米ニューヨークで生まれたライブスポーツ&エンターテインメントブランド「Sukeban」に、NTTドコモ・スタジオ&ライブが戦略的パートナーシップを発表
~エンターテインメントブランドのグローバル成長とコンテンツ開発を加速~
Dream Slam Productions, LLC(以下、Dream Slam)とNTTドコモ・スタジオ&ライブ(以下、ドコモ・スタジオ&ライブ)は、日本の女子プロレスと、アニメ、音楽、ファッションなどのポップカルチャーと融合させた革新的なコンテンツを世界中に届けることを目的に戦略的パートナーシップ(以下、本パートナーシップ)契約を締結しました。

Dream Slamは、日本の女子プロレスとアニメ、ファッション、ビューティー、音楽を融合させたライブスポーツ&エンターテインメントブランド「Sukeban」の企画・運営を行っています。Sukebanは、リングの枠を超えて、若く多様な視聴者層に、そのキャラクター、ストーリー、アクションを体験してもらうことで、人気ライブイベント、ショートコンテンツ、アパレル、コラボレーションなどを通して、その魅力を体感していただいています。
NTTドコモ・スタジオ&ライブは、株式会社NTTドコモと、吉本興業ホールディングス株式会社の合弁会社であり、世界標準のコンテンツを開発、または発掘し世界へ届けていくことをめざし、「Netflix」、「Prime video」、「TKTK」などのサービスでの配信作品の制作をはじめ、タレントマネジメント、コンテンツ配信、IP開発に取り組んでいます。
本パートナーシップにより、Sukebanは新たなIPやコンテンツを開発し、世界中のファンに新しい体験を届けることが可能となります。
NTTドコモ・スタジオ&ライブからのコメント
Sukebanへのパートナーシップを通して、革新的でユニークなコンテンツとストーリーテリングを世界中の視聴者にお届けできることを大変嬉しく思います。Sukebanは、マンガ、アニメ、ファッション、音楽、そして美容を融合させたポップカルチャーの宝庫です。そして、そのすべてを女子プロレスという力強いレンズを通して表現しています。今後の展開に期待しています。
Dream Slamからのコメント
ドコモ・スタジオ&ライブは完璧なパートナーです。共に、Sukebanのレスラー、ライブアクション、そしてドラマやストーリーラインを、これまで以上にファンの皆様に身近に感じていただけるよう努めてまいります。ドコモ・スタジオ&ライブは、受賞歴のあるコンテンツの制作、人材育成、そして成長のためのリソース活用において豊富な経験を有しており、同時にブランドの独自性も維持しています。
【Sukeban】
日本とアメリカで事業を展開するSukebanは、質の高い女子プロレスの中心地として日本に進出しています。日本は長年にわたり世界トップクラスの女子レスラーを輩出しており、リングからスター選手、映画スター、アイドルへと躍進する選手たちを輩出してきました。ブル中野、クラッシュ・ギャルズ、ビューティーペア、ダンプ松本といった伝説のレスラーたちは、ファッションや玩具からアニメや音楽まで、あらゆるものにインスピレーションを与えてきました。Sukebanは、日本で最も才能豊かで、名声を博し、恐れられるレスラーたちを擁するリーグとIPブランドを確立しました。ファイターたちは、東京各地から集まった、個性豊かなアイデンティティとサブカルチャーを持つライバルギャングに分かれ、Sukeban世界選手権を目指して競い合います。ブル・ナカノがコミッショナーとしてリーグを統括しています。
【株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ】
ドコモ・スタジオ&ライブは、日本の通信会社であるNTTドコモと、日本最大級のエンターテイメント会社である吉本興業が設立した会社です。ドコモ・スタジオ&ライブは、クリエイターやアーティストと協力し、長編・短編コンテンツの企画、制作、配給、販売、タレントマネジメント、イベント制作などを行い、世界標準のコンテンツを世界中に展開することをめざしています。
Sukebanは次回のチャンピオンシップタイトルマッチを、2025年7月5日にロサンゼルスで開催されるAnime Expo 2025で開催します。
*「Prime video」は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像