――御朱印ガールの京都旅、ふたたび――『京都の隠れた御朱印ブック』2015年4月11日(土)発売!!

大好評、オトメの京都御朱印ブック第二弾!

期間限定、色紙、金字、ご詠歌……隠れた名刹、名社からたどる御朱印の魅力、再発見! 
京都でみつける、御朱印との一期一会の旅にでかけてみませんか?

寺社に参拝する人が増えたといわれる昨今。
パワースポットめぐりが好き、歴史が好きなど、理由はさまざまです。
そして、参拝した証しが欲しいと御朱印を受ける人が増え、今では寺社めぐりに御朱印帳を持っていくのはごく普通のこととなりました。

御朱印の魅力にどっぷりはまった人たちの行き着く先は、やっぱり京都!

たくさんの寺社が近い距離に集まっている京都は、御朱印集めの聖地なのです。
世界遺産や有名寺社だけでなく、知られざる小さな寺社にも御朱印はあります。

そんな御朱印の魅力にはまった人たちへ送る中級書として、期間限定でいただける限定もの色紙に金字で書かれる豪華なもの裏メニューであるご詠歌など、まさに知る人ぞ知る隠れた御朱印を中心に集めました。
もちろん見た目のすごさや美しさだけでなく、何が書かれているのかを読み解くことも大事。
御朱印に書かれていることや印の意味は、その寺社の由緒や歴史を知る第一歩となるのです。

さあ、御朱印帳と本書を片手に、悠久の時間が流れる京都を旅してみましょう。

『京都の隠れた御朱印ブック』
定価1,300円(税別) 発売日:4月11日(土)

A5変形判 128ページ ISBN:978-4-07-299720-8
発行:主婦の友インフォス情報社 発売:主婦の友社
【著者紹介】
西村由美子(にしむら・ゆみこ) ……1975年滋賀県生まれ。寺社めぐり好きが高じて2012年に御朱印集めをスタート。それとともに寺社めぐり好きな女性ら4人で「御朱印オトメ部」を発足、京都を中心とした御朱印情報をブログで発信している。ブログ「晴れときどき御朱印 from yumimi*」    http://ameblo.jp/yumimi-kyoto/

<本書の内容>
◎第一章 いざ、御朱印集めにでかけましょう
◎第二章 京都の隠れた御朱印
 〈その壱〉
思わず集めたくなる限定御朱印〈その弐〉知られざる名刹・名社御朱印
◎第三章 ご利益のある神社仏閣と美しい仏像を拝む
◎第四章 知っておきたい御朱印とマナー

そのほか、旅先で便利な京都かんたんMAPや知りたい内容がすぐにわかる掲載御朱印索引&読み下し一覧表つき

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社主婦の友インフォス >
  3. ――御朱印ガールの京都旅、ふたたび――『京都の隠れた御朱印ブック』2015年4月11日(土)発売!!