「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」がキッズ商品売上の1%をNPO法人フローレンスへ寄付
「1%クリスマスチャリティキャンペーン」を今年も実施 社会問題から子供たちをサポート
(※)セール品を除きます
- キャンペーン概要
・開催店舗:GLRキッズ商品取り扱い店舗、「ユナイテッドアローズ オンライン」等の各通販サイト
- 認定NPO法人フローレンスについて
「訪問型病児保育」「障害児保育」「認可保育事業」などを通じ、子育てと仕事の両立を支援するほか、子どもの貧困、虐待問題といったソーシャルワーク事業に取り組んでいます。
親子の笑顔をさまたげる社会問題への「小さな解」を事業として生み出し、自ら実践しながら政治や行政と共に制度として広げ、全国に広がることで多くの親子が救われるよう、社会問題解決のイノベーションを牽引しています。
- (※)「SARROWS(サローズ)」について
2020年4月、当社はサステナビリティ推進の指針として5つのテーマと16のマテリアリティ(重要課題)を定めました。さらに、2022年8月、2030年に向けた3つの活動目標:「Circularity(循環するファッション)」、「Carbon Neutrality(カーボンニュートラルな世界へ)」、「Humanity(健やかに働く、暮らす)」と、この3つのカテゴリーに紐づく数値目標を設定しました。これらの目標の実現を目指し、具体的な取り組みを進めるとともに、その進捗状況を積極的に情報発信していきます。
https://www.united-arrows.co.jp/sustainability/
- ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングについて
訪れるたびに新しい発見があって心が豊かになる「モノ」「コト」、を提案する服と雑貨のブランド。さまざまなライフスタイルにピッタリとフィットした自分らしい何かがみつかる「Be happy」をコンセプトにしたショップです。
- 株式会社ユナイテッドアローズについて
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像