【プロ人材が求める社外の活躍の場に対する意識とは】約4割が、「キャリアアップ」の観点で現在の勤め先に不満あり 36.0%が、現在業務委託を検討中
~「社外での活躍」や「会社依存のリスク減少」を求める声多数~
プロフェッショナル人材のフリーランス・副業といった多様な働き方をサポートする株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本祥治、証券コード:6563、以下「当社」)は、プロ人材として働く会社員111名に対し、社外の活躍の場に関する意識調査を実施しましたので、お知らせいたします。
■調査サマリー
■調査概要
調査概要:社外の活躍の場に関する意識調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年5月18日〜同年5月19日
有効回答:プロ人材として働く会社員111名
■プロ人材として働く会社員の36.0%が、今の勤務先に「今後のキャリアアップ」の観点で満足していない
「Q1.あなたは今のお勤め先に「今後のキャリアアップ」の観点で満足していますか。」(n=111)と質問したところ、「全く満足していない」が9.0%、「あまり満足していない」が27.0%という回答となりました。
・やや満足している:46.8%
・あまり満足していない:27.0%
・全く満足していない:9.0%
■満足していない理由、「今の仕事内容が自身の望む今後のキャリアに繋がると思わないから」が47.5%で最多
Q1で「あまり満足していない」「全く満足していない」と回答した方に、「Q2.今の会社に満足していない理由を教えてください。(複数回答)」(n=40)と質問したところ、「今の仕事内容が自身の望む今後のキャリアに繋がると思わないから」が47.5%、「身につけたスキル発揮の場が少ないから」が42.5%、「新しい業務に挑戦する機会が少なく、業務の幅が広がらないから」が40.0%という回答となりました。
・身につけたスキル発揮の場が少ないから:42.5%
・新しい業務に挑戦する機会が少なく、業務の幅が広がらないから:40.0%
・新しい業務について知識・スキルを習得する機会が少ないから:17.5%
・既存の業務について知識・スキルを習得する機会が少ないから:12.5%
・その他:7.5%
■「給与、福利厚生が良くない」や「選択の自由度が少ない」なども今の会社に満足していない理由の声
Q1で「あまり満足していない」「全く満足していない」と回答した方に、「Q3.Q2以外に、今の会社に満足していない理由があれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=40)と質問したところ、「給与、福利厚生が良くない」や「選択の自由度が少ない」など25の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・47歳:給与、福利厚生が良くない。
・58歳:選択の自由度が少ない。
・50歳:出世の道が見えない。
・51歳:社内政治に振り回される。
・52歳:給与水準が高くない。
・43歳:昇進が遅れている。
・55歳:経験が生かせないので。
■今の会社に満足している理由、「新しい業務について知識・スキルに習得する機会が十分にあるから」が49.3%で最多
Q1で「かなり満足している」「やや満足している」と回答した方に、「Q4.今の会社に満足している理由を教えてください。(複数回答)」(n=71)と質問したところ、「新しい業務について知識・スキルを習得する機会が十分にあるから」が49.3%、「身につけたスキル発揮の場が社内で十分にあるから」が45.1%、「既存の業務について知識・スキルを習得する機会が十分にあるから」が38.0%という回答となりました。
・身につけたスキル発揮の場が社内で十分にあるから:45.1%
・既存の業務について知識・スキルを習得する機会が十分にあるから:38.0%
・社内で新しい業務に挑戦する機会があり、業務の幅の広がりが期待できるから:23.9%
・今の仕事内容が自身の望む今後のキャリアに繋がると思うから:19.7%
・副業制度等の存在により、社外において、身につけたスキルを発揮したり、新しい業務に挑戦したりすることができるから:11.3%
・その他:4.2%
■他にも、「正当な評価」や「給与が高く、勤務形態の自由度が高い」などの声
Q1で「かなり満足している」「やや満足している」と回答した方に、「Q5.Q4以外に、今の会社に満足している理由があれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=71)と質問したところ、「正当な評価」や「給与が高く、勤務形態の自由度が高い」など50の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・51歳:正当な評価。
・42歳:給与が高く、勤務形態の自由度が高い。
・58歳:資格を取らせてくれる土壌がある。
・34歳:福利厚生。
・56歳:社風がよく、残業も少ないのでストレスを感じない。
・48歳:自分の能力やスキルが活かされていると感じるから。
■約9割が「能力やスキルの発揮の場の多さ」が仕事への満足度に繋がると回答
「Q6.あなたは「能力やスキルの発揮の場の多さ」が仕事への満足度に繋がると思いますか。」(n=111)と質問したところ、「かなりそう思う」が34.2%、「ややそう思う」が54.1%という回答となりました。
・ややそう思う:54.1%
・あまりそう思わない:9.9%
・全くそう思わない:1.8%
■約3割が、能力やスキルを発揮するために業務委託を実施した経験あり
「Q7.あなたは、能力やスキルを発揮するために業務委託(フリーランス、副業等)を実施した経験はありますか。」(n=111)と質問したところ、「実施した経験がある」が30.6%、「実施した経験はない」が69.4%という回答となりました。
・実施した経験はない:69.4%
■業務委託により得られるメリット、「社外での活躍の可能性が広がる」(27.3%)や「会社依存のリスクを減少できる」(27.3%)
Q7で「実施した経験はない」と回答した方に、「Q8.あなたが業務委託により得られるメリットに関して、何があると思うかを教えてください。(複数回答)」(n=77)と質問したところ、「社外での活躍の可能性が広がる」が27.3%、「会社依存のリスクを減少できる」が27.3%、「今後のキャリアのための人脈拡大につながる」が26.0%という回答となりました。
・会社依存のリスクを減少できる:27.3%
・今後のキャリアのための人脈拡大につながる:26.0%
・本業に直接関係ない能力・スキルが磨かれ、キャリア形成の幅が広がる:20.8%
・本業のための能力・スキルが磨かれる:19.5%
・多くのユーザー・顧客への価値提供ができる:15.6%
・その他:0.0%
・特にない:23.4%
・わからない:14.3%
■「人間関係の構築」や「自由度が高まる」なども業務委託により得られるメリットの声
Q7で「実施した経験はない」と回答し、Q8で「特にない」「わからない」以外を回答した方に、「Q9.Q8以外に、業務委託により得られると思うメリットがあれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=41)と質問したところ、「人間関係の構築」や「自由度が高まる」など30の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・34歳:人間関係の構築。
・43歳:自由度が高まる。
・59歳:自己管理能力。
・56歳:仕事の幅が拡がる。
・47歳:金銭的補完。
・52歳:自社にはない、新しい知識。
・43歳:スキルの向上。
■プロ人材として働く会社員の36.0%が、現在業務委託を検討中
「Q10.あなたは現在、業務委託を検討していますか。」(n=111)と質問したところ、「検討している」が36.0%、「検討していない」が64.0%という回答となりました。
・検討していない:64.0%
■まとめ
今回は、プロ人材として働く会社員111名に対し、社外の活躍の場に関する意識調査を実施しました。
まず、36.0%のプロ人材として働く会社員が、今の勤務先に対して「今後のキャリアアップ」の観点で満足していないことが分かりました。満足していない理由としては、「今の仕事内容が自分の望む今後のキャリアに繋がると思わないから」が47.5%で最多となり、次いで「身についたスキル発揮の場が少ないから」が42.5%となりました。他にも、「給与、福利厚生が良くない」や「選択の自由度が少ない」などの声も挙がりました。反対に、今の会社に満足しているプロ人材にその理由をお伺いしたところ、「新しい業務について知識・スキルに習得する機会が十分にあるから」や「身につけたスキル発揮の場が社内で十分にあるから」等が挙がりました。
続いて、約9割のプロ人材として働く会社員が、「能力やスキルの発揮の場の多さ」が仕事への満足度に繋がると回答。また、約3割が、能力やスキルを発揮するために業務委託を実施した経験があることが判明し、業務委託を実施した経験がない方に、業務委託によるメリットに関して、何があると思うかを伺ったところ、「社外での活躍の可能性が広がる」が27.3%、「会社依存のリスクが減少できる」が27.3%となり、他にも「人間関係の構築」や「自由度が高まる」などの声もありました。
最後に、現在、業務委託を検討しているかを伺ったところ、プロ人材として働く会社員の36.0%が「検討している」と回答しました。
今回の調査では、「今後のキャリアアップ」の観点で、今の勤務先に満足できてないプロ人材の会社員が少なからずいることが判明しました。プロ人材の会社員の多くが、「能力やスキルの発揮の場の多さが仕事の満足度に繋がる」と考えており、2022年6月20日にリリースした「業務委託人材」に関する実態調査(https://www.mirai-works.co.jp/pressrooms/news586)における、業務委託において活躍している方の多くが、業務委託を実践する前から必要な能力・スキルを備えていた、という結果も踏まえると、今の勤務先に満足できていない会社員がより納得のいく職業人生を築いていくためには、業務委託などの外での活躍の可能性に目を向け、外の世界において挑戦するために必要な準備を考え実践していくことが、重要になってくるのではないでしょうか。
業務委託に挑戦するためにどのような準備が重要であるのかについては、今後の調査の中で掘り下げていきたいと考えております。
■プロ業務委託人材と企業を繋ぐマッチングサービス
株式会社みらいワークスは、「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッションに掲げ、プロ人材が挑戦するための選択肢や機会を増やし、一人でも多くのプロ人材が活躍する事が、日本企業の成長・発展に繋がると考えております。このミッションを遂行するために、プロ人材が、「フリーランス(業務委託)・副業(業務委託)・正社員(雇用)」といった働き方や「都市部・地方」といった働く場所を自由に選択できるように複数のサービスを展開しております。
主軸サービスの、フリーランスのプロ人材のマッチングサービス「フリーコンサルタント.jp」は、2012年4月よりサービスを開始し、当社登録プロフェッショナル人材の活躍により、2022年3月末までに、都心の大企業を中心に、710社以上の経営課題の解決をして参りました。また、プロ人材登録者数は15,500名となり、登録者数も企業からの引き合いも堅調に増加しております。
このような状況の中、企業の人出不足の深刻化、プロ人材と企業のニーズが多角化しており、サイトに各種機能を追加することにより、プロ人材と企業のマッチング率がアップし、プロ人材の挑戦の機会を増やすとともに、より多くの企業の経営課題解決に繋げられると考えます。38,000名のプロフェッショナル人材が経営課題を解決し、圧倒的スピードでの事業成長を支援します。
https://www.mirai-works.co.jp/service/business
≪株式会社みらいワークス 概要≫
本社 :東京都港区
代表者 :代表取締役社長 岡本祥治
証券コード :6563(東証グロース)
設立 :2012年3月
資本金 :58,640千円(2022年3月31日時点)
URL :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容 :プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供
登録プロフェッショナル38,000名、クライアント3,200社(2022年3月31日時点)
各種サービス:フリーランスのマッチングサービス「フリーコンサルタント.jp」https://freeconsultant.jp/
お試し稼働付き転職支援サービス「大人のインターン」https://otona-no-intern.jp/
転職支援サービス「プロフェッショナルキャリア」https://professional-career.jp/
転職力を上げるためのキャリア情報サイト「FIND CAREERS」https://www.findcareers.jp/
地方副業Webプラットフォーム「Skill Shift」https://www.skill-shift.com/
地方転職Webプラットフォーム「Glocal Mission Jobs(GMJ)」https://glocalmissionjobs.jp/
地方で働くことを考えるニュースサイト「Glocal Mission Times」https://www.glocaltimes.jp/
■調査概要
調査概要:社外の活躍の場に関する意識調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年5月18日〜同年5月19日
有効回答:プロ人材として働く会社員111名
■プロ人材として働く会社員の36.0%が、今の勤務先に「今後のキャリアアップ」の観点で満足していない
「Q1.あなたは今のお勤め先に「今後のキャリアアップ」の観点で満足していますか。」(n=111)と質問したところ、「全く満足していない」が9.0%、「あまり満足していない」が27.0%という回答となりました。
・かなり満足している:17.2%
・やや満足している:46.8%
・あまり満足していない:27.0%
・全く満足していない:9.0%
■満足していない理由、「今の仕事内容が自身の望む今後のキャリアに繋がると思わないから」が47.5%で最多
Q1で「あまり満足していない」「全く満足していない」と回答した方に、「Q2.今の会社に満足していない理由を教えてください。(複数回答)」(n=40)と質問したところ、「今の仕事内容が自身の望む今後のキャリアに繋がると思わないから」が47.5%、「身につけたスキル発揮の場が少ないから」が42.5%、「新しい業務に挑戦する機会が少なく、業務の幅が広がらないから」が40.0%という回答となりました。
・今の仕事内容が自身の望む今後のキャリアに繋がると思わないから:47.5%
・身につけたスキル発揮の場が少ないから:42.5%
・新しい業務に挑戦する機会が少なく、業務の幅が広がらないから:40.0%
・新しい業務について知識・スキルを習得する機会が少ないから:17.5%
・既存の業務について知識・スキルを習得する機会が少ないから:12.5%
・その他:7.5%
■「給与、福利厚生が良くない」や「選択の自由度が少ない」なども今の会社に満足していない理由の声
Q1で「あまり満足していない」「全く満足していない」と回答した方に、「Q3.Q2以外に、今の会社に満足していない理由があれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=40)と質問したところ、「給与、福利厚生が良くない」や「選択の自由度が少ない」など25の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・47歳:給与、福利厚生が良くない。
・58歳:選択の自由度が少ない。
・50歳:出世の道が見えない。
・51歳:社内政治に振り回される。
・52歳:給与水準が高くない。
・43歳:昇進が遅れている。
・55歳:経験が生かせないので。
■今の会社に満足している理由、「新しい業務について知識・スキルに習得する機会が十分にあるから」が49.3%で最多
Q1で「かなり満足している」「やや満足している」と回答した方に、「Q4.今の会社に満足している理由を教えてください。(複数回答)」(n=71)と質問したところ、「新しい業務について知識・スキルを習得する機会が十分にあるから」が49.3%、「身につけたスキル発揮の場が社内で十分にあるから」が45.1%、「既存の業務について知識・スキルを習得する機会が十分にあるから」が38.0%という回答となりました。
・新しい業務について知識・スキルを習得する機会が十分にあるから:49.3%
・身につけたスキル発揮の場が社内で十分にあるから:45.1%
・既存の業務について知識・スキルを習得する機会が十分にあるから:38.0%
・社内で新しい業務に挑戦する機会があり、業務の幅の広がりが期待できるから:23.9%
・今の仕事内容が自身の望む今後のキャリアに繋がると思うから:19.7%
・副業制度等の存在により、社外において、身につけたスキルを発揮したり、新しい業務に挑戦したりすることができるから:11.3%
・その他:4.2%
■他にも、「正当な評価」や「給与が高く、勤務形態の自由度が高い」などの声
Q1で「かなり満足している」「やや満足している」と回答した方に、「Q5.Q4以外に、今の会社に満足している理由があれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=71)と質問したところ、「正当な評価」や「給与が高く、勤務形態の自由度が高い」など50の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・51歳:正当な評価。
・42歳:給与が高く、勤務形態の自由度が高い。
・58歳:資格を取らせてくれる土壌がある。
・34歳:福利厚生。
・56歳:社風がよく、残業も少ないのでストレスを感じない。
・48歳:自分の能力やスキルが活かされていると感じるから。
■約9割が「能力やスキルの発揮の場の多さ」が仕事への満足度に繋がると回答
「Q6.あなたは「能力やスキルの発揮の場の多さ」が仕事への満足度に繋がると思いますか。」(n=111)と質問したところ、「かなりそう思う」が34.2%、「ややそう思う」が54.1%という回答となりました。
・かなりそう思う:34.2%
・ややそう思う:54.1%
・あまりそう思わない:9.9%
・全くそう思わない:1.8%
■約3割が、能力やスキルを発揮するために業務委託を実施した経験あり
「Q7.あなたは、能力やスキルを発揮するために業務委託(フリーランス、副業等)を実施した経験はありますか。」(n=111)と質問したところ、「実施した経験がある」が30.6%、「実施した経験はない」が69.4%という回答となりました。
・実施した経験がある:30.6%
・実施した経験はない:69.4%
■業務委託により得られるメリット、「社外での活躍の可能性が広がる」(27.3%)や「会社依存のリスクを減少できる」(27.3%)
Q7で「実施した経験はない」と回答した方に、「Q8.あなたが業務委託により得られるメリットに関して、何があると思うかを教えてください。(複数回答)」(n=77)と質問したところ、「社外での活躍の可能性が広がる」が27.3%、「会社依存のリスクを減少できる」が27.3%、「今後のキャリアのための人脈拡大につながる」が26.0%という回答となりました。
・社外での活躍の可能性が広がる:27.3%
・会社依存のリスクを減少できる:27.3%
・今後のキャリアのための人脈拡大につながる:26.0%
・本業に直接関係ない能力・スキルが磨かれ、キャリア形成の幅が広がる:20.8%
・本業のための能力・スキルが磨かれる:19.5%
・多くのユーザー・顧客への価値提供ができる:15.6%
・その他:0.0%
・特にない:23.4%
・わからない:14.3%
■「人間関係の構築」や「自由度が高まる」なども業務委託により得られるメリットの声
Q7で「実施した経験はない」と回答し、Q8で「特にない」「わからない」以外を回答した方に、「Q9.Q8以外に、業務委託により得られると思うメリットがあれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=41)と質問したところ、「人間関係の構築」や「自由度が高まる」など30の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・34歳:人間関係の構築。
・43歳:自由度が高まる。
・59歳:自己管理能力。
・56歳:仕事の幅が拡がる。
・47歳:金銭的補完。
・52歳:自社にはない、新しい知識。
・43歳:スキルの向上。
■プロ人材として働く会社員の36.0%が、現在業務委託を検討中
「Q10.あなたは現在、業務委託を検討していますか。」(n=111)と質問したところ、「検討している」が36.0%、「検討していない」が64.0%という回答となりました。
・検討している:36.0%
・検討していない:64.0%
■まとめ
今回は、プロ人材として働く会社員111名に対し、社外の活躍の場に関する意識調査を実施しました。
まず、36.0%のプロ人材として働く会社員が、今の勤務先に対して「今後のキャリアアップ」の観点で満足していないことが分かりました。満足していない理由としては、「今の仕事内容が自分の望む今後のキャリアに繋がると思わないから」が47.5%で最多となり、次いで「身についたスキル発揮の場が少ないから」が42.5%となりました。他にも、「給与、福利厚生が良くない」や「選択の自由度が少ない」などの声も挙がりました。反対に、今の会社に満足しているプロ人材にその理由をお伺いしたところ、「新しい業務について知識・スキルに習得する機会が十分にあるから」や「身につけたスキル発揮の場が社内で十分にあるから」等が挙がりました。
続いて、約9割のプロ人材として働く会社員が、「能力やスキルの発揮の場の多さ」が仕事への満足度に繋がると回答。また、約3割が、能力やスキルを発揮するために業務委託を実施した経験があることが判明し、業務委託を実施した経験がない方に、業務委託によるメリットに関して、何があると思うかを伺ったところ、「社外での活躍の可能性が広がる」が27.3%、「会社依存のリスクが減少できる」が27.3%となり、他にも「人間関係の構築」や「自由度が高まる」などの声もありました。
最後に、現在、業務委託を検討しているかを伺ったところ、プロ人材として働く会社員の36.0%が「検討している」と回答しました。
今回の調査では、「今後のキャリアアップ」の観点で、今の勤務先に満足できてないプロ人材の会社員が少なからずいることが判明しました。プロ人材の会社員の多くが、「能力やスキルの発揮の場の多さが仕事の満足度に繋がる」と考えており、2022年6月20日にリリースした「業務委託人材」に関する実態調査(https://www.mirai-works.co.jp/pressrooms/news586)における、業務委託において活躍している方の多くが、業務委託を実践する前から必要な能力・スキルを備えていた、という結果も踏まえると、今の勤務先に満足できていない会社員がより納得のいく職業人生を築いていくためには、業務委託などの外での活躍の可能性に目を向け、外の世界において挑戦するために必要な準備を考え実践していくことが、重要になってくるのではないでしょうか。
業務委託に挑戦するためにどのような準備が重要であるのかについては、今後の調査の中で掘り下げていきたいと考えております。
■プロ業務委託人材と企業を繋ぐマッチングサービス
株式会社みらいワークスは、「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッションに掲げ、プロ人材が挑戦するための選択肢や機会を増やし、一人でも多くのプロ人材が活躍する事が、日本企業の成長・発展に繋がると考えております。このミッションを遂行するために、プロ人材が、「フリーランス(業務委託)・副業(業務委託)・正社員(雇用)」といった働き方や「都市部・地方」といった働く場所を自由に選択できるように複数のサービスを展開しております。
主軸サービスの、フリーランスのプロ人材のマッチングサービス「フリーコンサルタント.jp」は、2012年4月よりサービスを開始し、当社登録プロフェッショナル人材の活躍により、2022年3月末までに、都心の大企業を中心に、710社以上の経営課題の解決をして参りました。また、プロ人材登録者数は15,500名となり、登録者数も企業からの引き合いも堅調に増加しております。
このような状況の中、企業の人出不足の深刻化、プロ人材と企業のニーズが多角化しており、サイトに各種機能を追加することにより、プロ人材と企業のマッチング率がアップし、プロ人材の挑戦の機会を増やすとともに、より多くの企業の経営課題解決に繋げられると考えます。38,000名のプロフェッショナル人材が経営課題を解決し、圧倒的スピードでの事業成長を支援します。
https://www.mirai-works.co.jp/service/business
≪株式会社みらいワークス 概要≫
本社 :東京都港区
代表者 :代表取締役社長 岡本祥治
証券コード :6563(東証グロース)
設立 :2012年3月
資本金 :58,640千円(2022年3月31日時点)
URL :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容 :プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供
登録プロフェッショナル38,000名、クライアント3,200社(2022年3月31日時点)
各種サービス:フリーランスのマッチングサービス「フリーコンサルタント.jp」https://freeconsultant.jp/
お試し稼働付き転職支援サービス「大人のインターン」https://otona-no-intern.jp/
転職支援サービス「プロフェッショナルキャリア」https://professional-career.jp/
転職力を上げるためのキャリア情報サイト「FIND CAREERS」https://www.findcareers.jp/
地方副業Webプラットフォーム「Skill Shift」https://www.skill-shift.com/
地方転職Webプラットフォーム「Glocal Mission Jobs(GMJ)」https://glocalmissionjobs.jp/
地方で働くことを考えるニュースサイト「Glocal Mission Times」https://www.glocaltimes.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード