泉大津市議会で議場コンサート「GIBACON」を開催しました
泉大津市議会は、市役所5階(議事堂) にて議場コンサート「GIBACON」を開催しました。
泉大津市では、11月22日(土)~23日(日)の2日間、市内各所でさまざまな芸術が体験できる
「まちなかアートフェス2025」が行われましたが、議場コンサートはこの事業の一環として、昨年に引き続き実施しました。
今回のコンサートは、テーマを「~ふるさとの音でつながる、まちと未来~」として、泉大津市出身のソプラノ歌手「釜親寿里(かもや じゅり)」氏をはじめ、市にゆかりのある鍵盤ハーモニカトリオ「MK2」や関西発のシンガーグループ「ヒューマンノート」、市内にある「ダンススタジオきらり」のキッズダンスチームと市内の高校生も出演し、すばらしい歌声や演奏、ダンスで来場者を魅了していました。
プログラムの最後には、出演者全員と議員、来場者がひとつになって歌い、感動のフィナーレを迎えました。
来場者からは、「感動しました」「市民が議場に足を運び距離が近くなるといいと思った」「とても良い記念になった」といった声があり大変好評でした。






このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード
