沖縄県与那原町で「HELLO CYCLING」の「Hi ! cycling」を活⽤したシェアサイクルの実証実験を10月1日に開始
OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)と「Hi ! cycling」を運営する株式会社スカイツアーズ(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:田中 隆一、以下 スカイツアーズ)と、沖縄県与那原町(町長:照屋 勉)は、「与那原町シェアサイクル導入事業の実証実験に関する基本協定」を締結し、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を活⽤した「Hi ! cycling」を通じて、シェアサイクルの実証実験を2024年10月1日から与那原町で開始することをお知らせします。本協定に基づき、交通手段の一つとしてシェアサイクルを導入し円滑な交通体系の構築を図る事により、コンパクトな町域にあって自転車が有効な移動手段である事の立証とともに、移動によってもたらされる様々な波及効果が町の発展に寄与するかの実証実験を行います。
OpenStreetは、どこでも借りられて好きな場所で返せる電動アシスト自転車や特定小型原動機付自転車に分類される電動サイクルのシェアリングサービス「HELLO CYCLING」を展開しています。ラストワンマイルの移動手段として、公共交通機関を補完する短距離移動インフラとして普及に向けた取り組みを行っており、全国9,000カ所以上にステーションを設置し、370万人のお客さまにご利用いただいています。
スカイツアーズは、沖縄県でシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクル「Hi ! cycling」を運営しており、同社が販売するANAの旅行商品とのシナジーによる付加価値創造に取り組んでおります。
与那原町は、自家用車が主要な移動手段となっており、沖縄県の他市町村と同様に渋滞や温室効果ガスの排出などの課題を抱えております。第5次与那原町総合計画に掲げた交通環境の充実、脱炭素、商工業活性化、生涯健康づくりの推進の実現に向け、このたび、シェアサイクル事業の実証実験を開始するに至りました。
実証実験では、与那原町がシェアサイクルのステーションを設置する場所の提供や調整を行い、OpenStreetおよびスカイツアーズがそれぞれ電動アシスト自転車とステーションの設置や利用システムの提供を行います。シェアサイクル事業は、観光交流施設や与那古浜公園、民間の商業施設ジェフ与那原店など町内7カ所から運用をスタートし、利用者数や利用者属性の効果検証を実施していきます。
■町内ステーションの場所
ステーション名 |
所在地 |
駐輪可能台数 |
軽便与那原駅舎展示資料館 |
与那原町与那原3148-1 |
6台 |
与那古浜公園 |
与那原町東浜77 |
6台 |
ジェフ 与那原店 |
与那原町上与那原467 |
6台 |
与那原町観光交流施設 |
与那原町与那原3179 |
6台 |
板良敷ゆうゆう公園 |
与那原町板良敷615 |
6台 |
ケンタッキーフライドチキン 与那原店 |
与那原町与那原1050-5 |
6台 |
丸大 与那原東店 |
与那原町与那原3867-2 |
6台 |
また、与那原町、西原町、中城村、北中城村で構成する東海岸地域サンライズ推進協議会では東海岸地区の活性化を目的にサイクリングツーリズムを推進しており、おすすめのサイクリングルートや地元で愛されるグルメスポットや絶景ポイントなどを紹介したガイドマップを公開しています。今回の実証実験により既に「HELLO CYCLING」のステーションがある西原町、中城村、北中城村との広域連携による効果にも期待がもてます。
ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリをダウンロードいただき、無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーション(全国約9,000カ所、2024年9月時点)であれば、全国どこでも貸し出しや返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。
【沖縄県内でのご利用料金】
15分100円、12時間/1,800円
OpenStreetとスカイツアーズと与那原町は今後も、安全にご利用いただけるマルチモビリティのシェアリングサービスの提供を通じて、移動の利便性向上や暮らしやすいまちづくりの促進を目指してまいります。
■OpenStreetについて
OpenStreetは、自転車活用推進法の後押しやユニークな水平分業型の地域パートナーモデルにより国内最大級のシェアサイクルプラットフォームである「HELLO CYCLING」および、スクーターや超小型EVのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO MOBILITY」の展開を通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光スマートフォンアプリ
- ダウンロード