メンズ医療脱毛の初回カウンセリング、約6割が「勧誘はなかった」と回答!【Collect.(コレクト)】
ディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するメディア「Collect.(コレクト)」では、医療脱毛を受けた男性にアンケート調査を実施しました。

メンズ脱毛おすすめランキング!人気の医療脱毛クリニックを徹底比較【医師監修】
調査概要
調査対象:医療脱毛を受けた男性59名
調査時期:2025年8月
調査方法:インターネット調査
調査会社:クラウドワークス
調査サマリー
-
施術スタッフの性別は「女性」が5割弱。7割以上が性別にこだわりなしと回答。
-
予約は「土日は取りづらい(45.8%)」が最多。「希望日に問題なく取れた(44.1%)」と拮抗
-
支払い方法は「一括払い(67.8%)」が主流。分割払いや医療ローンは少数派
-
カウンセリング時の勧誘は「なかった(59.3%)」が過半数。しつこい勧誘は1割以下
施術スタッフの性別は?

「女性(49.2%)」が最も多く、「男性(30.5%)」「どちらも(20.3%)」と続きました。メンズ医療脱毛では施術するスタッフの性別に大きな偏りはないようです。
施術スタッフの性別の指定はできましたか?

施術スタッフの性別を選べるかどうかについては、「できない」が7割近くを占めました。
施術スタッフの性別のこだわりはありましたか?

「こだわりはない(78.0%)」が圧倒的多数で、性別よりも施術の技術や結果を重視する傾向が見られました。
予約について教えてください

「土日は取りづらかった(45.8%)」と「希望日に問題なく取れた(44.1%)」が拮抗しました。土日の混雑は課題として残る一方、平日を活用すればスムーズに予約できたケースも多いようです。
脱毛料金の総額は?

7割以上が20万円未満と回答し、内訳では「10〜15万円未満(32.2%)」が最多でした。費用対効果を見極めつつ、無理のない範囲で契約している実態がうかがえます。
支払い方法は?

「一括払い(67.8%)」が最多で、「クレジットカード分割払い(23.7%)」「医療ローン(8.5%)」は少数にとどまりました。比較的まとまった出費が必要になる医療脱毛ですが、利用者の大半が計画的に資金を準備したうえで契約していることがわかります。
カウンセリングでの勧誘について教えてください

「勧誘はなかった(59.3%)」が過半数を占め、「ほどよく勧誘された(32.2%)」が続きました。全体として強引な勧誘は少なく、利用者の意思を尊重する姿勢が見られます。
Collect.(コレクト)について
Collect.(コレクト)はディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するWebメディアで、世の中にあふれる商品やサービスを徹底的に調査・比較し、”本当におすすめしたいもの”を紹介しています。
専門家への取材や監修、商品やサービスの体験などを経て、専門性・信頼性を備えた品質の高いコンテンツを提供しています。
Collect.(コレクト)
https://www.dm-s.co.jp/collect/
関連サービス
■ワークポップ
■CRABEL
https://media.centerliss.co.jp/
■ウォーターサーバーJP
データの引用・転載時のお願い
本アンケート結果や画像をご利用いただく際は、引用元として「Collect.(コレクト)URL(https://www.dm-s.co.jp/collect/mens-hair-removal-list/)」へのリンク設置をお願いいたします。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード