日本ケロッグ、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」を取得
社内交流の活性化や、柔軟な働き方の推進を通じ、多様な価値観とキャリアを尊重する企業文化の醸成と環境づくりを強化
日本ケロッグ合同会社(本社:東京都千代田区、代表職務執行者社長:井上ゆかり)は、女性の活躍推進に関する取り組みが基準を満たしている企業として、厚生労働大臣が認定する「えるぼし認定」の2段階目を、2025年10月31日付で取得いたしました。

「えるぼし認定制度」とは、女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取組状況が優良であると認められた企業を、厚生労働大臣が認定する制度で、当社は、「労働時間」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の3項目において規定の水準を満たしていると評価され、3段階中2段階目の2つ星に認定されました。
■日本ケロッグの女性活躍推進に関する取り組み
当社では、女性の活躍推進を目指し、社内交流の活性化や柔軟な働き方の推進などを通じ、社員同士が多様な価値観を認め合い、一人一人が自分らしく最大限パフォーマンスを発揮できるような企業文化の醸成と環境づくりに力を入れております。
ケロッグでは、グローバルで社会貢献プログラム「Better Days Promise™」を展開しています。本プログラムは、①飢餓、②持続可能性、③ウェルビーイング、④公平・多様性・包括(ED&I)の4つのフォーカスエリアを軸に、2030年までに世界40億人の人々によりよい日々(Better Days)を実現することを目指しており、当社の「女性活躍推進」に関する取り組みも、このED&I(Equity, Diversity & Inclusion)の柱における主要な取り組みとして位置付けています。

特に、ケロッグがグローバルで独自に取り組んでいる「WOK(Women of Kellogg)」を中心に、年間を通じて女性のキャリア支援や成長を後押しするさまざまな施策を展開しています。「WOK」の代表的な活動として、毎年3月の国際女性デーに合わせて、女性社員のキャリア形成やライフステージに関するテーマで社内イベントを開催しており、性別はもちろん、年齢や職種を超えてクロスファンクションで社員同士が互いの経験を共有し、多様なキャリア観を育む場となっています。
また、社員同士の交流を促進する社内イベント「WOKコーヒーチャット」も定期的に開催。直近では、リージョン(海外拠点)の女性リーダー来日に合わせて2回の特別セッションを実施し、国や文化の異なるメンバーとの対話を通じて、多様な価値観やキャリア観に触れる機会も設けました。
さらに、制度面でも「フルフレックス制度」「リモートワーク制度」「育児関連補助制度」など、ライフイベントとキャリアを両立しやすい働き方を整備。社員一人ひとりが長期的にキャリアを築ける環境づくりを推進しています。

今後も、性差や年齢、国籍にかかわらず、社員一人ひとりの多様なキャリア志向を尊重しながら、一人ひとりが自分らしく最高のパフォーマンスを発揮できるような組織文化の醸成と制度の充実を図ることで、持続的な企業成長を目指してまいります。
世界的な食品メーカー“ケロッグ”について
食品とブランドを通じて、世界に豊かさと楽しさを提供することを使命としています。
1894年にケロッグ社の創設者であるW.K.ケロッグが米国ミシガン州バトルクリークにおいて、療養所の人々のために食物繊維が豊富な穀物を材料に、食べやすく栄養が豊富な食品としてシリアルの原形となる「グラノーズ」を発明してから1世紀以上を経た現在では、180カ国以上で事業を展開する世界的な食品メーカーとなっています。1906年の会社設立から119年にわたりケロッグのシリアルは世界各国においてご支持をいただいており、日本法人となる日本ケロッグは1962年に設立されました。1963年の「コーンフレーク」、「コーンフロスト(現:コーンフロスティ)」の発売以来、半世紀以上にわたって、太陽と大地の恵みを受けて育った、玄米、小麦、大麦、とうもろこしなどの穀物のエネルギーと、バランスのよい栄養がたっぷり詰まったシリアルを日本の朝の食卓にお届けすることを通じて、お客様の気持ち良い一日のスタートを応援しています。
ケロッグ公式SNS
新製品、コラボレーションメニューやイベント情報など、随時ケロッグのお得な情報を発信していきます。
Instagramアカウント(@kellogg_japan_official)
https://www.instagram.com/kellogg_japan_official/
YouTubeアカウント(日本ケロッグ公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCtcGzOB_S4hwB6eDjJQxJVg/featured
X アカウント(@KelloggsJP)
https://x.com/KelloggsJP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像