークスタイル変革を推進する中で「施策が現場に浸透しない」「次の打ち手が見えない」「本音で話せる仲間がいない」といった「壁」にぶつかっている、すべての挑戦者のためのイベントです。
全国大会ファイナリスト8名のご紹介
地方予選を勝ち抜いた8名のファイナリストが、各社の変革の軌跡についてプレゼンテーションを行います。
高橋 剛 氏(東北コピー販売株式会社 代表取締役)
登壇タイトル:クラウドだけじゃ変わらない。10年かけて"人"と"現場"が変わった話 ~ 営業チームが目覚めた、現場DXのリアルストーリー ~
野上 美希 氏(社会福祉法人風の森 統括)
登壇タイトル:保育士の働き方を改革し崖っぷちの保育業界を持続可能にする
里川 雅一 氏(医療法人田中会 武蔵ヶ丘病院 副主任)
登壇タイトル:「小さな自動化の積み重ねが職場を変える」 ~ RPAとAI活用による業務改善の取り組み ~
山下 貴美子 氏(資生堂インタラクティブビューティー株式会社 DX本部)
登壇タイトル:デジタルの力で聴覚障がい者へパーソナルな美容体験を提供~職域拡大も目指す~
太古 無限 氏(ダイハツ工業株式会社 DX推進室デジタル変革グループ長)
登壇タイトル:現場主導のDX推進による業務効率化と多様な人材が活躍できる土壌づくり
難波 恵伍 氏(株式会社川六 ホテル川六エルステージ高松 支配人代理)
登壇タイトル:「物的環境整備」(アナログ)と「DX推進」(デジタル)の好循環を生み出す働き方改革
鈴木 未沙 氏(和光会グループ 理事長室 室長 / SDGs推進室 室長)
登壇タイトル:誰も取り残さないDX ー医療・福祉の職場変革ー
中川 雅也 氏(株式会社中川 創業者)
登壇タイトル:働き方改革とWell-beingと時々林業DX~木を伐らない林業~
審査員
ファイナリストのプレゼンテーションを審査するため、ワークスタイル変革の最前線を知る専門家が結集します。
【メインジャッジ】(一部抜粋)
島田 由香 氏(株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役、アステリア株式会社 CWO)
播磨 崇 氏(一般社団法人クラウドサービス推進機構 理事長)
野村 真実 氏(特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 会長)
箕浦 龍一 氏(一般社団法人官民共創未来コンソーシアム 上席理事)
全国ワークスタイル変革大賞実行委員会は、本大会を通じて得られた「リアルな知見」が、参加者一人ひとりの「次の一歩」に繋がることを目指しています。今後も、業界や地域の垣根を越えた変革者たちのコミュニティを形成し、日本全体のワークスタイル変革を後押ししてまいります。
開催概要
イベント名: 全国ワークスタイル変革大賞2025 全国大会
日時: 2025年 12月 16日 (火) 13:00 - 19:00 (12:30 開場)
会場:
現地: シティホール&ギャラリー 五反田
オンライン: EventHubにて配信
参加費: 無料(事前登録制)
対象者: 働き方改革、DX、組織変革に取り組む経営者、管理者、担当者の方。他社のリアルな事例(特に失敗談)から学びたい方。
申込方法: 以下の専用フォームよりお申し込みください。
Webサイト:https://workstyle-transformation-awards.jp/national/
主催: 全国ワークスタイル変革大賞 実行委員会
構成団体: 一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会、特定非営利活動法人ITコーディネータ協会、一般社団法人日本ノーコード推進協会、一般社団法人ライトハウスDX支援協会、一般社団法人クラウドサービス推進機構
後援 (申請予定含む): 内閣府、総務省、中小企業庁、日本商工会議所 ほか
主催団体について
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
全国ワークスタイル変革大賞実行委員会は、当協会が事務局を運営しています。
事務局所在地: 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表者: 代表理事 森戸裕一
発足: 2010年6月(法人化:2010年10月)
URL: https://jdxa.org
事業内容: DX推進人材育成、組織支援、イベント実施、地域DX推進、DX普及啓蒙・政策提言、情報提供 等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
