たんぱく質等の栄養素やカロリー別お雑煮ランキング!最も低カロリーなお雑煮は山口県の「かぶ雑煮」
食材やエネルギーに注意して「正月太り」対策に備えよう
食事・運動・体重管理アプリケーション(以下アプリ)「カロミル」の開発・提供をするライフログテクノロジー株式会社(東京都中央区、代表取締役:棚橋繁行)は、栄養素やカロリー別のお雑煮に関するランキングを発表いたしました。
クリスマスが終わると、新年を迎える準備が本格的に始まります。年越し蕎麦やおせちなどご馳走が並ぶ中、お正月は「正月太り」という言葉もあるように、カロリーを気にせずついつい食べ過ぎてしまいがち。
そこで、「お正月ぐらい食事を楽しみたいけど、カロリーが気になる…」「栄養バランスの取れたものが食べたい」といった健康志向の高いカロミルユーザーに向けて、お正月の定番料理の一つ「お雑煮」に関するデータを発表。
実はお雑煮は、住んでいる地域によって具材や調理法、出汁などが異なるもの。今回はたんぱく質、食物繊維、エネルギー量で分類し、どの地域のお雑煮にどのような栄養価の特徴があるのかをまとめました。出身地のお雑煮にはどの栄養素が豊富に含まれているのか、また気になるエリアのお雑煮の栄養価もチェックしてみましょう。また来年のお雑煮の参考にもしてみてくださいね。
■栄養素別お雑煮ランキング
たんぱく質が豊富に含まれているお雑煮〜1位は島根県のご当地お雑煮〜
食物繊維が豊富に含まれているお雑煮〜豆類を使ったお雑煮がランクイン〜
低カロリーなお雑煮〜野菜たっぷりのお雑煮でヘルシーに〜
忘年会続きで暴飲暴食をしてしまったという方は、シンプルな具材でカロリー控えめに楽しむのも良いかもしれませんね。
〇ライフログテクノロジーの管理栄養士チームからのコメント
お正月は、家族や友人同士で集まる機会が多く、ついつい羽目を外して暴飲暴食をしてしまいがちです。
食事を長時間続けてしまったり、お酒をたくさん飲んだり、脂質を多く含む料理は食べ過ぎたりすると、栄養バランスが偏るだけではなく、胃にも負担がかかってしまいます。
一日中食べ続けない、お酒は適量・飲酒時に脂質を多く含む料理は食べ過ぎない、おもちは1食2個程度といったことに気を付けながら過ごせると、大きく栄養バランスを崩すことはありません。お正月の食事を楽しみながら、健康的な一年の始まりになるといいですね!
- 健康管理アプリ「カロミル」について
食事・運動・体重管理アプリです。食事記録に関しては、写真1枚で毎日の食事を記録し、AI(人工知能)の画像解析技術によって自動で栄養価を割り出し登録します。エネルギーだけでなく、たんぱく質、脂質、炭水化物、塩分、糖質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなど18種類の栄養素の計算・記録もできるので、ダイエットのみならず、栄養バランスを考慮した健康管理が可能です。また、食事記録だけでなく運動・バイタルの管理機能もそなえ、「健康のトータルマネジメント」を実現しています。会員数は170万人を超えました(2022年12月時点)。
- ライフログテクノロジー株式会社について
当社は管理栄養士、エンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケア関連のテクノロジー企業です。2016年2月に創業し、東京本社と宮崎に拠点があり、スタッフは全員フルリモートワークです。主な事業はヘルスケアアプリ「カロミル」の開発・運営ですが、大学や企業、医療研究機関などと健康管理や食生活に関する共同研究も行っています。
◆サービスに関するお問い合わせ先◆
ライフログテクノロジー株式会社 info@calomeal.com

社 名: ライフログテクノロジー株式会社(Life Log Technology, Inc) 所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋三丁目2番14号 新槇町ビル別館第一 1階 設 立: 2016年2月 資本金: 6億1,956万円(資本準備金含む) 代表者: 代表取締役 棚橋繁行 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像