スコープ、「食品ロス削減全国大会in千代田」に出展― 賞味期限管理アプリ「Expiry Management」と寄付支援アプリ「FOOD DONATION BRIDGE」を紹介―
株式会社スコープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 繁)(以下スコープ)は2025年10月30日(木)に開催される「第9回食品ロス削減全国大会 in 千代田」に展示ブースを出展。小売現場から食品ロスを削減するためのデジタルソリューション、賞味期限管理アプリ「Expiry Management」と寄付支援アプリ「FOOD DONATION BRIDGE」を紹介します。
スコープはPURPOSE 「発想力と実現力で、未来からほめられる仕事を。ワクワクが持続する社会を生み出す仕掛け人になる」を掲げ、社会課題の発見と解決にチャレンジしています。
この度「第9回食品ロス削減全国大会 in 千代田」にブース出展し、私たちが取り組むマテリアリティ(重要事項)の一つ、「廃棄物を減らし資源が巡る未来へ」を実現する2つのアプリを紹介します。
1.「Expiry Management(エクスパイリーマネジメント)」は、売場における賞味期限チェックを80%効率化し、廃棄削減と業務改善を同時に実現するアプリです。全国2,400店舗以上で既に導入されています。

2.「FOOD DONATION BRIDGE(フードドネーションブリッジ)」は、小売店の余剰食品を地域の福祉団体やフードバンクへ簡単に寄付できる仕組みを提供し、寄付活動のDX化を推進するアプリです。群馬県内にて2025年11月より、同アプリを活用した実証実験がスタートします。行政・小売・福祉の連携による地域循環モデルの構築を目指します。
<第9回食品ロス削減全国大会 in 千代田 実施概要>
イベント名:第9回食品ロス削減全国大会 in 千代田
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/gomi/shokuhin-loss-taikai/taikai-9.html 開催日時:2025年10月30日(木曜日)午前10時~午後5時 会場:大手町プレイスホール&カンファレンス 主催:千代田区、全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会 共催:消費者庁、農林水産省、環境省
【株式会社スコープ】
代表取締役社長:横山 繁
設立:1989年4月1日
所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム28階
事業内容:総合企画事業
企業サイト:https://www.scope-inc.co.jp/
問合せ先:koho@scope-inc.co.jp
すべての画像