世界初の全員が1型糖尿病とともに生きるプロサイクリストの「チーム ノボ ノルディスク」、「2025 宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」に10回連続で出場決定 出場メンバーを発表

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) は、世界初の全員が1型糖尿病とともに生きるプロサイクリストで構成されたプロサイクリングチーム「チーム ノボ ノルディスク」が、アジア最高位の自転車ロードレース「2025宇都宮 ジャパンカップサイクルロードレース」 (2025年10月17日 (金) ~19日 (日) 、栃木県宇都宮市にて開催) へ出場決定したことをお知らせします。

宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースは、日本で唯一、国際自転車競技連合 (UCI) よりプロシリーズに認定されており、世界のトップ選手を含む国内外で活躍する選手たちのハイレベルなレースを国内で観戦できます。今年は第32回目の開催となり、10月19日 (日) に開催されるサイクルロードレースは、1週10.3kmの山岳コースを14周し144.2kmとなります。「チーム ノボ ノルディスク」の本大会への出場は今年で10回連続となります。

今回、「2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」に出場予定のメンバーは、下記の6名です。各選手の詳細プロフィールとストーリーは、糖尿病サイトの所属選手一覧のページでご覧いただけます。(https://www.club-dm.jp/tnn/japan-cup-members.html)

*体調等の理由により出場選手に変更がある場合があります。

「チーム ノボ ノルディスク」は、10月17日 (金)  のチームプレゼンテーション、18日 (土)  のクリテリウム、および19日 (日) のサイクルロードレースに参加します。また、ノボ ノルディスク ファーマは19日 (日) に、オリオンスクエアとサイクルロードレース会場にてブース出展を行います。ブースでは、「チーム ノボ ノルディスク」を紹介するパネルを展示するほか、ノベルティの配布を予定しています。

「2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」の詳細は、ウェブサイトをご覧ください。

https://www.japancup.gr.jp/

【「2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」開催概要】

■  大会名称: 2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース

■  主催: 宇都宮市

■  主管: (公財) 日本自転車競技連盟 (JCF)、

      宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース実行委員会、

      NPO法人宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース協会

■  主な内容: 

  ●       2025年10月17日 (金)  チームプレゼンテーション

      会場:オリオンスクエア (宇都宮市オリオン市民広場)

  ●       2025年10月18日 (土)  2025宇都宮ジャパンカップクリテリウム

      会場:宇都宮市大通り周回コース (1周2.25km)

      公認:国際自転車競技連合 (UCI)

  ●       2025年10月19日 (日)  2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース

      会場:宇都宮市森林公園周回コース (1周10.3km)

      公認:国際自転車競技連合 (UCI) UCIプロシリーズ

■  公式WEBサイト: https://www.japancup.gr.jp/

【「2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」でのノボ ノルディスク ファーマ ブース出展概要】

■  ブーステーマ: 「ダイアベティス (糖尿病)  とともに生きる人々と挑戦する」

■  場所: 宇都宮市森林公園 観戦用イベントエリア

■  日時: 2025年 10月19日 (日)  9:00~14:30

■  主な内容:

  1.        パネル展示

     「チーム ノボ ノルディスク」の紹介

  2.        ノベルティプレゼント

       ブースにて出題される簡単なクイズに回答、のいずれかを行っていただいた方に、

       ノボ ノルディスク オリジナルのサコッシュをプレゼントいたします。

■  参加費: 無料

■  備考: 雨天・荒天の場合には、開催時間の変更、または中止の場合がございます。

チーム ノボ ノルディスクについて

チーム ノボ ノルディスクは、世界初の全員が1型糖尿病とともに生きるプロサイクリストで構成された世界で活躍するサイクリングチームです。国際自転車競技連合 (UCI) のプロチームとして競技に参戦しています。チーム ノボ ノルディスクCEO兼 共同創設者のフィル サザーランド氏は、ダイアベティス (糖尿病) を管理しながら自転車のレースに挑戦することで、同じ1型糖尿病とともに生きる人々を勇気づけられると考えチームを創設しました。チーム ノボ ノルディスクのミッションは「ダイアベティス (糖尿病) とともに生きる人々を元気づけ、治療に積極的に取り組み、それぞれの人生の目標に向けて生きていくことを応援する」ことです。

●   本拠地:アメリカ合衆国アトランタ州

●   チーム ノボ ノルディスク日本語紹介サイト: https://www.club-dm.jp/tnn/about-team-novo-nordisk.html 

●   チーム ノボ ノルディスク公式サイト (英語) : https://www.teamnovonordisk.com/

ダイアベティス (糖尿病) について

1型糖尿病では、インスリンを合成・分泌する膵ランゲルハンス島β細胞の破壊・消失がインスリン作用不足の主要な原因とされています。

2型糖尿病は、インスリン分泌低下やインスリン抵抗性をきたす素因を含む複数の遺伝因子に、過食 (特に高脂肪食)、運動不足、肥満、ストレスなどの環境因子および加齢が加わり発症します。

出典:日本糖尿病学会 編・著「糖尿病治療ガイド 2024」文光堂、2024年発行

ノボ ノルディスクについて

ノボ ノルディスクは、1923年創立のデンマークに本社を置く世界有数のヘルスケア企業です。私たちのパーパスは、糖尿病で培った知識や経験を基に、変革を推進し深刻な慢性疾患を克服することです。その目的達成に向け、科学的革新を見出し、医薬品へのアクセスを拡大するとともに、病気の予防ならびに最終的には根治を目指して取り組んでいます。ノボ ノルディスクは現在80カ国に約78,400人の社員を擁し、製品は約170カ国で販売されています。日本法人のノボ ノルディスク ファーマ株式会社は1980年に設立されました。詳細はウェブサイトをご覧ください。  (www.novonordisk.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.novonordisk.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
電話番号
03-6266-1000
代表者名
キャスパー ブッカ マイルヴァン
上場
海外市場
資本金
21億400万円
設立
1980年06月