真贋保証サービスを日本の全セラーに“無料”で開放し、高額商品を安心して販売できる、信頼性の高い越境EC市場を実現

―対象カテゴリーとして、ジュエリーと腕時計を新たに追加―

イーベイ・ジャパン株式会社

世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」への出店を通じ、日本セラー

の越境EC(海外販売)を支援するイーベイ・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡田 雅之、以下イーベイ・ジャパン)は、2025年4月1日より、これまで一部セラーに限定していた真贋保証サービスの対象を、日本の全セラーに拡大し、さらに、対象カテゴリーを従来のハンドバッグに加え、ジュエリーと腕時計を新たに追加したことをお知らせいたします。

■越境EC取引において日本人セラーはこう見られている。「真贋保証」の重要性

eBayの調査(※1)によると、越境EC取引の利点は、より最適な価格で購入できることですが、品質や信頼性も重要視され、特に、偽物への懸念、送料や返品ポリシーへの不安などが購入の障壁となっています。ここで市場別の選択基準を見ると、ヨーロッパは「信頼」、アジアは「価格」が重視されています。日本は厳格な偽造品対策により信頼を得ており、越境EC取引における購買期待度もヨーロッパ並みに高いのですが、中国や一部の南アジア市場への不信感から、越境EC購入者は依然ヨーロッパ市場を好む傾向にあります。日本がさらなる信頼を獲得するためにも、真贋保証を強化し、購入者の不安を解消する必要があります。

※1 eBay USインサイトチームが実施した調査結果より。米国在住者に対し、過去12か月以内に越境ECにて高級ファッションアイテムを購入した顧客からのデータ。

参考:プレスリリース『イーベイ・ジャパン「2024年 年間越境ECレポート」を公開』 https://www.ebay.co.jp/release/20250307/

■日本の全セラーに開放。越境ECの不安要素を取り除く「真贋保証サービス」とは?

日本のセラーに安心安全な取引環境の提供を実現するため、2023年12月に、アジア地域で初の真贋保証・配送の拠点として、真贋鑑定・配送サービス日本鑑定センター(以下 日本鑑定センター)が開設されました(※2)。真贋保証サービスとは、ハンドバッグやジュエリー、時計などの高額商品を日本鑑定センターが無料で真贋鑑定を行い、認証された商品のみをバイヤーに届けるeBay特有のサービスです。プロの鑑定士が商品を鑑定、状態をチェックすることで、セラーとバイヤー間の信頼性の高い取引を実現します。さらに、越境ECの最大の悩みである配送を国内で完結できるだけでなく、返品時にも真贋保証があることで、安全性と利便性を提供します。

※2 開設時のプレスリリースはこちら:https://www.ebay.co.jp/release/20231214

この度、これまで一部セラーに限定していた真贋保証サービスの対象を、日本の全セラーに拡大し、さらに、対象カテゴリーを従来のハンドバッグに加え、ジュエリーと腕時計を新たに追加しました。今後は、スニーカーやストリートウェア、トレーディングカードなどへの対象カテゴリー拡大を予定しています。また、今年4月に米国政府による新たな関税措置が発表されるなど、輸出入に関する様々な政策が飛び交う中、私たちは日本からの輸出における影響に迅速に対応することで、安心した取引の実現を支援します。

■プロの鑑定士が真贋性を審査。「真贋保証サービス(※3)」の仕組みを解説

                  真贋保証マークのついたストア画面(腕時計)

真贋保証サービスの条件を満たす商品には、自動的に真贋保証マークがストア上に表示されるため、バイヤーは対象商品を選んで購入できます。対象商品が購入された後、セラーが日本鑑定センターに商品を発送し、プロの鑑定士が商品を鑑定、状態をチェックし、認証された商品のみがバイヤーへ発送されます。また、返品が発生した際は、バイヤーは、米国鑑定センターに商品を発送し、プロの鑑定士が、販売された商品と同じものか、状態が問題ないかを確認し、問題ない場合のみセラーへ商品が返送されます。

          真贋保証サービスの仕組み(※4)

※3 真贋保証サービスの詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/authenticity-guarantee/

※4 用語説明

・PSNAD(Partially Significantly Not As Described):実際の商品が商品ページの説明と大きく異なる場合。商品はセラーに返却され、バイヤーに返金されます。

・SNAD(Significantly Not As Described):商品状態が著しく記載されている状態と違う場合。商品はセラーに返却され、バイヤーに返金されます。

・AG JP Hub:日本鑑定センター

・AG US Hub:米国鑑定センター

< セラー側のメリット >

・国内の鑑定センターへの配送のみとなり、海外配送の手間が省ける

真贋保証マークにより、バイヤーからの信頼度を高め、購入に繋げやすい

・サービスが無料のため、気軽に活用できる

・返品が発生した際、商品のすり替えや紛失、破損等のリスクがなくなる

< バイヤー側のメリット >

偽物の購入のリスクがなくなる

商品ページの説明や状態と異なる商品の購入のリスクがなくなる

・返品時の返送が国内の鑑定センターへの配送のみとなり、海外配送の手間が省ける

【eBay Inc.およびイーベイ・ジャパンについて】

eBay Inc.(米国NASDAQ上場、ティッカーシンボル:EBAY)は、世界の人々をつなぎ、コミュニティを創出して、すべての人の生活を豊かにするeコマースのリーダーです。当社の革新的な技術は、世界190以上の市場で数百万人のセラー(売り手)とバイヤー(買い手)を支援し、誰もが成長し成功するチャンスを提供しています。1995年に米国カリフォルニア州サンノゼで創業されたeBayは、素晴らしい価値のあるユニークな品揃えを誇る世界最大級かつ最も活気のあるマーケットプレイスの一つです。2024年には約750億ドルの総取引高を実現しました。会社情報の詳細と運営サイトの情報はこちらからご覧いただけます。 https://www.ebayinc.com/

【イーベイ・ジャパン株式会社】

本社所在地:東京都渋谷区
事業内容:eBay Inc.の日本法人として、オンライン・マーケットプレイス「eBay」を通じた日本セラーの「越境EC」支援を行っています。 https://www.ebay.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イーベイ・ジャパン株式会社

39フォロワー

RSS
URL
https://www.ebay.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
-
電話番号
00-0000-0000
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-