株式会社トプコンが、ワークフローシステム「AgileWorks」導入による業務効率化で143時間/月の業務削減を実現

システム保守運用面でも開発コストの大幅ダウンや業務属人化の解消を達成!

株式会社エイトレッド

業務手続きの電子化(ワークフローシステム)大手の株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)が提供するワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」をご利用いただいている、株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野 聡 以下、トプコン)の導入事例を公開いたしました。
「AgileWorks」導入事例|トプコン様 事例URL https://www.atled.jp/agileworks/case/topcon/
 


【AgileWorks導入の背景】
29の国と地域を拠点に「医(ヘルスケア)・食(農業)・住(建設)」の3つの分野における社会的課題をDXソリューションで解決する取り組みをグローバル展開しているトプコンは「いつでも・どこでも・どんなデバイスでも利用可能なIT基盤を構築する」を目的とする「A-Cubeプロジェクト」を推進する上で以下の課題を抱えていました。
  • 旧システムによる申請承認業務が円滑な意思決定を阻害
  • 旧システムの管理工数が膨大で開発業務が属人化
  • 煩雑な経費精算により申請ミスや差し戻しが常態化
これらの課題を解決するため、ワークフローシステムAgileWorksをご導入いただきました。


【AgileWorks選定の理由】
複数製品を比較いただく中、AgileWorksの誰にでも容易に操作が可能で、直感的に理解しやすいUIを高くご評価いただきました。さらに、選定における重要なポイントとして、事前に未来の組織図を作成し、組織変更を予約できる先付けメンテナンス機能を有している点も挙げていただきました。


【AgileWorks導入による効果】
AgileWorksは、現在グループ9社に展開されており、利用部署数は約300部署、利用者数は約1,900人と社内の広い範囲をカバーしています。当初の目的だったマルチデバイス対応も実現し、現在ではスマートフォンからの申請や承認も可能となったことによって、同社の組織運営は大幅に円滑化し、スムーズな申請承認業務により意思決定の迅速化も実現されました。
また、AgileWorksと法人カードのCSVデータを連携し、RPAで申請書を自動作成することで経費精算時の入力ミスを大幅に削減。経費精算の業務効率化が急速に進んだことによって、143時間/月の業務削減効果も生まれています。
さらに旧システムで課題となっていたワークフロー開発コストについても、従来1件につき40時間ほど要していたワークフローの作成を現在では約1/5に効率化し、2022年入社の新たなメンバーにもAgileWorksの操作を容易に習得できたことで業務属人化の解消も合わせて達成されました。
(※2023年1月24日時点)
 















【ワークフローシステム「AgileWorks」について】


「AgileWorks」は、複雑な承認フローにも対応できる標準機能と高い拡張性を併せ持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造を考慮した設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。書類移管や引継ぎの機能が網羅されているため、意思決定後の社内ナレッジの共有もスムーズ。グループウェアや外部システムとの連携、柔軟なアドオン開発も可能なので、開発工数の削減やシステム運用の省力化にも貢献します。
(「AgileWorks」:https://www.atled.jp/agileworks/


【組織概要】
<トプコン>
1932年、測量機の国産化を目的に設立されたトプコンは、現在『「医・食・住」に関する社会的課題を解決し、豊かな社会づくりに貢献します。』を経営理念に掲げ「高齢化に伴う眼疾患の増加」「人口増加に伴う食糧不足への懸念」「インフラ需要に対応する熟練技術者不足」という「医(ヘルスケア)・食(農業)・住(建設)」の分野における社会的課題をDXソリューションで解決する事を推進し、世界29の国と地域の拠点を通じて、グローバルに事業を展開しています。

名称:株式会社トプコン(東証プライム:7732)
所在地:東京都板橋区蓮沼町75-1
代表者:代表取締役社長 平野 聡
設立:1932年9月
事業内容:ポジショニング(GNSS、マシンコントロールシステム、精密農業)、スマートインフラ(測量機器、3次元計測)、アイケア(眼科用検査・診断・治療機器、眼科用ネットワークシステム、眼鏡店向け機器)等の製造・販売
URL:https://www.topcon.co.jp/


<エイトレッド>
エイトレッドは、ワークフロー専業メーカーとして歩み続け、2022年4月に設立15周年を迎えました。稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、ワークフロークラウド「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計4,000社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。

名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:https://www.atled.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エイトレッド

17フォロワー

RSS
URL
https://www.atled.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目15番地1号 渋谷クロスタワー1F
電話番号
03-3486-2812
代表者名
岡本 康広
上場
東証スタンダード
資本金
6億1880万円
設立
2007年04月