日本一スノボデビューしやすいスキー場宣言!長野県 竜王スキーパークが12月7日(土)よりスキー場営業開始!
信州産食材を使用したおにぎりと豚汁を味わう飲食店やレンタル施設が新規オープン!
日本スキー場開発グループの株式会社北志賀竜王(所在地:長野県下高井郡山ノ内町、代表取締役社長:西口昌司)が運営する竜王スキーパークは、12月7日(土)から、スキー場の営業を開始いたします。営業開始時の滑走コースは全長約1,400mのロングコース、更にはパークアイテムを設置し、営業開始時からお客様に楽しんでいただける環境を提供いたします。

竜王スキーパークの魅力「日本一スノボデビューしやすいスキー場宣言!」
標高1,930mから始まる最長6㎞のバリエーション豊富なコースの最大の特徴は、山頂エリアでも緩やかコース設計となっている為、初級者でも滑走いただけます。真っ白に雪化粧をした木々など樹氷に出会える非日常空間を体験できるお勧めコースです。
更に、竜王スキーパークといえば、初心者に嬉しい、「毎日無料!スノボデビューレッスン」を12月26日(木)から今年も毎日開催いたします。 元日本代表 橋本通代 選手監修だから安心!はじめてに特化したレッスン内容の為、装着方法から滑り方までレッスンいたします。 https://ryuoo.com/winter/debut/


地形を活用した新感覚コース
「スノボデビューだけじゃない」 竜王スキーパークの新感覚コース 「Wavy Lines」 が今年は更にパワーアップ!
雪を波に見立て、まるで波の乗りしているかのように楽しめる地形パークをスキー場内に設置いたします。
https://ryuoo.com/winter/wavylines


●高橋烈男が率いるレッスンプロチームによる、グラトリ&パークスクール
竜王スキーパークでは、数々のコンテストで優秀な成績を収め、日本を代表するプロスノーボーダー「高橋烈男」を筆頭とした、レッスンプロチームによるグラトリ&パークスクールを今シーズンも開催します。
グラトリ&パークスクール詳細はこちらhttps://ryuoo.com/magazine/magazine-7672/

グラトリやパークはもちろんのこと、壁や地形を使った滑り方など様々なレッスンプログラムが用意されています。グラトリ&パークデビューをしたいという方に限らず、レッスンプロチームの指導を受けてワンランク上にステップアップしたいという中上級者にもピッタリのスクールです。
・開催日程
2024年12月7日(土)~2025年4月6日(日)※予定
・予約
電話(070-2281-5050) または、スクール専用InstagramからのDM(@ryuoo_parkschool)
新飲食店「とん とん とん」
信州産ブランド米を使用した「おにぎり」や信州オレイン豚と信州味噌を使用した「豚汁」を専門とした飲食店が今シーズンからオープンします。(※1)おにぎりは約20種類あり、信州にこだわった食材を使用したメニューを取り揃えます。また施設内には囲炉裏スペースを設置し、お客様自身で焼く「おやき体験」も楽しめます。
(※1)12月18日(水)オープン予定


●信州産ブランド米を使用した「おにぎり」
おにぎりには、信州産のブランド米を使用し、具材には信州伝統の野菜「ぼたんこしょう」と信州味噌を掛け合わせた「ぼたんこしょう味噌おにぎり」や長野県産「信州オレイン豚の肉巻きおにぎり」など、長野県産の食材をふんだんに使用したメニューが揃います。


●長野県産オレイン豚と信州味噌を使用した「豚汁」
おにぎりのセットになる「豚汁」には、さっぱりとした旨味と豊かな芳香を併せもつ辛口味噌「信州味噌」を使用し、大きくカットされた長野県産信州オレイン豚のチャーシューが乗るボリューム満点な1品になっております。また、具材にはニンジンやゴボウ、里芋などの野菜をふんだんに使用し、おにぎりのうま味が引き立つように素材を活かした味付けになっております。

新設「竜王SPICYレンタル」
今シーズン新設される竜王SPICYレンタルは、一流ブランドの高品質・高メンテナンスのギアを取り揃え、スキーやスノーボードはもちろん、観光用スノーブーツなど様々な用具のレンタルを実施いたします。手ぶらで来ても気軽にウィンタースポーツやスキー場をお楽しみいただけます。建物の設計は、国内は元より海外でも評価の高い「タカトタマガミデザイン」です。
URL:https://ryuoo.com/winter/facility/


雪化粧した山並みを見渡せるSORA terrace cafe
ゆったりと過ごせるソファースペースをはじめ、景色を見渡せるテーブル席やカウンター席などの座席があります。全ての席から景色を楽しんでいただけるように、窓は大きく開かれた設計になっております。
カフェ店内では、雲をイメージした「雲海パイ包みスープ」や雪をイメージした「SNOW CURRY UDON」、地元名産の食材を使用したオリジナルメニューを楽しむことができます。また、長野県産のナガノパープルやシャインマスカットを使用したスムージー、オリジナルブレンドコーヒーなどのドリンクメニューも多数ご用意しております。
SORA terrace cafe公式HP:https://ryuoo.com/green/sora_cafe/


竜王スキーパーク営業情報
●営業期間
2024年12月7日(土)~2025年4月6日(日) (予定)
●営業時間
平日8:15~17:00 土日祝8:00~17:00 ナイター17:00~20:00
※日曜・月曜ナイターの営業なし
●料金
1日券 大人(中学生以上)5,500円 こども(4歳以上)2,500円 ※4歳未満は無料
●アクセス
車:上信越自動車道 信州中野ICより約30分
電車:長野電鉄 湯田中駅・渋温泉より無料シャトルバス運行
JR新幹線 飯山駅より有料シャトルバス運行※要予約
NSDキッズプログラム~こどもと雪の、未来のために~
2024-2025シーズンも、日本スキー場開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:鈴木周平)が企画する『NSDキッズプログラム』の対象スキー場として、竜王スキーパークをご利用いただけます!竜王スキーパークでは、日本一スノボデビューがしやすいスキー場を目指した取り組みを行っております。スノボデビューゲレンデでの無料レッスンや、ヘルメット無料貸出のサービスをご提供しており、お子様のスノボデビューを全力でサポートさせていただきます。この冬、竜王スキーパークで、ご家族皆様でスノボデビューをされてみてはいかがでしょうか。

【NSDキッズプログラム募集概要】
■対象年齢
4歳~12歳(小学校6年生まで)
■募集期間
第1次募集期間:2024年8月10日~2024年12月22日
第2次募集期間:2024年12月23日~2025年2月28日
■参加費
第1次募集期間: 1,500円
第2次募集期間: 3,500円
※NSDキッズプログラムへの参加には、WEBでの事前申込みが必要となります。
※学校行事や団体行事では、シーズンパスはご利用できません。
【NSDキッズプログラム公式サイト】
https://www.nippon-ski.jp/kids/
【関連記事】
NSDキッズプログラム~こどもと雪の、未来のために~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000031800.html
日本スキー場開発株式会社
竜王スキーパークは日本スキー場開発グループです。
長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営しております。
非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。
本社所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- 関連リンク
- https://ryuoo.com/
- ダウンロード