メドレー、治験・臨床研究のDX支援事業を展開するBuzzreach社と資本業務提携契約を締結

株式会社メドレー

株式会社メドレー(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀧口 浩平、以下メドレー)は、オープンイノベーションの取り組みの一環として、治験業務のDX推進や患者と医療機関、製薬企業をつなぐ治験・臨床研究領域特化のプラットフォーム展開で新薬開発の課題解決を目指す株式会社Buzzreach(本社:東京都港区、代表取締役CEO:猪川崇輝、以下Buzzreach)と資本業務提携契約を締結しました。

今後、メドレーでは、Buzzreachが事業展開する治験・臨床研究領域において、両社のアセットを活かした協業に取り組み、当社が医療システムを提供する医療機関および患者への新たな価値創出を図ってまいります。

新薬開発の遅延や未承認薬の増加によるドラッグラグやドラッグロスは、国内における安定した医療体制の構築において大きな課題となっています。また、治験・臨床研究領域においては「新薬の情報を必要とする患者や医療機関に情報が行き届いていない」「治験業務のDX化が進まない」など、開発・研究をより迅速に進めるために解決すべき課題が複数存在しています。

行政では、これらの課題を解決するべく、規制緩和や治験エコシステム※1の構築、DCT※2推進などの新薬開発の活性化に向けた施策を次々に打ち出し、治験を実施する医療機関がより早く、より多くの治験や臨床研究に携われるよう様々な取り組みを開始しています。なかでも、DCTにおいては、オンラインで治験に参加する患者を募集するeリクルートをはじめ、電子同意ツールを用いたeコンセント、自宅やかかりつけ医でも治験の診療を受けることが可能なオンライン診療、患者宅での訪問看護による診療支援、治験薬の患者宅・薬局・かかりつけ医への配送の緩和等を通じて、治験がより身近な医療の選択肢になるために必要なDX環境の整備を後押ししています。

そうした環境のなか、Buzzreachでは、プラットフォームでの治験業務の一元管理や日本型DCTに対応したパートナーサイト※3委託業務の一元管理を実現するため、治験・臨床研究支援プラットフォーム「StudyWorks」、治験情報公開・管理機能「smt」、パートナーサイトを用いたDCT型被験者募集のための症例集積支援、患者特化型SNSサービス「ミライク」などの複数のサービスを展開しています。

メドレーでは、ミッションとして掲げる「医療ヘルスケアの未来をつくる」を実現するため、社外の企業や研究者・起業家・専門職等の個人が持つ事業や研究資産、知見を活かすことでイノベーションを興すオープンイノベーションの取り組みを推進しています。今回、持続可能な医療の実現のため、Buzzreachへの資本提供および業務提携を通じて新たに治験・臨床研究領域における課題解決に踏み出すだけでなく、メドレーの医療システムを導入いただいている医療機関および医療機関を利用する患者にとっての新たな価値提供に取り組んでまいります。

※1 厚生労働省が主導する製薬企業、医療機関、規制当局、被験者である患者等が協力して効率的に治験を行うシステム

※2 Decentralized Clinical Trials(分散型臨床試験)。従来、治験を実施する医療機関で全て実施することが必須であった患者リクルートや来院での診療、投薬などの治験関連業務に対し、eリクルート、eコンセント、オンライン診療、訪問看護、治験薬配送などを活用し、患者がかかりつけ医や自宅など医療機関以外の場所でも治験に参加できる手法

※3 DCTに伴う治験協力医療機関

▪️Buzzreachについて

「テクノロジーの力で一人でも多くの患者さんに新たな選択肢を」をミッションに掲げ、治験・臨床試験に関わる業務効率化プラットフォームの開発・提供を行っています。​主なサービスとして、「StudyWorks」をはじめ、治験情報公開・管理機能「smt」、パートナーサイトを用いたDCT型被験者募集、患者特化型SNSサービス「ミライク」など、製薬企業や医療機関、患者をつなぐソリューションを提供しています。

https://www.buzzreach.co.jp/

<株式会社メドレーについて>

「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、「病院や行政による持続可能な医療」「患者やそのご家族にとって納得できる医療」、それぞれの実現を目指し、医療ヘルスケア領域でテクノロジーを活用した事業を展開しています。

【人材プラットフォーム事業】

「働くをもっと広く支える」をサービスビジョンとして掲げ、日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」とその周辺事業を通じて、転職・採用や研修・育成の支援から医療ヘルスケア事業所の業務効率化まで、医療福祉に関わる人と組織をサポートしています。

【医療プラットフォーム事業】

医療機関の業務効率化とより良い患者体験を支援するため、次世代医療プラットフォーム 「MEDLEY AI CLOUD」と、いつもの医療が変わるアプリ「melmo」を中核として、医療機関と患者・生活者がつながる「ひとつながりの医療プラットフォーム」を展開しています。

名称:株式会社メドレー

代表者:代表取締役社長 瀧口 浩平

所在地:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F

URL:https://www.medley.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス医療・病院
関連リンク
https://www.medley.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メドレー

79フォロワー

RSS
URL
http://www.medley.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
電話番号
-
代表者名
瀧口 浩平
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2009年06月