デザインスタジオCULUMUが多様な分野・業界についてともに学ぶイベント「くるむとまなぶ」、vol.3として「まちづくり」の勉強会を開催!
第三回は、サービスデザイナー/カタリストの逸見貴人さんをお招きし、「まちづくり」について学びます。
デザインスタジオCULUMUでは、多様な分野・業界についてそれぞれの専門家、知識人を招き、その分野、領域の知識を広げていくイベント、「くるむとまなぶ」を開催します。vol.3では、サービスデザイナー/カタリストの逸見貴人さんをお招きし、「まちづくり」について学びます。

くるむとまなぶ vol.3
第三回は、サービスデザイナー/カタリストの逸見貴人さんをお招きし、「まちづくり」について学びます。2024年7月11日(木)18:30〜20:00にて、オンライン・オフライン(限定15名)と同時開催を予定しております。
くるむとまなぶとは?

デザインスタジオCULUMUのメンバーが今学びたいことについて、様々な領域で活躍されている方々をお招きして学んでいきます。くるむとまなぶは、開かれた社内勉強会です。
私たちは『障壁を生まない豊かな社会をデザインする』ために、人々が共創する可能性をもっと深めたいと考えました。あなたを含めたみんなが今学びたいことについて探求する場をつくります。
デジタルプロダクト、建築、インダストリアルデザイン、メタバース、AI…
複雑性の高まりが見えてきた今このタイミングだからこそ、改めて『障壁を生まない豊かな社会をデザインする』ために、学びを深めていく必要があります。
毎回、様々な分野の専門家、知識人を招き、その分野、領域の知識を得られるような勉強会を開催します。
CULUMUのメンバーと一緒に、ぜひ学んでみませんか?

くるむと“まちづくり”をまなぶ

空間や環境の整備、ルールやコミュニケーションづくりなど、豊かな生活をつくりだす背景にある仕組みや工夫について、今回は世界各国の事例も踏まえながら気づきを得る時間になればと思います。
株式会社NTTデータ サービスデザイナー/カタリストの逸見 貴人さんをお招きし、くるむと一緒に"まちづくり"を学んでみませんか?

逸見 貴人(サービスデザイナー/カタリスト)
建設業に携わった後、デンマークに留学。帰国後に広告代理店、テック系スタートアップを経て2023年よりNTTデータに入社。
サービスデザインーとしてまちづくりに関わる一方、多様な業界での経験を活かし「カタリスト」としてNTTが持つ多様なアセットを繋ぎ合わせ、企業課題の解決、新たなサービス創出のサポートを行う。
イベント概要
◯開催日時
2024年7月11日(木)18:30〜20:00
◯こんな方におすすめ
-
デザインの知見を深めたい方
-
デザインを介して様々な繋がりを得たい方
-
インクルーシブデザインに興味のある方
◯定員
会場参加:15名
オンライン参加:制限なし
◯タイムテーブル
18:30-18:40 オープニングトーク / CULUMUの紹介
18:40 - 19:30 くるむと「まちづくり」をまなぶ
19:30 - 20:00 参加者との質疑応答
ーーイベント終了ーー
20:00ー 懇親会(会場参加の方のみ)
◯イベント参加費
会場参加:3,000円(税込)
オンライン参加:無料
◯主催
インクルーシブデザインスタジオ CULUMU
◯会場
株式会社STYZ 原宿オフィス
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
https://maps.app.goo.gl/oLvXq3tKFbUVdWP77
◯参加フォーム
https://culumu-to-manabu3.peatix.com/view
その他のワークショップ・セミナー

【NTTデータとデザインスタジオが語る】 地方銀行・信用金庫が取り組むべき、DX推進とは 〜ユーザーと共に創る次世代バンキングアプリ〜
今回のセミナーでは、地方銀行、信用金庫がデジタル化において直面している課題から今後どのように取り組んでいくべきかを紐解いていきます。
NTTデータが提供してきたMy Paletteの取り組みとデザインスタジオCULUMUが取り組んできた高齢者の方へのリサーチをもとに、これからの時代に求められるデジタル化、次世代バンキングアプリについて考えます。
自主調査・資料ダウンロードページ
様々な自主調査・事例集をホワイトペーパーにて公開しております。
URL:https://culumu.com/downloads


CULUMUについて
CULUMUは、株式会社STYZが運営する「多様な人々・社会と共創する インクルーシブデザインスタジオ」です。高齢者や障害者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。

デザイン・開発支援
高齢者や障がい者、外国人やマタニティ、Z世代・α世代など多様なユーザー、当事者と共創するインクルーシブデザインスタジオ。事業創出をデザインで支援しています。

リサーチ支援
3,000団体以上のNPO・NGOとの繋がりを通じた希少なN=1が多く集まる調査パネルを基に、これまでリーチが困難であった人々を含む多様な人々とマッチングと定性的な調査手法を提供します。
採用情報について
CULUMUでは、インクルーシブデザインに興味ある方を待っています。大手企業からスタートアップまで幅広い企業のデザインパートナーとしてUXデザイナー、UIデザイナー、PMやエンジニアと共にデジタルプロダクトの開発を行うデザイナーを募集しております。
URL:https://www.wantedly.com/companies/styz/projects
会社概要
社名:株式会社STYZ
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
URL :https://styz.io/
Mail : contact@culumu.com
すべての画像