【名古屋タカシマヤ】高級志向に対応し『ごちそうグルメ』の拡充と、注目の『サスティナブル』を特集 「2022 髙島屋のお中元」について
■店頭予約期間:6月1日(水)~7月25日(月)■場所:10階 特設会場
ジェイアール名古屋タカシマヤでは、6月1日(水)よりお中元「ばらのギフトセンター」を開設します。本年は客単価の上昇からみられる高級志向に対応したごちそう商材や、注目を集めているサスティナブル商品の品揃えを強化して展開いたします。
- 「2022 髙島屋のお中元」概要
・期間:6月1日(水)~7月25日(月)計55日間 (前年同日数)・場所:10階 特設会場
・取り扱い点数:約2,700点(前年同様)・ピーク予想:7月2日(土)・3日(日)
◆オンライン
・予約承り期間: 5月27日(金)午前10時~7月18日(月・祝)午後8時・取り扱い点数: 約400種類 (贈答用約200種・ご自宅用約200種)
カタログ
- お中元は高級志向 ごちそう商材を集めた『厳選グルメ』を特集
年々、客単価が上がっており、お中元は『高級志向』にあることから、地元のおいしいグルメを集めた「愛三岐グルメ」カタログでは、おすすめのごちそう商材を特集した「厳選グルメ」ページを新たに作成し、会場ではパネルにて展開いたします。
「愛三岐」グルメ カタログ
<飛騨牛専門店 肉のひぐち> 「飛騨牛」すき焼&焼肉セット 16,200円~
<料亭つたも> やきさかな 漬 こぼれ梅 6,588円~
<松阪肉元祖 和田金> 牛肉志ぐれ煮三種セット 7,556円
<KOBOYA> みはまっこ 5,400円~
- 【注目】 近年話題の“サスティナブル”商品が登場
循環型農業
繁殖から肥育まで一貫して行う 牧場で育てられた焼肉用常陸牛
商品にできないお揚げで作った混ぜご飯の素と和風おから
障がい者雇用を採用している 企業がつくるジェラート
自由に動ける放し飼いで育てられた牛を使ったグラタンとラザニア
- 感染症防止対策
※画像はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像