奈良県と連携する脱炭素エコライフアプリ「SPOBY」、「脱炭素フェス2025」に出展

~AI解析体験や特典交換会で、楽しく脱炭素活動を促進~

株式会社スタジオスポビー

株式会社スタジオスポビー(東京都中央区、代表取締役:夏目恭行)は、奈良県との連携プロジェクト「脱炭素エキデン奈良」の一環として、10月18日(土)に開催される奈良県主催イベント「脱炭素フェス2025」に出展します。

本イベントでは同社が開発・運営するエコライフアプリ「SPOBY」のAI解析機能を活用した脱炭素体験や、アプリでためたポイントで獲得したリワードを受け取ることができる交換会などを実施し、脱炭素を「楽しく体験する」アプローチにより、来場者の行動変容を促します。

■SPOBYブース:注目の体験コンテンツ

・マイボトルAI解析体験

SPOBYアプリに搭載されるAI解析機能を活用した体験企画です。来場者ご自身のスマートフォンで、コップ・水筒・ペットボトルなどを撮影し、「どれがマイボトルとして認識されるか?」を体験できます。SPOBYの画像解析技術の精度や判定の仕組みを誰もが直感的に学べる機会となり、さらに計測できた脱炭素脱炭素ポイントで、ダウンロード特典のリワードにチャレンジすることが可能です。

・リワード特典交換会

アプリ上で蓄積した脱炭素アクションのポイントは、実際の「ご褒美」に交換することができます。当日は、アプリで獲得済みのリワード商品をお渡しする交換会を実施します。

事前にアプリをダウンロードし、脱炭素活動でポイントを貯めて、交換会用のリワードにチャレンジしましょう。リワードはなくなり次第アプリでの掲載を終了します。イベント前日までにリワードを獲得してお越しください。

・脱炭素スタンプラリーへの参加

イベント会場では来場者にスタンプカードを配布します。体験イベントへの参加・一部キッチンカーで提供される「エコメニュー」の注文でスタンプがもらえ、スタンプの個数に応じて、当日限定のオリジナルグッズが当たる福引きに挑戦することができます。

当社のブースでは、SPOBYアプリをダウンロードし、「奈良県コミュニティ」に参加いただいた方にスタンプを押印します。

■イベント概要

開催日時      :令和7年10月18日(土)11:00~16:00

会場        :ロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場)イベント会場

主催          :奈良県

イベント内容:

ž   脱炭素スタンプラリー

ž   キッチンカーの出店

ž   脱炭素関連企業・団体のブース出展 ほか

 ※当イベント全体で使用される電気について、水素自動車から外部給電されます。

■スタジオスポビーについて

株式会社スタジオスポビーは、「人の行動変容を促進し、社会課題の解決につなげる」ことをミッションに掲げるソーシャルカンパニーです。脱炭素と健康を両立するエコライフアプリ「SPOBY(スポビー)」を開発・運営し、個人の行動をAIで自動検出・可視化することで、日々の選択を価値ある行動へと転換する社会基盤の構築に取り組んでいます。

近年は、行政・企業・市民が連携する「脱炭素エキデン」プロジェクトを10都道府県で実施・計画する等、全国区に取組を広げております。

■「脱炭素エキデン奈良」プロジェクトについて~

2025年7月にスタートした本プロジェクトは、奈良県民のライフスタイルの変革とCO2削減を目指し、脱炭素社会の実現を目指すモデル事業です。県民一人ひとりの行動の積み重ねが、奈良県全体のCO2排出量の削減を促進し、地域全体の環境意識の向上と持続可能な社会の実現につながります。

今回のイベントは、より多くの県民の皆様にこのプロジェクトの輪を拡大するための重要な機会となります。イベントを通じて、より多くの方に脱炭素への関心を持っていただき、「脱炭素エキデン奈良」の活動をさらに広げていきます。

脱炭素エキデンHP:https://deco-ekiden.jp/

奈良県事業紹介:https://www.pref.nara.jp/69499.htm

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スタジオスポビー

22フォロワー

RSS
URL
https://spoby.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋富沢町 7-16 THE GATE 日本橋人形町 6F
電話番号
03-6435-7204
代表者名
夏目 恭行
上場
未上場
資本金
2億2570万円
設立
2017年02月