プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ライフスタイルアクセント株式会社
会社概要

女性向けの日本製サマーニットポロ登場。Tシャツのように着やすくシャツのように美しい

幅広い着こなしが楽しめる。着心地抜群なベーシックな1着

Factelier(ファクトリエ)

メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド「ファクトリエ」(運営:ライフスタイルアクセント株式会社、本社:熊本市)は、ニットを作り続けて約90年、日本最大のニット産地・新潟県五泉市のニット工場「川島」と共同開発した女性向け新商品「サマーニットポロシャツ」の販売を開始しました。

■ホワイト詳細URL:https://factelier.com/products/16935/?utm_source=pr&utm_medium=release
■グレージュ詳細URL:https://factelier.com/products/16933/?utm_source=pr&utm_medium=release
■ネイビー詳細URL:https://factelier.com/products/16934/?utm_source=pr&utm_medium=release

大人が大切にしたい品の良さと、エフォートレスな雰囲気を両立するニットポロシャツ。

Tシャツのように軽快で着心地がよく、シャツのようにきれいめに着られる。

着こなし次第で、きちんとした場面でもちょっとそこまでの時にも活躍するから、つい手にとってしまう。

そんな、大人のワードローブに欠かせないベーシックな1着が完成しました。


  • 特徴

■ノーブルもハンサムもいける
 小ぶりできちんとした襟

■工場「川島」の技術が生きた
 しっかりとしたネック周り

■高級コットンのようななめらかさ
 さらっと軽快な着心地

■洗濯機OK!
 縮み&ヨレが起きにくい特殊な繊維

■ボディラインをすっきり見せる
 ボクシーなシルエット

■作り手からのメッセージ


  • ノーブルもハンサムもいける。小ぶりできちんとした襟

このポロシャツを作るにあたって、最もこだわったのが”襟”です。

小ぶりで品がよく、シャツのようなかっこよさもあって、ヨレたりもしづらい。


そんな襟を追い求めてサンプル作成を繰り返しました。


女性が着た時にバランスが良いようにすこし小ぶりに作った襟は、1番上までボタンを留めると品よく知的な印象に。

上まで留めても首周りが詰まりすぎないよう、ネック周りには少しゆとりを持たせました。


そのおかげで、可愛らしさの中にも余裕を感じる、大人な雰囲気が漂います。

ボタンを開けても素敵です。

1つ開け、2つ開けもOK。


全部開けるとスキッパーのようなハンサムな印象に。


ボタンの留め方でガラッと印象が変わるので、1着で幅広い着こなしが楽しめます。

襟の先に入った”ファッションマーク”もさりげないポイントです。

ファッションマークはニットを編む時に目を減らしたりする工程でできるもの。


ニットならではのさりげないディティールを楽しめます。

オーロラのような奥行きのある貝ボタンの光が、ワンランク上の高級感をもたらします。


  • 工場「川島」の技術が生きた、しっかりとしたネック周り

先ほどご紹介した、きちんと見える襟。


作り手の「川島」ならではの工夫が隠されています。

上の写真をよく見ると、襟の付け根と端で編み方が変わっているのがわかります。


付け根付近は網目が密になっていて、しっかりとしています。

このしっかりとした部分が、シャツでいう台襟の役割を果たします。

▲シャツの襟と身頃の間にある、首に当たる細長いパーツが台襟です

台襟が襟の支えになるため、しっかりとしてハリのある、きちんとした襟になります。


小さいパーツですが、編み地を変える手間を惜しまず作られています。

「どの程度の高さが良いか?台襟から襟にかけてどの程度の角度をつけたらキレイにおさまるか?」など、職人の目線でこまやかな調整を繰り返し、きちんと感とソフトさを兼ね備えた襟が完成しました。


台襟があるおかげで、襟を立てて着てもへたらずサマになります。


  • 高級コットンのようななめらかさ。さらっと軽快な着心地

着た瞬間、驚くほどの”軽さ”“なめらかさ”を感じるはず。

素肌に直接着ても全くチクチクせず、むしろ「素肌で着たくなる」着心地。

それでいて、肌離れもよく、汗をかいてもべたべたする感じがありません。


実際に最高気温27度の日中に着てでかけてみたところ、体感としてはTシャツよりも涼しくさらっとしています。

素材はコットン61%、複合繊維(ポリエステル)39%をミックスさせた一見すると普通の生地。


ですが、このなめらかさの秘密は「複合繊維」にあります。


  • 洗濯機OK!縮み&ヨレが起きにくい特殊な繊維

この複合繊維のすごさの秘密は、繊維が「らせん状」になっているということ。

いわば「バネ」のような繊維なので、動きを加えても元に戻ろうとする「形態回復性」や「ストレッチ性」が備わっています。


何とも言えない触り心地は、このバネが持つ“しなやかさ”がもたらしてくれています。


一般的にニットは型崩れするイメージがあるかもしれませんが、この素材を使うことでその心配もなし。


シワにもなりづらいです。


■10回洗濯後と比べてみました

▲左:新品/右:洗濯機で10回洗ったあと
(右はサンプルのためボタンなどの仕様が少し異なります)

10回洗濯機洗いをした後のものを比較してみました。


斜行や型崩れは見られませんでした。


襟を比べて見ても、綺麗なまま。


洗濯を繰り返しても伸び縮みが少なく、とても安定しています。


  • ボディラインをすっきり見せる、ボクシーなシルエット

シルエットは体をすっきり見せてくれるボックスシルエットに。


ほどよくハリのある生地がボディラインを拾わず、直線的な美しいラインをキープします。

長めの袖が、気になる二の腕もカバー

ニットポロシャツは裾がリブできゅっと絞られているものが多いのですが、このニットポロはあえて裾を絞らず、変わりに編み地の切り替え(ガーター編み)を入れています。

裾を絞っていないからお腹周りも隠せて安心。


ガーター編みのおかげで間延びせず、インしなくてもウエスト位置が高く見えます。

脇にはスリットがあるので、インでもアウトでも抜け感のあるすっきりとした印象です。


■着回し力は無限大

ポロシャツは何も考えず1枚で着てサマになるのが良いところ。


ですが、着回しをとことん楽しむことができるのもこのニットポロの魅力です。


きちんと感のあるニット地だからこそ、ジャケット合わせのオフィスコーデにもばっちり。


シャツ感覚で着ていただけます。

デニムやワイドパンツに合わせたカジュアルコーデも素敵。


カジュアルアイテムに合わせても、襟があるおかげで品の良さが保たれます。


どんなアイテムとでも合わせやすいから、1着あればあらゆるシーンで活躍してくれます。


  • 作り手からのメッセージ

「着心地の良さを感じていただけたらと思います。」

ニット工場「川島」の川島社長にこのTシャツへの想いを伺うと、ずばりそう一言。

川島さんのこだわりは何といっても「成型編み」と呼ばれる作り方にあります。


「成型編み」は腕やボディ、襟周りなどをミシンによって縫製するのではなく、生地と生地を「リンキング」という方法でつなぎ合わせていくので、ニット特有の伸縮性がしっかり保たれます。


その他、成型編みは生地を裁断しないため、糸を無駄にすることがない分、とてもエコ。


一方で、展開するサイズ分だけ「編みデータ」が必要になったりと非常に手間と根気がいる方法です。

しかも今回の生地は16G(16ゲージ)という、編み目をギュッと詰めて編み込むことで、なめらかな生地に仕上げていますが、編み目が細かいと成型編みがさらに難しくなります。

しかし、「時間や労力がかかっても、伸縮性をもったニット本来の姿でお客様に届けたい」という想いがあるからこそ、成型編みにこだわって作られています。

▲熟練の技術が必要とされる、生地と生地のリンキング。


非常に美しく結合されているため、素肌に着てもごろつきが全くありません。


着用時の心地よさは生地の魅力だけでなく、工場の職人による技からも生まれています。


【サマーニットポロシャツ】

価格:14,300円(税込)

サイズ:36、38、40

カラー:ホワイト・グレージュ・ネイビー


■ホワイト詳細URL:https://factelier.com/products/16935/?utm_source=pr&utm_medium=release

■グレージュ詳細URL:https://factelier.com/products/16933/?utm_source=pr&utm_medium=release

■ネイビー詳細URL:https://factelier.com/products/16934/?utm_source=pr&utm_medium=release


  • ファクトリエについて

ファクトリエは2012年に創業した、メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド。

世界ブランドを手掛けるような日本のアパレル工場と、中間流通を省き直接提携し、こだわりのつまった一流の“語れる逸品”を開発。高品質なアイテムを適正価格でお客様にお届けしています。加えて、工場には適正な利益を還元する仕組みを取り入れています。


ネット通販をベースに、銀座・熊本に試着専門店を構え日本から世界ブランドを作るべく取り組んでいます。


アパレル国産比率は1%台に激減している中、日本の工場に焦点を当てたファクトリエの独自の取り組みは、テレビ東京「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」をはじめとしたあらゆるメディアにも取り上げられています。


■ファクトリエについて

https://factelier.com/aboutus/?utm_source=pr&utm_medium=release


  • ファクトリエ運営会社概要

会社名:ライフスタイルアクセント株式会社
代表者:代表取締役 山田 敏夫
本社所在地:熊本県熊本市中央区手取本町4-7
試着専用店舗:ファクトリエ銀座店・熊本本店
HP :https://factelier.com/?utm_source=pr&utm_medium=release

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://factelier.com/products/16933/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ライフスタイルアクセント株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://factelier.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
熊本県熊本市中央区手取本町4-7
電話番号
070-5462-3483
代表者名
山田 敏夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード