デジタル庁の「調達ポータル」にシステム活用支援サービス「テックタッチ」を利用

テックタッチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:井無田仲、以下、当社)が提供する、ノーコードでガイド・ナビゲーションを設置可能なSaaS「テックタッチ」が、デジタル庁が運用する「調達ポータル」(※)に利用されていることをお知らせします。

当社では、Webシステム画面上でナビゲーションを作成・表示するSaaS「テックタッチ」を2019年より提供しています。システム操作方法をリアルタイムにナビゲーション表示し、システムの利活用・定着化に加え、ユーザビリティ向上やシステム提供者の問い合わせ対応等の業務負荷を軽減します。

※調達ポータル:政府調達手続に関する一連の業務・情報を提供するポータルサイト

URL:https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UZA01/OZA0101
 

テックタッチ株式会社は、「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を。」というデジタル庁のミッションに共感しています。システムのつまずきやすい部分にリアルタイムに表示されるガイド・ナビゲーションを通じて、これからも「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界」を目指し、日本のDX実現のためにサービス開発・提供に取り組んでまいります。

 

■ノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」について

テックタッチは「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに掲げるスタートアップです。あらゆるWebシステムの入力をアシストするDXプラットフォーム「テックタッチ」を提供しています。大手企業や自治体・官公庁などに導入され、ユーザー数は200万人超。2022年にグッドデザイン賞などを多数受賞し、2023年には経済産業省が選ぶJ-startupにも認定されました。国内シェアNo.1の「テックタッチ」を通じ、日本のDX推進を後押ししていきます。

 

<テックタッチで設定したナビゲーションの例>

 

【テックタッチ株式会社 会社概要】

・企業名   :テックタッチ株式会社

・所在地    : 〒105-7105 東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター5階

・代表者   :井無田 仲

・事業内容  :デジタルガイドアダプションプラットフォーム「テックタッチ」の開発および提供

・企業サイト :https://techtouch.jp/

※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

 

■ニュースリリースに関するお問い合わせ

<サービス導入に関するお問い合わせ>

テックタッチ株式会社 営業担当:中出

URL:https://techtouch.jp/contact

 

<取材のお問い合わせ>

テックタッチ株式会社 広報担当:中釜・奥田

pr@techtouch.co.jp

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. テックタッチ株式会社 >
  3. デジタル庁の「調達ポータル」にシステム活用支援サービス「テックタッチ」を利用