第25回「小児糖尿病キャンプ 2025年特別企画 スケッチコンクール」 を開催

7月1日 (火) より作品募集開始

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) と、JADEC (公益社団法人 日本糖尿病協会、理事長:清野裕、事務局:東京都千代田区) は、2025年11月30日までの期間、第25回「小児糖尿病キャンプ 2025年特別企画 スケッチコンクール」を開催いたします。

JADECは1967年から、小児糖尿病がある子どもの医療教育と成長支援を目的とする「小児糖尿病キャンプ」を主催してきました。また、ノボ ノルディスク ファーマは、「小児糖尿病キャンプ」の取り組みに賛同し、2001年よりキャンプ参加者を対象に「思い出のサマーキャンプ スケッチコンクール」を開催してきました。

子どもたちの夢を応援し、ともに歩むという想いのもと、2020年からはノボ ノルディスク ファーマとJADECが共同で開催している疾患啓発の活動です。

今年もキャンプの開催に合わせて、「小児糖尿病キャンプ 2025年特別企画 スケッチコンクール」を開催いたします。本年、2025年は第25回のコンクールとなります。本スケッチコンクールには、「絵を描くことを通じて、好奇心、観察力、思考力、そして粘り強さを鍛え、今後の血糖管理に役立ててほしい」という願いを込めています。グランプリに輝いた作品は、2026年の全国各地の小児糖尿病キャンプで配布されるTシャツにデザインされます。

第25回「小児糖尿病キャンプ 2025年特別企画 スケッチコンクール」の実施概要詳細はウェブサイトをご確認ください。

https://www.club-dm.jp/with/events/summercamp/sketch2025.html

【2024年 スケッチコンクール グランプリ】 

 

「はじめてのキャンプ!」

千葉県、10歳

【開催概要】

絵のテーマ

「キャンプの思い出」

キャンプで楽しかったことやうれしかったこと、がんばったことなど

応募資格

小児糖尿病キャンプに参加した糖尿病をもつ年少から高校3年生

応募締切

2025年11月30日 (日)

応募方法

・絵のサイズ、絵を描く道具に指定なし。紙でもデジタル画像でも可

・提出:キャンプ中にスケッチが終わらなかった場合や実施がなかった場合等は、ご自宅に帰ってから絵を完成させて、次の①②の方法で送付。

① 紙に書いた絵は、エントリーシートの記入欄を全て記入し、以下の宛先に送付

  送付先:〒100-0005東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル

       ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 スケッチコンクール事務局宛

②描いた作品のスキャンデータやタブレット等で描いた作品をお送りいただく場合は、

エントリーシートの記入欄をすべてご記入いただき、以下のメールアドレス宛に送付 してください。

  IO-JAPANSKETCH@novonordisk.com

 以下のURLをクリックし、「メール作成画面はこちら」をクリックいただくと 

件名「【作品応募】スケッチコンクール 小児糖尿病キャンプ特別企画」と本文、宛先が自動的にセットされます。 宛先のドメインは novonordisk.com です。

 https://mail-to.link/m9/4dasges

選考

賞の選考は、プロのデザイナー、JADECとノボ ノルディスク ファーマそれぞれの役員で行います。

副賞

グランプリ (1作品) :表彰状、副賞、翌年の小児糖尿病キャンプで配布予定のTシャツデザイン

優秀賞 (9作品) :表彰状、副賞 ※場合により入賞作品数が変動することがあります。

佳作 (30作品) :表彰状、記念品

結果発表

2026年2‐3月頃を予定

JADECとノボ ノルディスク ファーマのウェブサイトで発表します

応募規定

1. 応募後、審査過程で応募者が応募資格を満たしていないとわかった場合は、入賞対象にはなりません。

2. 応募作品は、グランプリおよび優秀賞受賞者以外は返却いたしません。その他の応募作品は審査終了後、適切に廃棄いたします。

3. 応募作品の使用権は主催者であるJADECとノボ ノルディスク ファーマに帰属します。

4. 応募作品は、主催者の実施するイベントのポスター、チラシ、雑誌等の掲示物、配付物に二次利用される可能性があります。また、必要に応じて作品のサイズ変更等、加工が施される場合があります。

*ご記入頂いた個人情報は、受賞者の発表・表彰、受賞者への受賞通知、メディア (報道機関等) への発表・連絡、賞品の企画・製作・発送・提供、主催者のHPや刊行物、イベントのポスター、チラシ、雑誌等の掲示物、配付物並びにこれらに関連する業務に使用させていただきます。

*プライバシーポリシーの詳細については、主催者のウェブサイトご確認ください。

 

糖尿病について

糖尿病には、1型、2型と呼ばれるタイプがあり、それぞれ発症要因が異なります。

日本で糖尿病全体の約95%を占める2型糖尿病は、遺伝的要因と環境的要因 (過食や運動不足などの生活習慣や肥満、加齢など) が重なり合い、インスリン分泌の低下やインスリンの働きが悪くなることで発症します。

1 型糖尿病には、自己免疫反応の異常やウイルス感染により、すい臓のβ細胞を自分で攻撃してしまい、インスリンを出す機能を壊してしまうタイプ (自己免疫性) と原因不明のタイプ (特発性) の2つがあります。いずれのタイプでも患者さんのすい臓は、自分でインスリンを出す力がなくなってしまいます。そのため、治療にはインスリン療法が必要です。特徴としては、10~20代の若い人に突然発病する場合が多いですが、高齢者でも1型糖尿病として糖尿病を発症することがあります。日本では、2型糖尿病に比べ非常に発症率が低いのが特徴で、1年間に10万人の中で約1.5〜2.5人ほど、1型糖尿病を発症する人が存在するといわれています¹。最も高い国はフィンランドで、1年間に10万人の中で約40人ほど、1型糖尿病を発症する人が存在すると報告されています²。最近では、遺伝子の中である特徴をもつ遺伝子と1型糖尿病との関連が認められており、1型糖尿病の発症メカニズムの解明が期待されています。

参照資料:

1. Kida K, et al: Incidence of type 1 diabetes mellitus in children aged 0-14 in Japan, 1986-1990, including an analysis for seasonality of onset and month of birth: JDS study. Diabet Med 17:59-63,(2000)

2. The DIAMOND Project Group: Incidence and trends of childhood Type 1 diabetes worldwide 1990-1999. Diabet Med 23:857-866,(2006)

出典:糖尿病サイト、糖尿病にはどんな種類があるの?(https://www.club-dm.jp/basic/diabetes/category.html)

JADEC (公益社団法人 日本糖尿病協会) について

JADEC (日本糖尿病協会/英文表記:Japan Association for Diabetes Education and Care) は、糖尿病を克服し国民の健康の増進に寄与することを目的に、「糖尿病の予防と治療についての正しい知識の普及啓発」、「国民の糖尿病の予防と健康増進のための調査研究」、「国際糖尿病連合の一員として糖尿病の撲滅を目的とした国際交流」など、糖尿病があることによって不利益を生じない社会づくりを目指す公益社団法人です。糖尿病がある人、医師・歯科医師、メディカルスタッフ、市民・企業などで組織されています。1961年に創立され、1987年に社団法人となり、2013年より公益社団法人となりました。 全国に約1,600の糖尿病「友の会」と、47の都道府県糖尿病協会があり、連携して上記の事業を行っています。詳細はウェブサイトをご覧ください。 (https://www.nittokyo.or.jp/)

ノボ ノルディスクについて

ノボ ノルディスクは、1923年創立のデンマークに本社を置く世界有数のヘルスケア企業です。私たちのパーパスは、糖尿病で培った知識や経験を基に、変革を推進し深刻な慢性疾患を克服することです。その目的達成に向け、科学的革新を見出し、医薬品へのアクセスを拡大するとともに、病気の予防ならびに最終的には根治を目指して取り組んでいます。ノボ ノルディスクは現在80カ国に約77,400人の社員を擁し、製品は約170カ国で販売されています。日本法人のノボ ノルディスク ファーマ株式会社は1980年に設立されました。詳細はウェブサイトをご覧ください。(www.novonordisk.co.jp)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.novonordisk.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
電話番号
03-6266-1000
代表者名
キャスパー ブッカ マイルヴァン
上場
海外市場
資本金
21億400万円
設立
1980年06月