〈薬師神陸シェフ プロデュース〉スイーツブランド『BRANCHÉ CHOCOLAT』より、第四弾「紅茶のカレ・オ・ショコラ」が本日より販売開始!
〜第四弾は、類い稀なるオリジナリティ溢れる2種類の和紅茶を使用した『紅茶のカレ・オ・ショコラ』(#ブランシェショコラ)~
日本及び東南アジア圏に、約5,000名を超える国内最大級のインフルエンサー・ネットワークを束ねるSNSマーケティング会社のタグピク株式会社(東京都港区、以下「タグピク」)の子会社マルシェ株式会社(東京都港区、以下「マルシェ」)は紹介制フレンチレストラン「SUGALABO」シェフを経て、虎ノ門ヒルズに1日8席だけのハレの日限定レストラン「unis(ユニ)」を虎ノ門ヒルズに開業し、“食のリテラシーを磨く”をコンセプトに“カリナリープロデューサー”としても活動する薬師神陸シェフを起用したスイーツブランド『BRANCHÉ CHOCOLAT(ブランシェ・ショコラ)』第四弾となる「紅茶のカレ・オ・ショコラ」の販売を開始致します。
- 第四弾『紅茶のカレ・オ・ショコラ』について
主役となるのは、類い稀なるオリジナリティ溢れる2種類の和紅茶です。宮崎の薩摩園 鎌田茶業による世界初となる「紅抹茶(あかまっちゃ)」は、紅茶の碾茶(てんちゃ/揉まずに乾燥させた茶葉)を茶臼で挽いた新感覚の“紅茶×抹茶”。静岡の丸高農園が手掛ける「べにふうき」は、“香り茶”で名を馳せる独自の技術による名品です。
和洋のお茶に合うことは勿論、ヴィンテージのシャンパーニュやピートの効いた洋酒を合わせたくなる、本物を追求した“至福の正方形”。奥深くも儚い口溶けと、ふんわりと広がるエレガントな香りに、心まで贅沢な余韻に包まれます。
〜世界初となる“紅茶×抹茶”「紅抹茶」を使用〜
2種類の馥郁たる和紅茶を厳選しました。「紅抹茶」は、宮崎県都城市の薩摩園 鎌田茶業による世界初となる“紅茶×抹茶”。お茶の木を育てるところから始まり、試行錯誤を重ねて独自の製法で完成した紅茶の碾茶を茶臼で挽いた新感覚の紅茶です。“香り茶”で名を馳せる、静岡県静岡市で100年ほど続く丸高農園からは「べにふうき」をセレクト。数々の受賞歴を誇る技術によって生み出される茶葉は、驚くほどフルーティーです。爽やかな和紅茶が、ショコラのエッジを際立たせます。
~奥深くも儚い口溶けと、ふんわりと広がるエレガントな香り~
- 商品概要
サイズ:縦6.5cm×横6.5cm×高6.5cm
(GIFT BOX:縦10.2cm×横10.2cm×高10.2cm)
販売開始:2022年1月25日(火)
販売場所:『BRANCHÉ CHOCOLAT』公式サイト(https://branche-chocolat.jp/)
▼紅茶のカレ・オ・ショコラ GIFT BOX
- パッケージについて
目に止まる鮮やかな色味と印象的な正方形。ミニマルながらグラフィカルなデザインは、自分へのご褒美にはもちろん、大切な人への贈り物にしても、誰かと一緒にシェアするにもぴったりな商品です。
- 『BRANCHÉ CHOCOLAT』について
『カレ・オ・ショコラ(#カレチョコ)』は、テリーヌよりもしっとり濃厚で、生チョコよりも重くなく舌触り滑らかな新食感のスイーツです。固定概念にとらわれず、日本の良質な素材を軸に、風味・食感・素材・デザインの4つにこだわり、口に運ぶまでの感動、食べた時の驚き、シェアする喜びをトータルで設計しています。
特徴的な「キューブ型」にすることでどの角度からでも写真に収めやすく、スタイリッシュで食べやすい形状に仕上げています。
- 薬師神 陸シェフについて
▼BRANCHÉ CHOCOLATに込めたシェフの想い
ひとつのスイーツとは言え、伝えられることは大きいと信じています。『BRANCHÉ CHOCOLAT』のこだわりは、実際に日本各地へ足を運び、改めて素材を掘り下げ、食材の生産者と向き合うこと。創る「こだわり」と食べる「楽しみ」を大切にすることで、確かなストーリーをもつ本物に仕上がります。
一つの食材に対して50案以上のレシピを検討したり、試作と試食会を繰り返したりと試行錯誤を重ねながらも、いつもスペシャルで誰からも愛される味を探し続けたいと思っています。冷たい状態からショコラが溶けていくテクスチャーを楽しむのも良し、少し室温に戻して食材本来の香りを楽しむのも良いでしょう。食感のコントラストはもちろん、驚きのある美しい見た目にまで、妥協せずにスイーツと向き合いたいです。産地の方々と召し上がってくださる皆さんと一緒に、『BRANCHÉ CHOCOLAT』を丁寧に育てていきたいですね。
- ブランド概要
ブランドサイト:https://branche-chocolat.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/branche_chocolat/
Twitter:https://twitter.com/branchechocolat
LINE:https://lin.ee/Vkf3ddw
※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
※当社の商品サンプルをインフルエンサーやメディアへ配布し、SNS 等へ投稿されている場合があります。投稿されているコメントは当社の見解ではありません。
【マルシェ株式会社 会社概要】
代表者 :代表取締役 服部 貴志
所在地 :東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4F
設立日 :2020年9月1日
経営陣 :服部 貴志、安岡 あゆみ、泉 健太、今村 玄紀、広野 清志
事業内容 :D2C インフルエンサー事業/D2C ブランド事業/ブランド DX 支援事業/D2C インキュベーション投資事業
URL : https://marche.inc
《お問い合わせ》 info@marche.inc (窓口担当:安達、鈴木)
すべての画像