今年の調味料 日本一は?「第16回調味料選手権2025」最終審査会販売会を阪神梅田本店で10月15日から20日まで開催!

日本一の栄光に輝く調味料は!? 全国から選りすぐりの調味料が集まる日本最大級の調味料イベント開催!

第16回調味料選手権2025

 最終発表は10月19日(日)15:00~ 阪神梅田本店1階「食祭テラス」にて

 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(東京都中央区、代表理事:福井 栄治、以下 当協会)は、11月3日「調味料の日」を記念し、調味料の魅力を社会に広めるイベント『第16回調味料選手権2025』の最終審査会を開催します。全国各地からエントリーされた264品の中から、食の専門家たちによる一次審査会を通過した選りすぐりの55品が最終審査会へと進みます。最終審査会は、阪神梅田本店「食祭テラス」にて開催し、会場で審査・投票を経て、10月19日(日)に2025年の《No.1調味料》が決定します。同会場では今年の最終審査通過調味料、これまで調味料選手権にて受賞した調味料を集めた販売会を実施します。全国から選りすぐりのおいしい調味料が一堂に集まる日本最大級の調味料イベントです。※販売期間:10月15日(水)~ 10月20日(月)

【第16回調味料選手権 2025 最終審査会 概要】

会 場 :阪神梅田本店 1階 食祭テラス(大阪市北区梅田1-13-13)

開催期間:2024年10月15日(水)~ 19日(日) 正午まで受付

審査方法:①2025年10月7日(火)阪神梅田本店にて開催する一般食味審査会の得点

     ②会場投票による得点  ※試食による審査会実施

     ③阪神梅田本店での販売実績(ECサイト販売含む) ※10月19日(日)正午まで受付

     ④一次審査の得点  ※上記①~④の合計により決定します

表彰内容:総合順位(1位~3位)、各部門最優秀賞、入賞などを決定

発   表:2025年10月19日(日)15:00から開催する結果発表会(食祭テラス特設ステージ)にて

■第16回 調味料選手権特設ページhttps://www.vege-fru.com/choumiryo/championship/2025/

●結果発表会&表彰式

会場:阪神梅田本店1階 食祭テラス 特設ステージ

開催日時:2025年10月19日(日)15:00から 

プレゼンター:調味料選手権審査員長 MICHIKOさん(調味料ソムリエプロ・野菜ソムリエプロ)

内容:総合1位~3位、各部門最優秀賞、入賞などを発表。発表後表彰式を実施

発表の模様は、阪神百貨店【食祭テラス】公式instagramにてインスタライブ予定

https://www.instagram.com/hanshin_1ffoodevent/

※表彰式後、受賞メーカーへの取材可能

第15回調味料選手権2024 発表会の模様(特設ステージ)

第15回調味料選手権2024 表彰式の模様(審査委員長MICHIKOさん・総合1位~3位受賞者)

前回総合第1位に輝いたのは、北海道産いくら醤油漬けと鮭の魚醤をブレンドした贅沢な味を堪能できる調味料!

前回のNO.1調味料は、北海道の「空知舎 いくら醤油」が輝きました。受賞後、メディア取材が殺到!メディアで取り上げられ製造が追いつかない程の大ヒット商品に!!現在も大人気な調味料。

 今年は「地域色」や「独自のアイデア」「味わい」「パッケージデザイン」に至るまで、”各商品の魅力が随所に光る調味料”が数多く最終審査会に進出しています。これからの日本の新しい食文化を創造する、ヒット間違いなしの「調味料」が頂点を目指して戦います。

https://vege-fru.com/choumiryo/championship/2024/ (昨年の結果はこちら)

【参考】《 第15回調味料選手権2024 総合第1位 &しょうゆ部門 最優秀賞 》

空知舎 いくら醤油/ 株式会社ムーバー(北海道)

第15回調味料選手権2024 総合第1位 &しょうゆ部門 最優秀賞

総合1位&しょうゆ部門W受賞!

 北海道産いくらに、鮭魚醤と鰹節を使用しました。魚醤のうまみといくらのうまみを十分に楽しめて、上品で贅沢な味わい。いくらの濃厚さ・コク・香りを最大限引き出した、まさに「かけるいくら」。

第16回調味料選手権2025一次審査通過商品55品 一覧はこちら

d110263-138-552cca13730e66b841fb11ebcd252494.pdf

第16回調味料選手権2025 最終審査通過調味料(55品)のPR動画はこちら

●販売会

・第16回調味料選手権2025 販売会

会場:阪神梅田本店 1階 食祭テラス 

期間:2025年10月15日(水)~20日(月)10:00~20:00

販売商品:第16回調味料選手権2025最終審査55品、歴代受賞商品約60品、他関連商品

・ECサイト販売

期間:2025年10月1日(火)~10月17日(金)※予約販売

販売商品:第16回調味料選手権2025最終審査55品

阪神百貨店 E‐STORES内 https://web.hh-online.jp/hanshin/

第15回調味料選手権2024 会場風景
試食コーナー(前回)
審査委員長MICHIKOコーナー(前回)

●トークショー

調味料選手権審査委員長 MICHIKO

『調味料ソムリエプロ「MICHIKO」による調味料活用トークショー「調味料で食卓をHAPPYに!」』

開催日時:10月19日(日)11:00~11:30 予定

参加費:無料 (場合により人数制限あり)

●東京では11月に受賞商品販売会を開催!

・第16回調味料選手権2025 受賞商品試食販売会

会場:日本橋三越本店 本館B1Fパーソナルショッピングデスク

期間:2025年11月1日(土) 、11月2日(日)

販売商品:第16回調味料選手権 総合1位~3位、各部門最優秀賞 

第16回調味料選手権2025 受賞商品販売会

会場:日本橋三越本店 本館地下1階「味匠庵」

期間:2025年11月5日(水)~11日(火)10:00~19:30

販売商品:第16回調味料選手権 総合1位~3位、各部門最優秀賞 


「調味料選手権」について

 調味料の魅力を社会に広め、調味料業界の活性化を目的として開催しているイベントです。全国各地の知る人ぞ知るご当地調味料やメーカー一押しの調味料を発掘し、社会にその存在を知ってもらうきっかけとなることを目的としています。受賞商品は前年比売上5~10倍になるなど大変反響のあるイベントです。「ドレッシング選手権」「パンのおとも選手権」など派生イベントも好評。

受賞商品はテレビを始めさまざまなメディアに多数取り上げられ、個性豊かな調味料の数々に大きな注目が集まります。

【公式HP】
■調味料選手権HP:https://www.vege-fru.com/choumiryo/championship/
■「第16回調味料選手権2025 」受賞ニュースリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000110263.html

■第2回ドレッシング選手権 ニュースリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000110263.html

■第2回パンのおとも選手権 ニュースリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000110263.html

一般社団法人日本野菜ソムリエ協会について

創立 : 2001年8月7日

代表理事: 福井 栄治

事業 : 野菜ソムリエの資格提供と育成 各種講座やコンテンツの企画開発・提供

URL  : https://www.vege-fru.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://fooddiscovery.jp/index.php
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア 1F
電話番号
03-6278-8829
代表者名
福井栄治
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2000年08月