【Broad WiMAXが引越しに関する実態調査】引越しで一番大変なのは「荷造り」 ネット契約は“忘れやすい・待たされる”声も ーBroad WiMAXなら工事不要で即日使えるー

通信インフラ事業と地域振興事業を手掛ける株式会社ALL CONNECT(オールコネクト、代表取締役社長:岩井 宏太、本社:福井県福井市)のグループ会社、株式会社Link Life(リンクライフ、代表取締役:織田 晃宏、本社:東京都品川区)は、全国の20~60代男女300人を対象に「引越しに関する実態調査」を実施しました。
■調査概要
調査方法:WEBアンケート
調査対象:全国20代~60代の男女300名
調査時期:2025年10月
【引越し作業に関する設問】
Q今までの引越し回数は?


項目 |
割合 |
---|---|
1回 |
21.3% |
2~3回 |
29.0% |
4回 |
27.0% |
引越し経験なし |
22.7% |
Q引越しで大変だと感じたことは何ですか?(複数回答有)


項目/引越し回数 |
1回 |
2~3回 |
4回以上 |
---|---|---|---|
荷造り・荷解き |
43.8% |
56.3% |
66.7% |
ライフラインなどの手続き |
17.2% |
32.2% |
32.1% |
ネット回線の手続き・開通 |
10.9% |
20.7% |
25.9% |
掃除や片付け |
35.9% |
49.9% |
60.5% |
引越し費用の準備 |
25.0% |
32.2% |
30.9% |
家具・家電の搬入/処分 |
34.4% |
43.7% |
39.5% |
転出・転入届などの手続き |
28.1% |
27.6% |
34.6% |
その他 |
0.0% |
1.1% |
1.2% |
当てはまるものはない |
18.8% |
8.0% |
7.4% |
引越しで最も大変だと感じる作業は「荷造り・荷解き」でした。これは引越し経験の有無に関わらず常に高い割合を示しており、多くの人にとって最大の負担であることが分かります。
次いで「掃除や片付け」が挙がり、引越し回数が増えるにつれて大変さを感じる割合が上昇していました。(1回:35.9% → 4回以上:60.5%)荷物や生活年数が増えるほど整理や清掃の負担が大きくなる傾向があると考えられます。
Q引越しで忘れがちな作業は?(複数回答有)


項目/引越し回数 |
1回 |
2~3回 |
4回 |
---|---|---|---|
転居届(住民票の変更) |
21.9% |
12.6% |
13.6% |
ライフラインの停止・開始手続き |
7.8% |
20.7% |
22.2% |
郵便局の転送届 |
35.9% |
40.2% |
35.8% |
ネット回線の解約・契約手続き |
10.9% |
13.8% |
16.0% |
住所変更(銀行・クレカなど) |
31.3% |
35.6% |
33.3% |
新聞などの契約変更 |
17.2% |
16.1% |
16.0% |
粗大ごみ・不必要品の処分手続き |
17.2% |
16.1% |
16.0% |
その他 |
0.0% |
1.1% |
0.0% |
当てはまるものはない |
25.0% |
24.1% |
30.9% |
忘れがちだと思う項目として最も多く挙げられたのは「郵便局の転送届」。郵便物の受け取りに直結する重要な手続きである一方、荷造りや荷解きといった目の前の作業に追われ、後回しになりやすいことが分かります。
次いで多かったのは「住所変更(銀行・クレカなど)」。金融機関やクレジットカードなど複数先で手続きを行う必要があるため、作業が煩雑になりがちで、結果として抜け漏れが生じやすいことがうかがえます。
【引越し時のネットに関する設問】
Q引越し先でネット開通までにかかった日数は?


項目 |
割合 |
---|---|
即日 |
26.7% |
1週間以内 |
34.1% |
2週間以内 |
10.3% |
1ヶ月以上 |
3.4% |
ネットは契約していない |
25.4% |
引越し先でネットを利用できるようになるまでの日数については、「即日」(26.7%)と「1週間以内」(34.1%)を合わせると、全体の約6割が1週間以内に開通している結果となりました。
一方で「2週間以上かかった」(10.3%)や「1か月以上かかった」(3.4%)と回答した人も存在しており、一定数は長い待機期間を経験していることが分かります。
多くの人が1週間以内にネット環境を整えられる一方で、回線工事待ちの影響か約1割強は“ネットの空白期間”が2週間以上続くケースもあることが明らかになりました。
Q引越し時、ネットを契約する際に重視したいポイントを教えてください


項目 |
割合 |
---|---|
すぐに使える(工事不要・開通までの早さ) |
34.4% |
月額料金の安さ |
42.3% |
契約・解約のしやすさ |
25.3% |
学割などのお得な特典 |
7.7% |
サポート体制の充実 |
20.7% |
その他 |
0.0% |
当てはまるものはない |
32.3% |
引越し時のネット契約で重視されるポイントとして最も多かったのは「月額料金の安さ」(42.3%)。引越しは費用がかさむイベントであるため、日常的な固定費となる通信費の安さは特に意識されやすいことが分かります。
次いで「すぐに使える(工事不要・開通が早い)」(34.3%)が多く、引越し直後に発生しやすい“ネットの空白期間”を避けたいニーズが強いことがうかがえます。
この2点が特に重視されており、生活者が引越し時にネット契約で求めるのは 「料金の安さ」 と 「即日使える利便性」 であることが明らかになりました。
Q引越し時にインターネット回線に関することで困ったことはありますか?
【利用開始時期不満】
・ネットが使用できない期間が困った。
・引っ越し先ですぐに開通ができず、ネットが使えない期間があったこと。
・契約から開通までに期間を要したので、即時に使用できなかったこと。
・引っ越しに際し使えない期間が思ったより長かった。
・引っ越し先で、インターネットを開通するのに日数がかかったことがある。
【サポート面不満】
・手続きがうまく出来ていなくて引っ越したあともお金が引き落とされてしまっていた
・コールセンターに電話がなかなか繋がらない
大きく分けて 「ネットがすぐに使えないことへの不満」 と 「サポートや手続きの煩雑さへの不満」 が目立ちました。
まず多く寄せられたのは、引越し先ですぐにネットが使えなかったり、開通までに日数や期間を要してしまったという声です。
「契約から開通までに時間がかかり、即時に利用できなかった」「ネットが使えない期間が思った以上に長かった」など、利用開始までの待機期間が生活の不便や不安につながっている様子が浮き彫りとなりました。
お引越しする方・学生の方必見!Broad WiMAXのキャンペーン!

学生の方や引越しを検討されている方は注目のキャンペーン。
1~6カ月まで:550円(税込)を割引、合計最大3,300円(税込)割引。
Broad WiMAXがお得に始められるチャンス!
▶キャンペーンの詳細はこちら
その他、Broad WiMAXの豊富なキャンペーンもチェック!
▶キャンペーン一覧
Broad WiMAX公式LINEでお得なキャンペーン情報をゲットしよう!

公式LINEに登録すると、最新情報やお得なキャンペーンの情報をいち早く受け取ることができます。
さらに、LINEアカウントでは、どれだけアナタに合っているか?をたった30秒で診断できる、「ピッタリ度診断」を提供。お客様の利用スタイルに適しているかを簡単にチェックすることができます。
▼LINE登録はこちら
【Broad Wimaxのポイント】

Broad WiMAXはインターネット通信業界の中でも最安級の月額(※1)でご好評いただいております!他インターネットサービスでは使い過ぎた場合の追加料金や、通信制限解除のため追加データパックの購入費が発生する場合がありますが、WiMAXなら安心の定額プランなので月額の追加請求もございません!WiMAXは家でも外でもインターネットが1契約で利用可能!端末がコンパクトなので持ち運びもらくらく!
また全国実人口カバーは1億人、屋外基地局 40,000局(※2)を達成!実人口カバー率も、全国政令指定都市で99% 以上に!地下鉄・地下街・空港などでもどんどんエリア拡大中で快適にネットがご利用できます!
(※1) 各通信事業者のHPで公表されているWiMAX+5Gサービス15社の月額基本料の比較において。自社調べ(2025年1月時点)
(※2)2020年7月30日時点
Broad WiMAX:https://wimax-broad.jp/
■会社概要
株式会社Link Life

代表取締役 |
織田 晃宏 |
本社 |
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-2-33-7F |
設立 |
2008年2月14日 |
URL |
株式会社ALL CONNECT

代表取締役 |
岩井 宏太 |
本社 |
福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
設立 |
2005年4月21日 |
URL |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像