トランジットジェネラルオフィスがNFTアート分野に参入。「NEW FACTORY TOKYO(NFT)」始動。
これまでに数多くの話題となる飲食店や商業施設をメインに、様々なカルチャー発信の場を提供してきたトランジットグループが、遂にデジタルアート分野に参入し、「もっとライフスタイルにNFTアートを浸透させたい」という思いを胸に、良質なNFT作品をNEW FACTORY TOKYOに賛同頂いた様々なアーティストとタッグを組み、今春より随時リリースして参ります。
第一弾プロジェクトとして、ISS(国際宇宙ステーション)に前澤友作氏が唯一飾った作品の作者である、現代美術家の井田幸昌氏と共に作品リリースを予定しておりますのでご期待ください。
また、アーティスト発掘プロジェクトや、国内におけるNFTの更なる認知向上と、正しいNFTの知識が学べることを目的としたエンタテインメント性の高いイベントをオンライン、オフラインの両軸で、様々な企業、ブランド、アーティストとコラボによって開催し、まだまだ発展途上となっている日本のNFT市場の底上げを行ってゆきます。
NEW FACTORY TOKYOは、NFTならではの体験価値と購入者様とのコミュニティ設計を大切にしながら、新たなデジタルアートのスタイルとカルチャー創造を行って参ります。
- 井田幸昌(いだ・ゆきまさ)プロフィール
- 会社概要
資本金 : 900万円 ※株式会社トランジットジェネラルオフィス100%出資
所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-4
代表プロデューサー : 中村貞裕
代表取締役 : 江頭康郎
リリースはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d40062-20220131-e8a5e416940306b368eba2840210e073.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像