大阪のものづくり企業19社の最新技術が集結!「MOBIOインキュベートルーム企画展」開催
5月13日(火)~6月30日(月)、「MOBIOインキュベートルーム企画展」を開催大阪・関西万博リボーンチャレンジ出展企業を含む19社の新技術を間近でご覧いただけます。

大阪のものづくり企業を支援するMOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪(※))には、日本最大級の200ブースを有する常設展示場があり、その一角にある企画展コーナーでは、年間約10回の企画展を開催しています。
独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部との共催により実施する「MOBIOインキュベートルーム企画展」では、公益財団法人大阪産業局が運営するMOBIOインキュベートルーム入居企業と中小企業基盤整備機構が運営するクリエイション・コア東大阪のインキュベートルームに入居する成長企業の最新技術や製品が一堂に集まります。
3回目の開催となる今年は、2025年大阪・関西万博の開催期間に合わせ、例年の秋開催から5月へと前倒しして開催。
万博に出展予定の企業も参加し、国際的な注目が集まるタイミングで、地域発の革新的な技術を発信します。
本企画展は、新進気鋭の中小企業が持つ技術力を広く紹介し、ビジネスマッチングや新たな連携のきっかけづくりを目的としています。
また、開催期間中の6月5日(木)には、出展企業のうち16社による製品・技術紹介&交流会イベント「MOBIO-Cafe-Meeting」を開催します。
「MOBIO-Cafe-Meeting」では、出展企業の担当者自らがブースの前に立ち、自慢の製品や技術について紹介します。
技術紹介の後には、双方の活発な情報交換を行う場として出展企業と参加者による交流会を予定しています。
本企画展および「MOBIO-Cafe-Meeting」を通じて、新進気鋭の大阪のものづくり企業の技術のすばらしさを身近に知ってもらう機会、また出展企業と情報交換をすることで新たなビジネスチャンスにつながる機会を提供します。
開催概要
■展示イベント【MOBIO企画展】MOBIOインキュベートルーム企画展
<開催期間>
2025年5月13日(火)~6月30日(月) 9:00~17:00
※6月30日(月)は12:00まで
※休館日:土日祝日
<開催場所>
MOBIO常設展示場 企画展コーナー(東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪 北館2F)
<料金>
無料
■展示企業および内容一覧(順不同)

1. 株式会社相互技研 |
2. 深江特殊鋼株式会社 大物加工品の素材選定、調達から機械加工まで一貫対応 |
3. リカザイ株式会社 圧延技術で77年間継続的に、金属箔を製造販売しています。 |
宇宙関連機器の研究開発を主とした共同事業 |
5. 株式会社ロダン21 様々な企業の知識と技術が集まるロダン21。あなたのアイディアをカタチにします! |
6. 株式会社ヒューマンフーズ おいしさと健康には妥協しません。 |
7. 株式会社日本フューテック ご期待以上の製品をお納めする提案型企業です。 |
8. 株式会社メディコ AI×匠の技で革新! 次世代デバイスを創造 |
9. 株式会社スズイチ 接着・粘着の窓口スズイチ |
10. 株式会社ニチオン 各種洗浄インジケーター及び洗浄評価 |
11. 株式会社ヤシマ 真空技術40年の豊富な事例と成熟のスパッタ成膜技術 |
12. 双葉産業株式会社 超微小ビーズを用いたナノフィラー分散液技術 |
13. インテグリアル株式会社 ファクトリーオートメーションで製造業を支援 |
14. 株式会社キャリアサバイバル AIで不具合管理工数削減!再発防止強化! |
15. マコトバイオニクス株式会社 オートバイ乗車時の腰の負担を軽減 |
16. 下西技研工業株式会社 メカ・磁気・熱の力でものづくりをサポート |
17. タチバナテクノス株式会社 |
18. センスプロ株式会社 ここまでやるか!を基本方針で進める会社です |
19. TSTジャパン株式会社 ☆地下水位遠隔監視☆ 細い調査抗対応 |
■技術・製品紹介、交流イベント
【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIOインキュベートルーム入居企業による最新技術説明と企業交流会
<開催日時>
2025年6月5日(木) 16:30~18:30
※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)
※交流会への参加は任意です。
<開催場所>
第1部:MOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館1F)
第2部:MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)
<料金>
第1部:無料
第2部:500円/名(消費税込み)
■主催
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
■共催
独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部
■MOBIO公式アカウント
・X
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像