つくば駅前にレンタルオフィス・コワーキングスペースのリージャスが初進出「リージャスつくばセンター」を2019年3月に開設
~ 働き方改革が進む中、「サテライトオフィス」としての需要にも期待 ~
世界100カ国以上1,000都市を超える地域で、3,000拠点を展開する世界最大のワークスペースプロバイダーであるリージャス・グループ(IWG)(日本法人:東京都新宿区、日本代表: 西岡 真吾)は、茨城県つくば市に「リージャスつくばセンター」を2019年3月に開設いたします。今回、開設する「リージャスつくばセンター」はリージャス・グループが提供する拠点としては、茨城県内で2拠点目、つくばエリアでは初の拠点となります。
つくば市は、公的機関や大学、企業の研究施設、開発拠点が集中するビジネス都市です。そのため、「つくば駅」周辺には、大手メーカーやシステム開発の企業、人材ビジネス会社のオフィスなど多くの企業が集中しており、駅周辺はオフィス不足の傾向にあります。さらに、「つくば駅」は「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで最短45分という距離にあり、利便性が高いことから、つくばエクスプレス沿線は若い世代を中心に居住地として人気のエリアとなっています。近年の働き方改革では、会社まで通わず自宅の近くのコワーキングスペースやプライベートオフィスで働くことも働き方の選択肢として定着しつつあり、本ビジネスセンターはサテライトオフィスとしての需要も見込まれます。
今回開設する「リージャスつくばセンター」は、「つくば駅」から徒歩1分の「ダイワロイネットホテルつくばビル」2階に位置します。リージャス・グループ(IWG)はワークスペースプロバイダーとして、 コワーキングスペース、 プライベートオフィス、 ミーティングルームなど、 多様化する働き方に対応したオフィススペースを全世界で展開しています。本拠点においても、つくば市内でビジネスを展開する企業から、大手企業のサテライトオフィス、周辺のビジネスワーカー、出張者まで最適なワークスペースを提供します。
リージャス・グループ(IWG)日本代表の西岡真吾は、「このたび、日本を代表する研究・開発都市であるつくば市に『リージャスつくばセンター』を開設できることを嬉しく思います。本ビジネスセンターは、『つくば駅』周辺に拠点を置く企業の利用だけでなく、つくばエクスプレス沿線に居住する方の『サテライトオフィス』としてもご活用いただける拠点になると考えています。『働き方改革』によって働き方が多様化する中、リージャス・グループは様々なタイプのオフィスをご用意し、最適なビジネス環境をご提案してまいります」と述べています。
リージャスつくばセンター 概要
・開設日: 2019年3月
・住所: 茨城県つくば市吾妻1-5-7 ダイワロイネットホテルつくばビル 2階
・最寄駅: つくばエクスプレス「つくば」駅 3番出口から徒歩1分
・総面積: 406平米
・オフィス部屋数: 25室
・ワークステーション(席)数: 89席
・会議室数: 2室
・インターネット環境: 高速インターネット、WiFi
・ホームページ: https://www.regus-office.jp
※2019年1月現在の情報です。上記概要については変更する可能性がございます。
リージャス・グループ(IWG)について
リージャス・グループ(IWG)は、フレキシブルなワークスペースを提供する世界最大の企業です。グループ企業全体でプロフェッショナルなビジネスを支援するためのオフィスソリューションを提供し、顧客企業の生産性の向上に寄与しています。コラボレーションを実現する、プロフェッショナルで創造的なワークスペース、コミュニティ、各種サービスを提供しています。詳細については、www.iwgplc.comをご覧ください。
日本におけるリージャス・グループ
リージャス・グループは、高品質な「リージャス」ブランドのビジネスセンターとコンパクトな「オープンオフィス」ブランドのビジネスセンターを日本全国で運営しています。さらに2016年には、プロフェッショナルな人材や成長企業が新しい発想を生み出すためのビジネス スペース「SPACES」も立ち上げ、より多くの皆様に快適なビジネス環境を提供してまいります。現在、全国34都市、132拠点※1にてそれぞれのブランドのレンタルオフィスを多くのお客様の仕事の拠点としてご活用いただいております。
※1オープンが決定している拠点数は全国36都市、139拠点となります。
リージャスについては、日本のホームページhttps://www.regus-office.jpを参照下さい。公式ホームページはhttps://www.regus.co.jpを参照下さい。
つくば市は、公的機関や大学、企業の研究施設、開発拠点が集中するビジネス都市です。そのため、「つくば駅」周辺には、大手メーカーやシステム開発の企業、人材ビジネス会社のオフィスなど多くの企業が集中しており、駅周辺はオフィス不足の傾向にあります。さらに、「つくば駅」は「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで最短45分という距離にあり、利便性が高いことから、つくばエクスプレス沿線は若い世代を中心に居住地として人気のエリアとなっています。近年の働き方改革では、会社まで通わず自宅の近くのコワーキングスペースやプライベートオフィスで働くことも働き方の選択肢として定着しつつあり、本ビジネスセンターはサテライトオフィスとしての需要も見込まれます。
今回開設する「リージャスつくばセンター」は、「つくば駅」から徒歩1分の「ダイワロイネットホテルつくばビル」2階に位置します。リージャス・グループ(IWG)はワークスペースプロバイダーとして、 コワーキングスペース、 プライベートオフィス、 ミーティングルームなど、 多様化する働き方に対応したオフィススペースを全世界で展開しています。本拠点においても、つくば市内でビジネスを展開する企業から、大手企業のサテライトオフィス、周辺のビジネスワーカー、出張者まで最適なワークスペースを提供します。
リージャス・グループ(IWG)日本代表の西岡真吾は、「このたび、日本を代表する研究・開発都市であるつくば市に『リージャスつくばセンター』を開設できることを嬉しく思います。本ビジネスセンターは、『つくば駅』周辺に拠点を置く企業の利用だけでなく、つくばエクスプレス沿線に居住する方の『サテライトオフィス』としてもご活用いただける拠点になると考えています。『働き方改革』によって働き方が多様化する中、リージャス・グループは様々なタイプのオフィスをご用意し、最適なビジネス環境をご提案してまいります」と述べています。
リージャスつくばセンター 概要
・開設日: 2019年3月
・住所: 茨城県つくば市吾妻1-5-7 ダイワロイネットホテルつくばビル 2階
・最寄駅: つくばエクスプレス「つくば」駅 3番出口から徒歩1分
・総面積: 406平米
・オフィス部屋数: 25室
・ワークステーション(席)数: 89席
・会議室数: 2室
・インターネット環境: 高速インターネット、WiFi
・ホームページ: https://www.regus-office.jp
※2019年1月現在の情報です。上記概要については変更する可能性がございます。
リージャス・グループ(IWG)について
リージャス・グループ(IWG)は、フレキシブルなワークスペースを提供する世界最大の企業です。グループ企業全体でプロフェッショナルなビジネスを支援するためのオフィスソリューションを提供し、顧客企業の生産性の向上に寄与しています。コラボレーションを実現する、プロフェッショナルで創造的なワークスペース、コミュニティ、各種サービスを提供しています。詳細については、www.iwgplc.comをご覧ください。
日本におけるリージャス・グループ
リージャス・グループは、高品質な「リージャス」ブランドのビジネスセンターとコンパクトな「オープンオフィス」ブランドのビジネスセンターを日本全国で運営しています。さらに2016年には、プロフェッショナルな人材や成長企業が新しい発想を生み出すためのビジネス スペース「SPACES」も立ち上げ、より多くの皆様に快適なビジネス環境を提供してまいります。現在、全国34都市、132拠点※1にてそれぞれのブランドのレンタルオフィスを多くのお客様の仕事の拠点としてご活用いただいております。
※1オープンが決定している拠点数は全国36都市、139拠点となります。
リージャスについては、日本のホームページhttps://www.regus-office.jpを参照下さい。公式ホームページはhttps://www.regus.co.jpを参照下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- キーワード
- リージャス
- ダウンロード