イーベイ・ジャパン「2025年 第1四半期 越境ECレポート」を公開
―国内物販大手も熱視線送る「eBay」が模造品対策やリファービッシュ品推進を加速 海外からの日本商材への“信頼性”をさらに底上げし、安心の越境EC市場を実現―

ポイントまとめ |
・米関税による不安を押しのけ、来年30周年のポケモンカードを筆頭に、トレーディングカードは飛躍的な成長 ・模造品を識別する「真贋保証サービス」の日本の全セラーへの開放と、対象カテゴリーの拡大により、ハンドバッグのさらなる成長、鈍化傾向にあった腕時計などの高級商材の再熱が見込まれる ・品質を保証する「Refurbished プログラム」が日本の全セラーに開放され、中古カメラはさらなる成長が期待される ・米国の関税率の変動によっては今後高額商品に影響が出る可能性があるものの、日本商材は未だ根強い人気 |
世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」への出店を通じ、日本セラーの越境EC(海外販売)を支援するイーベイ・ジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:岡田 雅之、以下イーベイ・ジャパン)は、2025年(1-3月)の期間において日本セラー(販売者)から出品されたアイテムの販売動向を発表しました。

■2025年(1-3月)販売動向の総評と今後の販売予測
2025年第一四半期は、米国政府の関税制度変更への強硬姿勢が明らかになる等、世界的な経済の先行き不安感に影響を受け、eBayでの日本商材の販売にも影響を及ぼしました。例年2-4月にみられる米国のタックスリターンにおける、高額商品の購買意欲の高まりによる需要増加も限定的で、腕時計やフィルムカメラなどの高額商材の伸びが鈍化しました。
一方、来年30周年のポケモンカードなどのコレクティブルズ商材が昨年同期比約2倍近く急成長したほか、メンズのコート・ジャケット類とハンドバッグも大きく成長しました。今年4月より、無料で高額商品の真贋鑑定を行い、認証された商品のみをバイヤーに届ける「eBay 真贋保証サービス(※1)」が日本の全セラーに開放され、ハンドバッグはさらに成長が期待できます。また、対象カテゴリーに従来のハンドバッグから、ジュエリーと腕時計が新たに追加され、鈍化傾向にあった腕時計などの高級商材の再熱が見込まれます。
※1 真贋保証サービスの詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/image/preview/media/Pressrelease20250515.pdf
さらに、比較的低単価なデジタルカメラが継続して順調な伸びを見せており、中古カメラが8割を占めています。今年3月末より、商品をリファービッシュ(整備済み)品として証明・出品することができる「eBay Refurbished(保証付き整備品)プログラム(※2)」が日本の全セラーに開放され、中古カメラはさらなる成長が期待できます。カメラやオーディオ機器、携帯やパソコン、家電などの電子機器を主力に、日本からの出品の中でも人気の高いビデオゲーム、ギター等の楽器、ゴルフ用品まで、数百に及ぶ幅広いカテゴリーが対象のため、日本商材全体のさらなる成長が期待できます。
※2 eBay Refurbished(保証付き整備品)プログラムの詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/releasen/20250401/
(ジャパンアカウントマネジメント部 部長 北村 直樹)
■2025年第1四半期(1-3月)カテゴリーランキング
<取引額TOP10>

・1位がレディースアパレル&バッグ ブランド小物、2位が時計・パーツ&アクセサリーと、昨年同期、昨年年間と同様の結果。
・3位はトレーディングカードが急浮上し、順位を4つ上昇。高額商品が売れたことが大きな要因。
<成長率TOP3>

・トレーディングカードの伸び率が特に顕著。
・デジタルカメラとメンズアパレル&バッグ ブランド小物は、昨年同期、昨年年間と同様ランクイン。
・引き続きデジタルカメラが、フィルムカメラに追いつく勢いで成長。
■売れ筋の商品
①トレーディングカード


<販売動向>
トレーディングカードは、全カテゴリーの中で最も高い成長率を記録したが、中でもポケモンカードが大きく貢献し、海外で高い人気を誇っている。来年ポケモンカードは30周年を迎えるため、さらにポケモンカード市場が白熱する見込み。また、高額帯のカード取引が大きく伸長し、コレクターや投資家による需要の高まりが顕著に見られた。
<注目の商材>
ポケモンボックス 昨年末にボックス「テラスタルフェスex」が発売され、人気のイーブイがメインキャラクターだったこともあり、今年1月以降も引き続き好調に売れ行きが推移。毎年年末に発売されるボックスは、売れ行きが上がる傾向にある。また、今年1月に発売したボックス「バトルパートナーズ」は、特典のプロモーションカードにより、大きく伸長。さらに、今年3月、プレミアムなポケモンカードが、日本セラーのトレカカテゴリーで、史上最高額の6万ドル(約850万)で売れ、全体の取引額に大きく影響した。
鑑定済みトレーディングカード PSA(※3)などの鑑定機関による鑑定済みカードは、信頼性と資産性の高さから引き続き堅調に売れ行きが推移。中でも高評価かつ高額なカードの取引が活発化し、マーケット全体の単価上昇にも寄与。
※3 PSA:Professional Sports Authenticator。世界最大級の最も信頼されている鑑定会社。
(アカウントエンゲージメント課 マネージャー 市田 良介)
②デジタルカメラ



<販売動向>
デジタルカメラは昨年同期比1.5倍で伸長。中古品が8割を占め、コンパクトカメラを中心に売れ行きが好調。米国のタックスリターンによる購買意欲の高まりや、米国関税政策による価格上昇を見越したパニック買いもあり、今年3月末は特に売上を伸ばした。また、日本から出品されている中古カメラは非常に状態が良く、セラー側で漏れなく点検・整備されていることが多いことが海外からの人気の背景にある。今年3月に、「Refurbished プログラム」が日本の全セラーに開放され、中古カメラの売上はさらに加速する見込み。
<注目の商材>
引き続きCanonのPower ShotシリーズとSonyのCyber Shotシリーズなどのコンパクトデジタルカメラの人気が高い。大型な一眼レフカメラに匹敵する性能を持ちながら、旅先で難なく持ち運べるサイズ感と、デジタルデータを瞬時に他デバイスに共有できる容易さが人気の背景にある。
(ストラテジックアカウントマネジメント課 チームリーダー 古谷 まゆみ)
③メンズアパレル&バッグ ブランド小物



<販売動向>
スニーカーは安定した売り上げで手堅く成長。また、コート・ジャケット類とハンドバッグが、昨年同期比約1.5倍で大きく伸長。今年4月より、「真贋保証サービス」が日本の全セラーに開放され、ハンドバッグはさらなる成長が期待。
<注目の商材>
スニーカーは、アイテムとしては、Onitsuka TigerのMexicoがトップを牽引しているが、ブランドとしては、NikeとAsicsが大きなシェアを獲得。また、ハンドバッグは、Louis VuittonやTUMIのベーシック商材から希少価値の高い高額アイテムまでが顕著。さらに、アパレルでは、Uniqlo、Gucci、A Bathing APE等、かなり幅広いブランドが全体的に売れており、スポーツウェアではMizunoがトップにランクイン。
(ストラテジックアカウントマネジメント課 マネージャー 北爪 紀子)
■イーベイ・ジャパンより今後の施策について
eBayは全世界190以上の国と地域に販売網を備える世界最大級のプラットフォームです。eBayにおける日本からの販売額は5年連続成長率1位(社内比)を記録し、「駿河屋(※4)」や「夢展望(※5)」、「渋谷PARCO(※6)」、「ブックオフ(※7)」などの国内物販大手も、海外販路拡大を狙いeBayに出店するなど、eBayは白熱する日本の越境EC市場をけん引しています。
このような状況で、米国でのトランプ政権再始動により、イーベイ・ジャパンは新たな局面を迎えました。今年4月には新たな関税措置が発表されるなど、輸出入に関する様々な政策が次々と打ち出される中、私たちは日本からの輸出における影響を慎重に見守っています。政策によっては、プラスに働く部分もあれば、マイナスに作用する可能性もあるため、状況を静観しつつ、適切な対応ができるよう準備を進めています。現時点では、日本商材への影響は限定的ですが、今後の関税率の変動によっては高額商品に影響が出る可能性があります。(米国関税に関する最新情報と今後の対応についてはこちらからご覧いただけます。 https://www.ebay.co.jp/tariffs)
一方で、日本のコンテンツや商材は引き続き世界中で高い評価を受けており、この需要は今後も継続すると見込まれています。こうした流れを受けて、イーベイ・ジャパンではセラーの皆様の海外販売をさらに後押しすべく、サービスとサポート体制を一層強化してまいります。具体的には、「Refurbished プログラム」と「真贋保証サービス」の日本セラーへの開放を通じて、より安心・安全な取引環境を整備し、使いやすいマーケットプレイスの実現を目指します。さらに、SpeedPAKとeBaymagの機能拡充により、アメリカ以外への市場への販路拡大も強化します。これらを通じて、日本のセラーが世界市場でより活躍できる環境づくりを進めて、彼らの持続的な成長をサポートしていきます。
※4 駿河屋 出店の詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/release/20250120/
※5 夢展望 出店の詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/release/20250321/
※6 渋谷PARCO 出店の詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/release/20250403/
※7 ブックオフ 出店の詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/image/preview/media/Pressrelease20250421.pdf
【eBay Inc.およびイーベイ・ジャパンについて】

eBay Inc.(米国NASDAQ上場、ティッカーシンボル:EBAY)は、世界の人々をつなぎ、コミュニティを創出して、すべての人の生活を豊かにするeコマースのリーダーです。当社の革新的な技術は、世界190以上の市場で数百万人のセラー(売り手)とバイヤー(買い手)を支援し、誰もが成長し成功するチャンスを提供しています。1995年に米国カリフォルニア州サンノゼで創業されたeBayは、素晴らしい価値のあるユニークな品揃えを誇る世界最大級かつ最も活気のあるマーケットプレイスの一つです。2024年には約750億ドルの総取引高を実現しました。会社情報の詳細と運営サイトの情報はこちらからご覧いただけます。 https://www.ebayinc.com/
【イーベイ・ジャパン株式会社】
本社所在地:東京都渋谷区
事業内容:eBay Inc.の日本法人として、オンライン・マーケットプレイス「eBay」を通じた日本セラーの「越境EC」支援を行っています。 https://www.ebay.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像