「授業中はもちろん、授業前から授業後までオンラインの教育フローを一元化」高等教育機関*DXプラットフォーム『Schoo Swing(β版)』を提供開始

近畿大学理工学部にて国内初のテスト導入を6月18日(金)より開始

株式会社Schoo

インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 健志郎、以下「スクー」)は、高等教育機関DXプラットフォーム『Schoo Swing(β版)』(読み:スクー スウィング)」を2021年6月18日(金)に提供開始します。国内提供第一弾として、近畿大学(所在地:大阪府東大阪市、学長:細井 美彦)の理工学部情報学科で同日よりテスト導入を開始します。スクーは2020年10月より近畿大学のDX推進を支援しており、今回のテスト導入はその取り組みの一環です。『Schoo Swing(β版)』は今後もテスト導入を繰り返しながら、本製品版に向けた改善を随時進めていきます。

『Schoo Swing(β版)』『Schoo Swing(β版)』

 

*高等教育機関…高等教育を提供する教育機関の総称。大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校を含む。

 

▶︎ 高等教育機関DXプラットフォーム『Schoo Swing(β版)』 https://schoo.jp/dx
 
  • Schoo Swing(β版)』特徴
『Schoo Swing(β版)』は、授業中はもちろん、授業前から授業後まで オンラインの教育フローを一元化をコンセプトに、スクーが高等教育機関に特化して開発を進めているCMS/LMS一体型クラウドベースの学習管理・配信プラットフォーム」です。

(1)ハイブリッド教育**を実現
オンラインでのライブ/オンデマンド形式の授業に加えて、ハイフレックス形式***の授業にも対応し、それらを組み合わせて最適なハイブリッド型教育が行える環境を構築できます。

**ハイブリッド教育…オンライン授業と対面授業を併用して学習環境を提供すること。
***ハイフレックス形式…教員が行う対面授業とそれに同期したオンライン授業の両方が提供され、学生が自身の状況に応じてどちらを受講するか選択することができる授業形式。

(2)教員の管理・作業負担を削減
オンデマンド授業を管理するCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)、ライブ授業を実施するテレビ会議システム、教材配布や学習データを管理するLMS(ラーニング・マネジメント・システム)等、複数のツールを組み合わせて対応することが多い複雑なシステム構成をSchoo Swing(β版)』1で代替可能なため、教員の授業以外の作業負荷を削減できます。

(3)データ活用による授業体験の向上
10年間オンライン授業を提供してきたスクーのノウハウを活かしたプロダクト設計と、ライブ視聴、オンデマンド視聴、出席、課題提出状況など学生の広範なアクティビティデータが取得可能になり、学生毎の学習状況の正確な把握ときめ細やかな指導、教材の質向上、教員の授業の質評価などに活用することで、授業体験の質向上を実現できます。

▶︎受講前に形式(対面とオンライン)を選択できる▶︎受講前に形式(対面とオンライン)を選択できる

 

▶︎学ぶ場所にとらわれず同一環境での講義受講が可能▶︎学ぶ場所にとらわれず同一環境での講義受講が可能

 
  • Schoo Swing(β版)』開発の背景とテスト導入の目的
近畿大学は、従来の対面授業に加えてオンデマンド授業を新たな選択肢の一つとして提供することで、デジタルを駆使した新時代の学生生活と新しい教育モデルの創生を目指してDX化を推進しています。スクーは2020年10月のDXアドバイザリー契約締結(※)を皮切りに、同大学に対して(1)教室のスタジオ化のための機材の選定や準備に関するアドバイス、(2)TOEICコースの動画制作など、同大学のDX推進を継続して支援してきました。
※参考:2020年10月16日(金)プレスリリース「Schooと近畿大学がアドバイザリー契約締結」http://corp.schoo.jp/2020/10/1016_press/

『Schoo Swing(β版)』をテスト導入する目的は、ポストコロナ時代に求められる教育環境構築の一環として、対面とオンラインを組み合わせた学ぶ場所にとらわれない高品質な授業の提供を実現することです。また、実際の授業でのテスト利用により教員や学生の声を製品に反映させ、改良を行います。
 
  • Schoo Swing(β版)』テスト導入に関するコメント
●近畿大学 情報学部 学部長代理(2022年度4月就任予定),情報学研究所所長代理(兼務),総合情報基盤センター長(兼務)、CISO(兼務)
井口 信和(いぐち・のぶかず)氏
近畿大学は、ポストコロナ時代の「新時代の学生生活の創生」を目指してDX化を進めています。『Schoo Swing(β版)』を活用して時間と空間を超えた学習環境の充実を図ることで、学生に安心できる学習環境を提供すると共に、高品質な授業を提供する具体的な方法を模索していきたいと考えています。『Schoo Swing(β版)』の開発には、近畿大学情報学研究所のメンバーが深く関わっています。学生たちにとって更に効果的な学習環境を提供するためにも、今後もスクーと共に、授業の体験設計や『Schoo Swing(β版)』によって収集されるデータの活用ノウハウを高めていけることを期待しています。
 
  • 近畿大学の今後について
近畿大学は、ニューノーマル時代の新たな教育の提供ならびにポストコロナを見据えた学習環境の整備を目指して、授業のオンデマンド化・オンライン化を推進してまいります。対面授業に加えてオンデマンド授業を新たな選択肢の一つとして提供し、学生が時間と場所の制約なく学業と生活を両立させることができるようにします。また本学の情報学研究所では、『Schoo Swing(β版)』によって収集される様々なデジタルデータを活用することで、教育をデータに基づいて科学的に分析していきます。
 
  • スクーのDX事業の今後について
『Schoo Swing(β版)』を含む高等教育機関向けのDX推進サービスを順次拡充し、これからの高等教育機関に求められるハイブリッド教育環境構築、質の高い授業の体験構築のための支援サービスを強化・拡大していきます。
 
  • Schoo Swing(β版)』製品概要
製品名:Schoo Swing(β版)(読み:スクー スウィング)
提供開始日:2021年6月18日(金)
利用対象者:大学・専門学校    
サービスに関するお問い合わせ先:プラットフォーム事業ユニット 横井(dx@schoo.jp)
問い合わせフォーム:https://forms.gle/exYeYGFTAkifyKmV6
 
  • スクーのDX事業について
2014年以降、20の高等教育機関と提携(*1)し、高等教育におけるオンライン活用について様々な実証実験の実施やDX支援、2020年3月に設置した「大学授業のオンライン化相談窓口」を通して10以上の大学のオンライン化を支援してまいりました。2020年12月より、正式に教育機関に特化したデジタルトランスフォーメーション支援サービスを発表しています(*2)。

(*1)東京大学、法政大学、関西学院大学、東海大学、中央大学、京都造形芸術大学、京都工芸繊維大学、聖学院大学、早稲田大学、熊本学園大学、八洲学園大学、東京未来大学、國學院大学、福岡大学、近畿大学、iU情報経営イノベーション専門職大学、日本経済大学、学校法人呉学園、日本デザイナー学院、日本写真芸術専門学校。参照:未来の日本をつくる取り組み http://corp.schoo.jp/creation/
(*2) 2020年12月1日プレスリリース「大学・専門学校・社会人教育事業者に特化したDX推進サービス12月1日(火)より第一弾 提供開始」http://corp.schoo.jp/2020/12/1201_press/
 
  • 学校法人近畿大学について
学校名 :近畿大学
学長 :細井 美彦
設立 :1925年
所在地 :〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3丁目4番1号
事業内容:大学院・大学・短期大学及び、高専、専門学校 高校、中学校、小学校、幼稚園、病院の運営、附属農場、水産研究所 等
URL :https://www.kindai.ac.jp/
 
  • 株式会社Schooについて
「世の中から卒業をなくす」をミッションに、インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を進めている。大人たちがずっと学び続けるオンライン生放送学習コミュニティ『Schooスクー』は2012年のサービス開始後、「未来に向けて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトとした生放送授業を毎日無料提供。過去の放送は録画授業として約7,000本公開中。法人向けには社員研修と自己啓発学習の両立を実現する『Schoo for Business』を提供し、学び続ける組織作りに貢献。登録会員数は約62万人、導入企業実績は2,000社を突破。
2014年から約20の大学・教育機関のDX化を支援。2021年6月には高等教育機関DXプラットフォーム『Schoo Swing(β版)』を提供開始。
奄美大島と包括協定を行うなど、地方エリアへの遠隔教育普及によって実現する「未来の暮らし」の確立も進めている。

会社名 :株式会社Schoo(呼称:スクー)
代表者 :代表取締役社長CEO 森 健志郎
設立 :2011年10月3日
資本金 :8億1300万円(資本準備金含む)
所在地 :〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
事業内容:インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革
URL :http://corp.schoo.jp/(コーポレートサイト)・https://schoo.jp/ (個人向けサイト)・https://schoo.jp/biz(法人向けサイト)・https://pencil.schoo.jp/(オウンドメディア)・https://schoo.jp/dx(高等教育機関向けサイト)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス学校・大学
関連リンク
https://schoo.jp/dx
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Schoo

179フォロワー

RSS
URL
https://schoo.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都 渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
電話番号
03-6455-1680
代表者名
森健志郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年10月