【海洋博公園】「美ら海通信11月号」発行!

一般財団法人 沖縄美ら島財団

 海洋博公園では、園内の最新情報やイベント情報をお届けする広報誌『美ら海通信』2025年11月号を発行いたしました。本号では、海洋博公園で楽しめる様々なプログラムを紹介しております。

イベント情報

日程

イベント

概要

11月1日(土)~

    1月4日(日)

こびとフェスティバル in 海洋博公園

「こびとさがし」から「こびと劇場」、プラネタリウム、いろんなワークショップまで。

コビトであそびつくそう!!

場所:熱帯ドリームセンター           

   /海洋文化館

時間:8:30~17:30

   (入館締切17:00)

料金:各施設入場料のみ

11月24日(月)

伝統芸能ステージ

おきなわ郷土村ゆくい処舞台にて

子どもたちが沖縄の三線音楽

を披露!

場所:おきなわ郷土村

   ゆくい処舞台

時間:①11:00~11:30

   ②14:00~14:30

料金:観覧無料

11月の土日

熱帯・亜熱帯都市緑化植物園

クリスマスリース作り

木の実を使ったオリジナルの

クリスマスリースを作ろう!

場所:熱帯・亜熱帯

      都市緑化植物園

時間:9:00~17:00

料金:300円/個

11月の土日祝

熱帯ドリームセンター

スワッグ作り

可愛いドライフラワー等で

壁飾りを作ろう!

場所:熱帯ドリームセンター

時間:13:30~16:00

料金:800円/個

そのほか、植物観察会や美ら海オトナ塾など、楽しいイベントが盛りだくさん!

この機会にぜひ、家族みんなで海洋博公園にお越しください!


「海洋博公園」 

 海洋博公園は、沖縄の「太陽と花と海」を体感できる国営公園です。

「沖縄の海との出会い」をテーマにした”沖縄美ら海水族館”や亜熱帯気候の植物が楽しめる”熱帯ドリームセンター”、太平洋地域および沖縄の海洋民族の歴史・文化を発信する”海洋文化館”、郷土文化を伝える”おきなわ郷土村”など多彩な施設を有します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
沖縄県国頭郡本部町石川888
電話番号
0980-48-3645
代表者名
湧川 盛順
上場
未上場
資本金
-
設立
-