タクシーサイネージメディア「GROWTH」 移動時間の情報番組「HEADLIGHT」にmederi代表 坂梨 亜里咲が出演!
東京都内にて2025年5月12日(月)より放映開始

オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を提供するmederi株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役 坂梨 亜里咲 以下、mederi)は、タクシーサイネージメディア「GROWTH」車内で放映される移動時間の情報番組「HEADLIGHT」に出演する運びとなりました。
企業に勤める女性のためのピル服薬支援 〜「mederi for biz」導入企業インタビュー~
月経やPMSをはじめとする女性特有の健康課題による労働損失や生産性低下により、日本社会全体で年間約3.4兆円の経済損失が生じていると推計※されています。
女性社員の健康課題をトータルサポートする福利厚生サービス『mederi for biz』を導入いただくことで、こうした健康課題の早期対処と予防を実現し、社員一人ひとりのパフォーマンス向上と組織全体の生産性改善に大きく貢献します。
『mederi for biz』導入企業である「ドン・キホーテ」や「アピタ」等を展開している株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 取締役 二宮 仁美 氏に本サービス導入に、社内調査の実施結果※において、ピルを利用した女性従業員の約8割が生理の悩みが軽減され、パフォーマンスも向上したことや必ず事前に産婦人科医が診療してくれる安心感等について伺いました。
※参照:女性特有の健康課題による経済損失の試算と健康経営の必要性について 令和6年2月経済産業省ヘルスケア産業課
関連記事:PPIH社_低用量ピルを利用したPPIH社の女性従業員の約8割が「仕事のパフォーマンス向上」と回答
▪️放映動画



▪️放送概要
放送日:2025年5月12日(月)〜5月18日(日)
放映場所:都内11,500台のタクシーと連携したタクシーサイネージメディア「GROWTH」
媒体名:タクシーサイネージメディア「GROWTH」車内で放映される移動時間の情報番組「HEADLIGHT」
URL:https://www.youtube.com/@HEADLIGHT_growth
▪️番組概要
・移動時間の情報番組「HEADLIGHT」
「一歩先ゆく、インスピレーションを。」をコンセプトに、ビジネスパーソンのオンとオフに新たなヒントを届ける、移動時間の情報番組です。山下健二郎さん・森香澄さんがMCを務め、週替わりでトレンド情報から企業ニュースまで幅広くお届けします。
番組公式X:https://x.com/HEADLIGHT_TAXI
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/headlight_taxi
「mederi for biz」について
mederi for bizは、女性の健康課題をトータルサポートさせていただきます。
お申し込みから最短1週間で簡単に導入可能。導入内容は、以下の3つのサポートメニューから、企業様のご希望によってカスタマイズが可能です。
【サポートメニュー】
①ウェルネスセミナー
産婦人科医監修の元、月経困難症やPMSなどの正しい知識を学ぶことができる場をご提供。社内の意識向上をサポートします。
②オンライン診療
現役の産婦人科医師による丁寧な診療を、ご都合の良い時間にスマホから簡単に受診可能。服用中の不安はいつでも再診で医師がサポートします。
③ピル処方
一人ひとりの悩み、体質に合わせたピルを処方。診療後、最短当日発送でご自宅のポストにお届けします。
mederi for biz 公式サイト https://mederi.jp/mederiforbiz/
【mederi株式会社】

誰もが愛でりあえる社会へ。
すべての人が自分の体のことをきちんと知り、大切に、愛でられるように。安心、安全を追い求めながら、心と体のバランスを整えるためのサービスを展開しています。
代表者:代表取締役 坂梨 亜里咲
所在地:東京都目黒区大橋2-22-6 唐木ビル5F
設立日:2019年8月1日
事業内容:
・生理の悩みを産婦人科医に相談できるオンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』の運営
・企業向け福利厚生プラン『mederi for biz』の提供
・学生向け性教育出張授業『mederi for school』の提供 など
【本リリースに関するお問い合わせ先】
mederi株式会社 広報窓口(担当:安部):https://contact.mederi.jp/corporate
d54252-139-b0581f8e498c67032ca17803d11477d9.pdfこのプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像