プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人渋谷未来デザイン
会社概要

チーターデジタル社と協働して渋谷区の事業者データベースの利活用を促進

一般社団法人渋谷未来デザイン

チーターデジタル株式会社(本社:東京都港区、日本法人代表: 白井 崇顕、以下チーターデジタル社)は、一般社団法人渋谷未来デザイン(本部:東京都渋谷区、代表理事:小泉秀樹、以下渋谷未来デザイン)が取り組む渋谷エリアのデジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトをCheetah Messagingで支援しました。

渋谷未来デザインは、2020年夏に実施した、新型コロナウイルス感染拡大によって影響を受けたエンターテイメント産業やファッション産業、飲食業、理美容業など、渋谷の文化を牽引してきた業界を支援する「YOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディング」の支援金と区財源の一部を活用し、渋谷区にある約30,000の店舗・企業の事業者との連絡手段をEメールなどを使ったデジタル上のコミュニケーションへと改善を行っています。また、これまでとは異なる方法で収集されてきた渋谷区内の事業者情報を一つのデータベースで一元管理することで、区内の中小企業支援のための情報基盤の構築を図っています。

今回の渋谷未来デザインのデジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトに、チーターデジタル社はクロスチャネルに対応したマーケティング オートメーションツールCheetah Messagingで、事業者データベースの構築とメール配信支援を行いました。また事業者情報の収集・更新を行う手段としてCheetah Messagingを活用したデータ登録フォームの作成を手がけました。

 

  • 渋谷未来デザイン DXプロジェクトの概要

■プロジェクト概要:
渋谷区内の事業者とのコミュニケーション手段をデジタル化することで、コロナ禍でも事業者との連絡を円滑にし、産業観光に係る戦略立案や効果検証に役立てる。

■チーターデジタルの支援内容①:渋谷区内事業者DBの構築・利活用
Cheetah MessagingのWebフォーム作成機能を活用し、事業者データ登録フォームを作成。渋谷区内の企業支援を目的とした情報基盤の構築を行う。

■チーターデジタルの支援内容②:渋谷区内事業者とのデジタルコミュニケーションの活性化
事業者とのコミュニケーション手段として、Cheetah Messagingを活用したEメール配信を支援。渋谷未来デザインより事業種セグメント別に事業補助金制度、区内の施設、公募企画などの情報提供を行う。

一般社団法人渋谷未来デザインのコンサルタントである久保田 夏彦は、次のように述べています。「渋谷区では65歳以上の渋谷区民を対象にデジタルデバイスの無料貸し出しの申込み受付けを開始するなど、これまでにも区独自のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実施してきました。この度の渋谷未来デザインとチーターデジタルとの取り組みにより、渋谷区民のみならず区内事業者とのつながりをデジタルテクノロジーでより一層深めていくことで、多様性あふれる未来に向けた世界最前線の都市づくりを推進していきたいと考えています」

チーターデジタルのテクニカル サービス部 シニアマネージャーの白川 真一氏は、次のように述べています。「今回の渋谷未来デザイン様とのプロジェクトを通じて、渋谷区のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援できることを大変光栄に思います。マーケティングプラットフォームだけではなく、これまでに培ってきたデジタルコミュニケーションの知見を渋谷未来デザイン様に提供することで渋谷区の社会的課題の解決に向けたご支援ができればと考えております」

【チーターデジタルについて】
チーターデジタルは世界13カ国26オフィスでビジネスを展開する、次世代の顧客エンゲージメント ソリューション プロバイダーです。現代のマーケティング担当者は、Customer Engagement Suite により、顧客一人ひとりに適したブランド体験およびクロスチャネルメッセージング、ロイヤルティ戦略を展開できます。Customer Engagement Suiteは「ゼロパーティデータの獲得」「次世代のロイヤルティ マーケティング」「単一の顧客ビュー」を実現できる世界市場で唯一のソリューションです。アメリカン・エキスプレス、ケンタッキーフライドチキン、ヒルトン、リーバイス、DINOS CORPORATIONを含む世界そして日本のブランドがチーターデジタルのソリューションを活用し、新規顧客の獲得からロイヤル顧客との永続的な関係構築までを実現しています。

https://www.cheetahdigital.com/jp

 

【一般社団法人渋谷未来デザインについて】
渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。 
https://www.fds.or.jp

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://fds.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人渋谷未来デザイン

32フォロワー

RSS
URL
http://www.fds.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ9F
電話番号
03-6427-4394
代表者名
小泉秀樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード