6月4日は『虫ケア用品の日』感染症リスクの啓発、薬剤の正しい理解・普及を促進する日として制定
- 日本記念日協会が登録認定 -
アース製薬株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:川端克宜) は、6月4日を 『虫ケア用品の日』 として制定し、一般社団法人 日本記念日協会から2018年10月10日に登録認定されました。
当社が提唱する、害虫の駆除剤・忌避剤の総称である 『虫ケア用品』 について、6月4日が虫ケア用品の需要が年間を通じて、最盛期を迎える時期であることと、「ムシ」 と読む語呂合わせから、『虫ケア用品の日』 と制定し、虫ケア啓発イベントなどを通じて、感染症リスクの啓発、薬剤の正しい理解・普及を促進する日として定めました。
これまで、当社は地球上のさまざまな虫の生態を研究し、商品開発に役立ててまいりました。 『虫ケア用品』 のトップメーカー※2として、アウトドアイベントでの 「虫ケアステーション」 ※3の展開、虫ケアセミナー開催、ホームページ 「アース害虫駆除なんでも事典」 による虫ケア啓発、害虫にまつわる書籍出版、売場での販促物の設置などを通じて、世界中の人々を対象に、外来生物の脅威に着目し、虫が媒介する感染症リスクを啓発し、『虫ケア用品』 でより快適な環境を提供できるよう貢献してまいります。
※2インテージSRI殺虫剤メーカー別販売金額(2018年) ※3 イベント会場内および周辺で蚊の忌避対策ができるスペース
【 参考資料 】
◆アウトドアイベントで、虫ケアステーションを展開
◆出版
これまで、当社は地球上のさまざまな虫の生態を研究し、商品開発に役立ててまいりました。 『虫ケア用品』 のトップメーカー※2として、アウトドアイベントでの 「虫ケアステーション」 ※3の展開、虫ケアセミナー開催、ホームページ 「アース害虫駆除なんでも事典」 による虫ケア啓発、害虫にまつわる書籍出版、売場での販促物の設置などを通じて、世界中の人々を対象に、外来生物の脅威に着目し、虫が媒介する感染症リスクを啓発し、『虫ケア用品』 でより快適な環境を提供できるよう貢献してまいります。
※2インテージSRI殺虫剤メーカー別販売金額(2018年) ※3 イベント会場内および周辺で蚊の忌避対策ができるスペース
【 参考資料 】
◆アウトドアイベントで、虫ケアステーションを展開
害虫の種類やシーンに応じた駆除・予防方法、神秘的な虫の生態から面白い豆知識まで幅広い情報を提供しています。
https://www.earth.jp/gaichu/index.html◆出版
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像