宇宙飛行士の #向井千秋氏 が登壇 ~Think Universally,Act Locally~宇宙から始まる地域一体型STEAM教育 アーカイブ動画公開

STEAM教育の必要性や地域一体型のSTEAM教育の現状と未来、そして宇宙とSTEAM教育の関わりやJAXAが開発した最新のEdutech等、教育分野の最先端について講演いただきました。

公益社団法人東京青年会議所

公益社団法人東京青年会議所 教育政策地区室(所在地:東京都千代田区平河町、理事長:下山田 敬介)は、2023年4月14日(金)19時~ ~Think Universally,Act Locally~宇宙から始まる地域一体型STEAM教育(ベルサール飯田橋駅前1Fホール)を開催されました。
第1部では、経済産業省 教育産業室長補佐の柴田仁志氏が登壇。地域一体型のSTEAM教育の現状と未来図をテーマに、学校の内外に関係なく多様な学び方を創る「未来の学校」についてご講演いただきました。
また、第2部では、宇宙飛行士の向井千秋氏が登壇。宇宙に行ったからこそ感じる日本の教育の未来についてご講演いただきました。
そして第3部では、JAXA宇宙教育センター長の北川智子氏が登壇。
JAXAが開発した最新のSTEAM教材に触れるとともに、その開発背景や教材の狙いについてご講演いただきました。
最後の第4部では、JCIメンバー、JCIグローバルユース国連大使3名が登壇。
JCI日本及びJCI東京で進めている教育に関する取り組みについて発表されました。
  • YouTubeにて配信

https://www.youtube.com/watch?v=fWfZQnF_mlU

第1部 基調講演

経済産業省が関与しているSTEAMライブラリーの現状をご講演いただき、日本のSTEAMが学校教育で深化しない理由、STEAMライブラリーの利活用事例、JCIメンバーを始めとする地元企業と公教育のマッチング事例を共有してくださいました。


第2部 基調講演&トークセッション

宇宙に行ってわかった、本当に必要な教育について話していただきました。その後、トークセッションを行い、宇宙とSTEAM教育がどのような関係にあるのかを、宇宙や訓練期間中に出会った外国人との異文化交流のエピソードをご講演いただきました。また、講演を通じて英語がなぜ必要なのか、英語教育で工夫した点や、具体的な事例を交えて英語力の必要性をご講演いただきました。


第3部 みんなでSTEAM体験

JAXAの宇宙教育センターが開発している最先端のSTEAM教材を体験しました。柴田氏、向井氏2人にもご参加いただき、STEAM教材の開発背景や、普及の狙いなどをディスカッションしながら会場全体でSTEAMの体験を行いました。


第4部 JCIが取り組む教育事業

現在の推進運動の内容、目的、取組の経過、今後の予定を発表いただきました。昨年度のJCIグローバルユース国連大使に昨年の活動内容の報告、効果、国連大使の経験が今後の人生にどう生きるのかを発表していただき、柴田氏、向井氏、北川氏から率直なコメントをいただきました。


以上の内容はYouTube上で配信されております。(https://www.youtube.com/watch?v=fWfZQnF_mlU
どなたでも楽しめる内容になっておりますので、ぜひご視聴ください。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人東京青年会議所

11フォロワー

RSS
URL
https://tokyo-jc.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル新館8F
電話番号
03-6285-1515
代表者名
石川 暁棋
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年09月